最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:36
総数:692731
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

たんぽぽ組 鯉のぼり 1

 4月の図工・生活の時間を利用して、鯉のぼり作りに取り組みました。鯉のぼりのテーマは、「ゆめをのせたこいのぼり」です。
 昨年度、シャボン玉遊びをしたときに、「シャボン玉の中に入って、ピアゴに行ってみたいな。」そんな声がきこえてきました。そんな願いがちょっとでもかなうといいなと思い、片面は「鯉のぼりに乗って空を飛ぼう」、もう片面は「大きくなったらやりたいこと」という題で絵をかきました。
 活動の様子を紹介します。
電車の運転手になりたいので電車、アフリカで動物愛護の仕事をしたいのでワニ、ペットショップで働きたいのでトイプードルの毛をカットしているところを描きました。     
 大きな布に絵を描くことは、同じところを何度も何度も塗りなおさないときれいに色が付きませんでした。紙に描くことに比べ、倍以上の時間をかけました。でも、最後まで根気よく頑張りました。
 もう片方の面には「鯉のぼりに乗って空を飛んでいる自分」を描きました。
 はじめに、鯉のぼりにのって空をとぶとしたら、どんなかっこうをするのか、実際にまだ絵をかいていない白い鯉のぼりの上でポーズをとりました。そして、写真を撮り、その写真をみながら自分を描きました。立っている自分とは違う、顔と体の位置関係に戸惑っていましたが、1つ1つ説明を聞いたり手本を見たりしながら描きました。最後は、スポンジで飾り付けをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ組 鯉のぼり 2

 鯉のぼりの絵が仕上がったら、次はミシン縫いです。今までの最長記録、2メートルの直線縫いに挑戦しました。縫い代は1センチのため、途中で脱線しそうになりましたが、ちゃんと軌道修正して、最後まで縫うことができました。
返し縫も、何も言われなくても、自分で気をつけてできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ組 鯉のぼり 3

 ようやく完成!!授業参観の日にみなさんに見ていただこうと張り切って揚げました。この日は風の穏やかな日で、記念すべき第1日目でしたが揚げても、だらんと元気なく垂れ下がり、何となく喜びもうっすらでした。しかし、午後から風が出てきて、鯉のぼりに乗った自分たちが3人並んで泳いでいるのを見て、とても満足した様子でした。
 2日目。朝から風が強く、鉄柱のワイヤーも風にぐいぐい引っ張られそうでした。今日は、昨日とは打って変わって揚がっていくそばから大きく空気を吸って大きく膨らんだ鯉のぼりとなり大喜びでした。
 午後からの急な雨には、「鯉のぼりが 大変。」と急いで救出に向かい、無事救出できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 消防署見学 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日(火)、4年生は、社会科見学として消防署南分署にでかけました。行きは30分程度かかりましたが、遠足気分で話もはずんでいました。
 消防署では、防火服の仕組みを勉強しました。教科書の写真で見るよりも大きくて、さわってみると、ごわごわしていました。駐車場には、はしご車・ポンプ車・タンク車が並んでいました。1台ずつ説明を聞いて、一生懸命にメモをとっています。

4年生 消防署見学 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の入った消火器で、消火体験をしました。体験を通して、手順を覚えました。
1.「火事だ!」と叫ぶ
2.体を低くして火事の現場まで移動する
3.栓を抜く
4.下から狙って消火する
全員体験し、消火器の重さを体感したり手順を覚えたりすることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/30 遠足
5/1 1〜5年遠足予備日 6年校外学習 給食なし
5/2 短縮日課 集金引落日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027