最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:154
総数:979284
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

3年生 トンテンカン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釘をうったりノコギリで切ったりしながら作品作りをする3年生。

オリジナル作品を作るために、家から材木を持ってきた子もいます。

色を塗っている子もおり、楽しい作品ができそうです。

ふれあい学級 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のプリントやカレンダーの勉強をするふれあい学級。

5日は「いつか」と読むことなどを勉強しました。

日にちの読み方は、いろいろあるので覚えがいがありますね。

1年生 色板を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色板を使って形作りをする1年生。

教科書の問題に答えた後は、オリジナル作品に挑戦です。

できた作品は、黒板に貼り付けて発表し、みんなで何を作ったのかあてました。

6年生 文集の下書き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業文集の下書きを始めた6年生。

6年間を振り返り、思い出に残った場面を文字にしていきます。

修学旅行や野外活動・・・どんな思い出を綴っているのでしょう?

2年生 図書館に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日2年生は、瀬戸市立図書館に行きました。

司書さんから、紙芝居を使って図書館はどんなところかを教えていただきました。

普段入ることのできない返却ポストの中や、事務室などにも入れてもらい、子どもたちはとても喜んでいました。

最後に自分の好きな本を1冊借り、早く読みたい気持ちを抑えながら、安全に帰ってくることができました。

3年生 市内巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日3年生は、校外学習で市内巡りに行ってきました。

瀬戸蔵では、瀬戸の歴史や焼き物のつくりなどを知ることができました。

昔、実際に使われていた「瀬戸電」にも乗ることができタイムスリップした気分を味わえましたね。

他にも深川神社と銀座通り商店街を見学してしっかりと瀬戸について学ぶことができました。

校舎増築工事 いよいよ始まります

画像1 画像1
窪みのあった西門のスロープが、砕石と鉄板で滑らかになりました。

今週から、いよいよ校舎の増築工事が始まりますので、大型車両用にスロープが補強されました。

完成予定は3月上旬。

体育館の南側に、1階図工室・2階音楽室の特別教室棟が建設されます。

せとっ子科学展 入賞者の表彰

画像1 画像1
まるっとせとっ子フェスタ「せとっ子科学展」で入賞した児童の表彰を行いました。

金賞1名・銀賞1名・銅賞9名という素晴らし結果でした。

1人で研究した子もいれば、おうちの人と一緒に研究した子もいました。

「科学者になりたい人いる?」

と聞くと3人の手が上がりました。

将来、世の中をよりよくできる研究が、できるといいですね。

5年生 みその種類と特徴について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家で何気なく飲んでいるみそ汁。

でも、家庭によって赤味噌・白味噌・合わせ味噌などいろいろな味噌を使っているようです。

その味噌を使うようになった理由など、家で聞いてきた情報を共有し発表しました。

11月13日の給食

画像1 画像1
わかめごはん・豚汁・ニギスフライ・おかかあえ・牛乳でした。

今日のニギスは愛知県の海でとれました。
鱚(きす)に似ていると書くそうで「似鱚(にぎす)」という漢字だそうです。
画像2 画像2

5年生 カイゼンセミナー 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱作りは2回行い、1回目の反省を生かして「カイゼン」策を考え、2回目に挑戦します。

カイゼンの結果、業績が伸びたグループは素晴らしですね。

5年生 カイゼンセミナー 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙箱を仲間と協力して、早くたくさん作るにはどうしたらよいか知恵を絞ります。

使える道具、分担の方法などコミュニケーションが大切です。

5年生 カイゼンセミナー 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が昨日行ったカイゼンセミナーの様子です。

グループごとに与えられた課題に挑戦しました。

5年生 歩数を数えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10歩の長さを測り、運動場の東西の長さや南北の長さを計測する5年生。

何度も繰り返し測って平均を求める必要があるので、計算も大変です。

さて、自分の結果と友だちの結果は同じになったかな?

6年生 何作ろう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の計画を立てる6年生。

各自でレシピを持ち寄り、どんな料理を作ってみたいか話し合っています。

「厚切りベーコンのクリームパスタ」

というものまであり、かなり本格的です。

4年生 暑い時と寒い時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄道のレールの隙間が、夏と冬で違うのはなぜかを考える4年生。

気温の変化で金属が、どのように変化するかを予想しています。

理科ノートに予想をしっかり書いている姿が、素晴らしいです。

1年生 布団干し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が鉄棒で布団干しをしていました。

手を離すのが怖い子も数人いるようですが、頑張っています。

いろいろな技に挑戦していきましょう。

今日のユッカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵のような花が、たわわに咲きました。

10月17日に見つけたとき(写真一番上)は、小さなアスパラのような状態だったのに、一か月足らずでこの成長ぶり。

植物ってすごいですね。

3年生 ゴムの力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輪ゴムの数を増やしていきながら、バッグを持ち上げる先生。

数が増えると、伸び方がどう変わるかを見ています。

これから、ゴムの力や風の力について勉強していきましょう。

2年生 しかけ絵本づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しかけのある絵本づくりをする2年生。

切り込みを入れて折り曲げると、しかけができます。

どんな工夫をしていくのか楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 個人懇談
11/21 個人懇談
11/22 個人懇談
11/23 勤労感謝の日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995