最新更新日:2024/05/20
本日:count up117
昨日:105
総数:979499
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

第3回 常任委員会

 活動の見直しがされ、2か月ぶりの集合です。回数は減りましたが、環境部、行事部、安全部とどの部もサポーターさんとともに効率よく活動が行われています。
 今回は、各部の行事の反省と進捗状況報告、来年度に向けての活動方針について話し合いました。長根小のPTA活動を他地区のPTA役員の方が視察に来られたことの話や活動の改善点・工夫など前向きな意見が多数出ました。このような献身的なご意見に支えられ、魅力ある活動ができていることを実感いたしました。
画像1 画像1

ペリー来航

 6−2社会
 日本の船とは明らかに違う船がやって来ました。何がどう違うのか、何のために来たのか子どもたちは興味津々です。資料から分かることについて活発に意見を述べながら、当時の様子について調べていました。
画像1 画像1

静寂のなかで

 5−1書写
 手本を見ながら、一画一画、筆を運んでいます。ひらがなばかりの4文字なので、流れるように書いていました。静かさがより集中力を高めていました。
画像1 画像1

答え合わせも自分で

 4−1国語
 漢字ドリルの問題を解き、丸つけ、なおしと集中して取り組んでいました。タブレットで写真を撮り、その画面を見て答え合わせをしている人がいました。後ろの答えのページを何度も見なくて済むので、賢いですね。
画像1 画像1

きれいに描いています

 2−1算数
 いろいろな形、大きさの三角形と四角形を描きます。定規を使って、点と点を正確につないでいました。折れ目があると、教科書がしずんで線が曲がってしまうので、工夫しながら描いていました。
画像1 画像1

今日のミッション

 1−2算数
 机の上にずらりと並んだ計算カード。答えが2,3,4,5…になる式を順に並べていました。全部並べ終えたところで、空白に当てはまる式をみつけ、ノートに答えを書きます。なかなか難しい課題でしたが、謎解きゲームのように集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

3年生 消防本部へ出発

 暖かな日差しがさしてきました。サポーターさんに付き添っていただいて、3年生が消防本部に出かけました。スーパーの見学よりさらに遠く、片道40分ほどかかります。車に気をつけて、安全に行ってきてくださいね。
画像1 画像1

まるっとせとっ子フェスタ図工・美術作品展入選者の表彰

 まるっとせとっ子フェスタ2023 図工・美術作品展入選者の表彰です。大勢でしたので、会場を広くして表彰式を行いました。低学年の子たちも大変落ち着いた様子で賞状を受け取ることができました。来年度もがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの球根を植えました

 PTA環境部・長根クリーンクラブの皆さんに花壇の手入れをしていただきました。そのあと、エコクリーン委員会の5年生がチューリップの球根を植えました。
 春になると、満開のチューリップが新しい1年生を迎えてくれることと思います。お手伝いくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、肉じゃが、小松菜とれんこんのごまあえ、牛乳でした。

 新米の季節になりました。新米は、新鮮で水分量が比較的多いのでおいしいと言われています。また新鮮なので、つや、風味、ねばり、香りがよいこともおいしさの理由です。給食のごはんも新米に切り替わっています。
画像1 画像1

6年 心の授業

 本校のスクールカウンセラーさんが「心の授業」を行ってくださいました。さわやかさんになるために、どのように言葉がけをするとよいのかについて考えました。
 部活動で失敗をせめられたとき、待ち合わせに来なかった友達に腹を立て怒り散らした後に、気まずくなってしまったとき等の声のかけ方を考えました。カウンセラーさんによる図式化した説明はとても分かりやすく、子どもたちはうなずきながら聞いていました。
 カウンセラーさんから、「さわやかさんが多く、誰とでも話し合いができる雰囲気がとても良いですね」と褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもの収穫 3時間目

 2−1生活科
 最後は1組です。汚れないように、最初のあいさつのときにメッセージカードを渡しました。天気も良く、暖かな日差しの中、たくさん収穫することができました。これも、苗植えから肥料、水やりと成長具合を日々見ていただきながら、支援してくださったおかげです。名人の皆様、いつも優しく教えてくださり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもの収穫 2時間目

 2−3生活科
 2時間目は3組です。色も形も抜群の芋がたくさんできていました。紅はるかなので、美味しそうです。
 ツルを切って、芋を傷つけないように周りからやさしく掘っていくことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもの収穫 1時間目

 2−2生活科
 トップバッターは2年2組です。野菜名人さんに手伝っていただいて、さつまいもの収穫を行いました。花壇サイズの面積なので、芋が大きく育っているか、どれぐらいの数できているのか心配しながら、掘り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

手際が良いです

 6−3総合
 短時間にカードづくりを行っていました。渡すまで内緒ということでしたので、詳細は載せませんが、手際よく、あっという間に素敵なカードを作っていました。皆、器用です。
画像1 画像1

子曰く

 5−3国語
 子曰く「過ちを改めざる これを過ちという」と。

 文節ごとに交互に読み合い、何度も繰り返しながら、意味をかみしめます。論語とは、どういうものか解説の動画とともに理解していきます。
 「子曰く、学びて時にこれを習ふ。また 説ばしからずや。…」いつ聞いても尊いですね。
画像1 画像1

同じ漢字でも

 4−3国語
 文章の中で出てくる熟語を漢字で書くプリントに取り組んでいました。いつもの小テストと違い、初めて見る文の中で出てくると印象が違うようです。ヒントをもらうと、「ああ、それね」と頭の中で結びついていました。
画像1 画像1

かくれんぼ

 3−1外国語活動
 「square」「circle」「diamond」など形の後ろに動物が隠れています。耳やしっぽなど、わずかに見える部分から想像し、当てるクイズです。なかなか難しいです。
画像1 画像1

自分たちで

 1−1算数
 繰り下がりのあるひき算の学習です。計算カードを使って、自分で進んで繰り返し取り組むことができるようになりました。「5まわり目です」とがんばっている子もいました。
画像1 画像1

NAGANE JUNIOR BRASS コンサート

 昼休みに体育館で「NAGANE JUNIOR BRASS コンサート」を行いました。ざっと見ても200人近くのながねっ子が演奏を聴きに訪れました。体を動かして、一緒にリズムをとったり、指揮者や打楽器の演奏の真似をしたり、思い思いに楽しんでいました。日頃の練習の成果が発表でき、「自分もやってみたい」という子も増えたことと思います。
 指導者の皆様、お忙しいなか、このような素敵な機会を作っていただきまして、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 児童会選挙
3/12 集金振替日

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995