最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:51
総数:693325
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

梅雨入りですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東海地方も梅雨入りしました。毎日じめじめした天気が続きます。東海地方の梅雨入りは平年より12日、昨年より17日早く、統計開始以来では3番目の早さだそうです。
 体育館への渡り廊下の横のアジサイの花もはじまりました。

明日、プール清掃を行います

 明日(6月3日)、延期していましたプール清掃を5、6年生が行います。
 天気予報では快晴になり、日中は気温も上昇してプール清掃にぴったりのコンディションとなりそうです。
 清掃作業に必要な持ち物を忘れないよう、ご家庭でも声かけをお願いいたします。
画像1 画像1

わくわくタイム (1)

 6月1日(水)の授業後(午後3時より)、第1回の「わくわくタイム」(移動児童館)が体育館で開催されました。参加児童は44名でした。
 子どもたちはまず体育館の入り口で参加カードを提出します。次に指導員さんから「遊ぶときのやくそく、マナー」など諸注意を聞いた後、それぞれの遊びコーナーに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは気のあった友だちと工夫しながら遊びはじめます。「皿まわし」に挑戦する子、ボードゲームや紙工作を楽しむ子、ドッジビーなど室内ゲームに熱中する子、中には宿題(?)のドリルや自主学習に取り組む子の姿もありました・・・
 
 わくわくタイムの実施にあたってお世話になった交通児童遊園のスタッフをはじめ、主任児童委員さん、子どもたちを見守る会のみなさまにこの紙面をかりて御礼申し上げます。

 次回の「わくわくタイム」(移動児童館)は7月6日(水)の予定です。お楽しみに!

5年2組・理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(水)の3時間目、5年2組の授業へおじゃますると刑部教頭による理科の授業が行われていました。
 今日は植物の発芽の条件について話し合いをした後に理科室で実験をします。教室の後ろには「土にタネをまいたもの」「脱脂綿の上にタネをのせたもの」などで、インゲン豆の発芽のようすを調べる観察コーナーもあります。
 またこの授業では、外国人児童(ペルー)にスペイン語で教師の指示などを通訳しながら活動の支援をする学生ボランティアさん(県立大学)の姿もありました。
 
 

やっぱり うれしいですね

画像1 画像1
 6月1日(水)の朝、八幡台の老人クラブ八千代会の副会長さんが来校されて次のようなお話を聞かせてくださいました。
 
“5月31日(昨日)、4丁目の児童公園でゴミが散乱しているのを片付けようとしていたら小学校高学年の男の子4名がゴミ拾いをすすんで手伝ってくれて、たいへんうれしかった・・”
という内容でした。(同じ内容の連絡が昨日、自治会長さんからもありました)
 調べてみると5年生1人、6年生3人であることがわかりました。やっぱり地域の方から子どもたちがほめられるのはうれしいものです。校長室で地域の皆さんの気持ちを子どもたちに伝えて記念撮影を一枚・・パチリ!

プール清掃は延期します

 6月になりました。「衣替え」に適した時期とはいえ、登校する子どもたちの服装を見ると、まだトレーナーや長袖シャツ、ウインドブレーカーを着用する子の姿が多く見られます。
 1日(水)に予定されていました「プール清掃」は、雨降り、気温が低いことなどの理由から3日(金)に延期となりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/14 5・6年卒業式合同練習
3/15 外国語活動
3/16 6年修了式 卒業式予行練習 卒業式準備
3/19 卒業式(1〜4年自宅学習)
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027