最新更新日:2024/05/04
本日:count up2
昨日:16
総数:692957
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

2年1組 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の東山動物園見学のグループ打ち合わせです。ガイドパンフに目が釘付けです。

日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらも明日の漢字コンクールに向けてマンツーマン、いやウォマントゥーウォマンの特訓です。

4年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字コンクールの最終チェックをしています。お守りを作っている人もいましたが、その前にやることがありそうですね。

2年2組 図工

画像1 画像1
 読書感想画「さつまのおいも」制作です。迫力のある表情とおいもが画用紙いっぱいに描かれてます。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピアニカのテストです。合格したらミニ先生です。

3年2組 体育

画像1 画像1
 「跳び箱」の授業です。タブレットとプロジェクターを使って、上手な子の跳び方をみんなで見て、いいところを学びます。ICTを活用した授業です。

図書紹介カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間の時に各学年で取り組んだ図書紹介カードの優秀作品が展示されました。それぞれ力作ぞろいです。本を借りる参考にしてほしいと思います。

3年1組 図工

画像1 画像1
 「ゆめいろランプ」を作っています。完成したら、ちょうどクリスマスの時期にぜひお部屋で飾ってください。

4年1組 理科

画像1 画像1
 「湯気の正体は何だろう」の実験です。ホイルの穴から出てくる湯気の正体を明らかにしました。

読み語り(11月24日) 3年2組

画像1 画像1
 「てんぐとアジャ」です。行方不明のアジャは、最後にはてんぐによって……。語り手は松田さんでした。

5年1組 体育

画像1 画像1
 マット運動です。倒立前転が上手になってきました。倒立からいったん静止して前転に移るタイミングを試行錯誤しています。

3年1組 性教育

画像1 画像1
 養護の綾香先生と担任が一緒になって、性教育の授業をしました。今日の内容は「性器の話」。大人になる前の今の時期から、自分の体や性を大切にしてほしいと願っています。

3年2組 食育

画像1 画像1
 今度は3年2組が、大豆について学習しました。日ごろ何かと食べる機会が多い大豆ですが、栄養を意識して進んで摂るようにしたいですね。

1年生 体育

画像1 画像1
 今度は後転です。後ろが見えない分怖さがあり、前転よりも難しいです。背中を丸めて回転の勢いをつけることが大切です。

5年2組 算数

画像1 画像1
 「平均を使って」の単元です。歩いた距離を歩数で割って、一歩の歩幅の平均を出します。西昇降口から東昇降口まで歩いて、おおよその距離を計算します。体を使った算数も新鮮です。

4年1組 音楽

画像1 画像1
 「もみじ」の合唱に取り組みます。今日は下のパートを覚えました。おりしも音楽室から見える紅葉がきれいです。今の時期にぴったりの歌です。

日本語教室

画像1 画像1
 日本語初期指導教室指導員の羽山先生と三好先生で、取り出し学習をしてます。やはり母国語ではない言語の習得には時間がかかります。

4年2組 図工

画像1 画像1
 「小物がけ」完成間近です。出来上がったら、おうちで使いたいですね。

3年1組 体育

画像1 画像1
 高跳びです。勢いをつけて踏み切ります。怖がったら、足が上がりません。

さくらんぼ交流(居住地校交流)6年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくらんぼの植田はるひくんが交流に来てくれました。まずは体育の見学。かわいい弟もいっしょに参加です。




        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/19 通学班会(14:30~)
12/21 給食最終日
12/22 2学期終業式(マラソン表彰)
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027