最新更新日:2024/05/17
本日:count up44
昨日:154
総数:979321
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

1年生 くじらぐも 新出漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「子」と「手」どっちも下のところは「はねる」ことを確認している1年生。

男の「子」、女の「子」など使い方も勉強しています。

お話を読みながら、漢字もしっかり覚えましょう。

ふれあい学級 じっくり計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算問題に取り組むふれあい学級。

今日は、学校サポーターのお姉さんも来てくれたので、マンツーマンで勉強できます。

全問正解めざしてがんばってます。

柿がたくさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に柿がたくさんなりました。

例年は熟して鳥がついばみにくるのですが、干し柿にもできそうです。

干し柿作りの名人をご存知の方は、学校までお知らせください。

1年生 てっぺんまで急げ急げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の遊具で体を鍛える1年生。

うんていや肋木を使った後は、ジャングルジムに挑戦です。

みんな上手に登って、次の人にバトンタッチです。

3年生 光を反射させて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡を使って、太陽の光を反射させている3年生。

うまくいくと、光の帯をリレーしてつなぐことができます。

日陰をうまく利用した班もあり感心しました。

今日のユッカ

画像1 画像1
画像2 画像2
ユッカのつぼみが膨らんできました。

頭が重くなったためか、今朝はお辞儀をしていました。

もうすぐ咲きそうな気配が漂ってきました。

後期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に後期児童会役員選挙がありました。

4年生から6年生が体育館に集まり、立候補者の演説を聞いてだれに投票するかを決めます。

立候補者は、それぞれ「長根小をよりよくしたい」という思いを自分の言葉で立派に語ってくれました。

学校のことをよく考えた、温かい雰囲気の選挙となりました。

10月19日の給食

栗入りごはん・すまし汁・さんまの梅煮・小松菜のごまあえ・牛乳でした。

さんまや栗など秋の味覚がたくさんの献立です。

栗入りごはんは、学校の給食室でお米ともち米を混ぜて炊きました。
画像1 画像1

ユッカ いつ咲く?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アツバキミガヨラン」を観察して1週間がたちました。

この植物は、別名ユッカともいうそうです。 

クリーム色の花が咲くそうですが、開花はいつでしょう?

週末あたりに咲くのかな?

今日の読み聞かせ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今日の読み聞かせ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の読み聞かせ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今日の読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の読み聞かせ ふれあい学級

画像1 画像1
 

10月18日の給食

画像1 画像1
ごはん・筑前煮・ひじきとツナのあえもの・みかん・牛乳でした。

筑前煮の20キロの里芋は調理員さんが1個づつ皮をむいて調理してくれました。
画像2 画像2

スマホ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長根地区社協様にご支援いただき、今年も6年生対象のスマホ教室を開催しました。

保護者の方にもご参加いただき、スマホを扱う上で気を付けなければならないことをたくさん学びました。

講師に来てくださったのは、縁エキスパートの先生です。

長根小の6年生は、卒業する年に縁エキスパートの先生から講義を受けて、しっかり知識を身につけます。

おうちの方とも話し合い、トラブルに巻き込まれないためのマナーを覚えておきましょう。

ストレートネックにならないように!

授業参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業参観 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 修学旅行
10/25 修学旅行
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995