最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:56
総数:692644
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

2年2組 算数

画像1 画像1
 図形の勉強です。方眼ノートを使って正方形や長方形、直角三角形を書きます。定規を使って、丁寧に一つずつ書き上げます。

6年2組 図工

画像1 画像1
 木版画です。小学校での自分姿を版に刻み込むように、心を込めて彫っていきます。

6年1組 理科

画像1 画像1
 「水溶液の種類」の実験で、リトマス試験紙を使って、酸性かアルカリ性かを調べます。墨汁は真っ黒になってしまって、判定できません。

3年2組 体育

画像1 画像1
 台上前転です。繰り返しチャレンジして、得意技になった子もたくさんいます。タブレットが活躍しています。

4年1組 書写

画像1 画像1
 「星」の練習です。止め、払い、折れなど、筆遣いをしっかりしないと、形の良い字は書けません。みんな真剣です。

1年生 体育

画像1 画像1
 朝マラソンだけじゃなくて、さらに体育の授業でも走ります。途中であきらめる子は一人もいません。みんな頼もしいです。

2年1組 生活

画像1 画像1
 8日(木)、2年生は商店街へ探検に出かけます。今日はその準備で、お店の人に質問する内容を話し合って決めます。誰が質問するか決めて、リハーサルをしました。

3年1組 体育

画像1 画像1
 最後の「高跳び」の時間です。何度でもチャレンジして跳べると、とてもうれしいです。

5年2組 理科

画像1 画像1
 「物のとけ方」の実験で、今度はミョウバンを溶かしています。食塩より溶けにくくて、必死にかき混ぜます。

6年1組 音楽

画像1 画像1
 「広い空の下で」の合唱です。表情豊かにきれいなハーモニーを作り上げます。

朝マラソン(12月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明け方の雨もすぐ止んでマラソン日和となりました。今日も子どもたちは全力で走ります。本番まであと10日、しっかり準備をしてほしいです。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
およその数について学習しています。線分図も黒板に短焦点プロジェクターで映して利用することができます。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数の足し算や大小関係を線分図を使って考えています。

2年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
いもの収穫の絵もいよいよ完成です。目玉が入ったら完成です。最後の仕上げということで集中力も高まります。

2年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
作文の学習をしています。友達の考えをお互いによく聞きながら学習を進めます。

英語活動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エリース先生が「What time do you 〜?」と、一人一人に別々の内容の質問をしました。皆よく聞き取って、答えていました。

5年2組 図工

画像1 画像1
 木版画の下絵を写します。テーマは「変顔」。彫るときに切れてしまわないよう、朗先生から下絵を写すときの注意を聞きました。

5年1組 理科

画像1 画像1
 「物のとけ方」の実験です。水温20度と40度の違いで、食塩のとけ方にどんな違いができるか、実験で確かめました。

1年1組 鳥の巣の観察

画像1 画像1
 図書ボランティアの上野さんが、庭にあった小鳥の巣を届けてくださって、さっそく1年生みんなで観察しました。読書感想画「いっぽんのきのそばで」の鳥の巣とはちょっと違いますが、ビニールテープを使って枝に固定してある様子にみんな感心しました。

ごあいさつの日(12月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
温かい日差しがあいさつを後押ししてくれます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/6 個人懇談(1:30一斉下校)
12/7 わくわく(3:00~4:30)
12/8 委員会 3・4限62作陶&瀬戸焼きそば
12/9 3・4限61作陶&瀬戸焼きそば(2時間)
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027