最新更新日:2024/04/26
本日:count up281
昨日:517
総数:973610
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

1月21日の給食

 きしめん・みそきしめんの汁・ごぼうのかきあげ・アーモンドあえ・牛乳でした。

 ごぼうのかきあげは、ごぼう・枝豆・にんじん・干しえびを片栗粉と小麦粉の衣と混ぜて揚げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境部の皆様、ありがとうございました!

 今日は朝から、あいさつ運動に続き、環境美化活動をしていただきました。運動場南側のフェンス沿いや体育館沿いの通路が、すっきりとしました。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1

見通しがきく

 6年国語。
 説明文の学習の仕方について、あらかじめ相談し、計画が決まっているので、子どもたちも今日の授業の内容が何なのか、最初から分かっています。授業の見通しがきくことは、子どもたちの安心感を生む上で大切な要素となります。
画像1 画像1

理科テスト

 6年理科。
 電気について勉強してきたことの確かめテストです。テスト前に、少し勉強の時間が与えられると、集中して教科書を見つめていました。
画像1 画像1

わがままと自由の境目

 5年道徳。
 わがままと自由の境目について議論しています。議論の中で、人によって微妙に価値観が違っていることが明らかになってきますが、道徳では、そこをお互いに認め合えるかどうかが、正しいか正しくないか以上に大切になります。
画像1 画像1

4年2組は木曜まで学級閉鎖です

画像1 画像1
 4年2組は、今日から木曜日までインフルエンザが流行っているため、学級閉鎖となりました。担任は、元気に家庭で過ごしている子どもの家に訪問に出かけました。
 教室は、ご覧の通り、寂しい様子です。インフルエンザにかかっている皆さん、お大事にしてください。元気な皆さんも、換気・手洗い等に留意してくださいね。金曜日には元気に会いましょう。

量と質

 連続で跳ぶ縄跳びでは、引っ掛かった子や跳べないで悩んでいる子へのクラスメートの対応が大切です。回数を跳ぶことよりも、こうした場面での対応の質が上がっていくことを目指します。
画像1 画像1

朝の縄跳び 3

 2年生も上手になりました。
画像1 画像1

朝の縄跳び 2

 こちらも頑張っています。
画像1 画像1

朝の縄跳び 1

 大会が近づきました。練習に熱が入ってきました。
画像1 画像1

PTA環境部 あいさつ運動

 PTA環境部の皆さんによるあいさつ運動が行われました。
 最近にしては寒い朝でしたが、昨日集会で覚えた見守り隊のみなさんの名前を確認しに1年生が校門に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日の給食

 麦ごはん・かきたま汁・ツナの甘辛煮・ハリハリづけ・手巻きのり・牛乳でした。

 子どもたちは、ごはんとおかずをのりの上にのせて、こぼさないように気をつけながらのり巻きを作っていました。

 今日はクラスの子のお誕生日を祝って牛乳で乾杯をしているところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

何でも測りたい

 2年算数。
 ものさしや巻き尺を手に、学校内を歩き回っています。長さの測り方がわかったら、何でも測ってみたくなりました。
画像1 画像1

詩が書けました

 2年国語。
 言葉を選んで、余分なものを省いて、伝えたいことがちゃんと伝わるように書いてみました。
画像1 画像1

表紙もつけてみました

 3年国語。
 こちらのクラスはできあがった物語に表紙をつけていました。お互いの大作を読みあうのが楽しみです。
画像1 画像1

起承転結 その後

 3年国語。
 以前、起承転結を付けた物語をつくり、構成を考えていましたが、いよいよ文章ができあがってきました。たくさん書けて、満足そうです。
画像1 画像1

先生!質問!

 4年社会。
 日間賀島には、どこから人がやってくるのか考えているとふと疑問がわきます。

「先生、質問です」

 岐阜県の人たちが海へ出かけたいとき、魚が食べたいとき、どうしていたか考えたくなったようです。
画像1 画像1

気持ちを届けます

 4年図工。
 家族に飛び出す手紙を届けます。いろいろな工夫を説明してくれました。
画像1 画像1

入学説明会

 新1年生の保護者を対象とした入学説明会を行いました。お忙しい中、時間を作ってご参加いただき、ありがとうございました。また、大変寒い体育館で長時間、話を聞いていただき、申し訳ありませんでした。

 説明が足りず、お聞きになりたいことや心配事など、何かありましたら、ご遠慮なく学校へお電話ください。お電話お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと緊張

 5年家庭科。
 練習布を使って、ミシン縫いの練習です。友達と教えあって、でもペダルを踏む瞬間は少し緊張します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 なわとび大会
1/24 5限日課
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995