最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:36
総数:692713
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

たんぽぽ組3校おこしもの作り

 原山小学校で、八幡小、萩山小、原山小の3校でおこしもの作りをしました。昨年も取り組んだので子どもたちは要領よく作ることができました。アンパンマン、ドラえもん、キティーちゃんなど今どきの型も用意してくださり、子どもたちのやる気はパワーアップ。色づけも楽しくできました。試食は少しだけにして、家にお土産として持ち帰りました。
給食では、他の学校の子とポケモンの話で盛り上がったり、自己紹介をしたり、和気あいあいと会食していました。八幡小学校にはない原山小学校の「はらはら山」という岩山を鎖で登ったり、急な坂を滑ったり、遊び足りない様子でした。
 時々会うと他の学校の子が成長しているなあと感じます。きっと、たんぽぽ組の子もそう思ってもらえていると思います。来年度の3校交流会も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ組「5校バス遠足」

 2月21日(金)、八幡小、萩山小、深川小、古瀬戸小、幡山西小の5校で日本昭和村に行きました。はじめに、「万華鏡作り」をしました。係の方の説明を良く聞くことができ、上手に作ることができました。万華鏡の中身は私も知りませんでしたが、鏡3枚、レンズ、好きなビーズやキラキラした飾りでした。世界で1つだけの万華鏡ができ、子どもたちは「きれい。」「見てみて!」と友だちと見せ合って楽しんでいました。
 その後、「手焼きせんべい体験」をしました。直径5センチほどの薄い生地が、窯の中で少しずつ曲がりながらふくれ、せんべいに仕上がりました。窯の中で生地を挟んだ串を上下に動かしたり、生地を回したり、じっとせんべい焼きに集中していました。できたてをすぐに食べると、「ぱりっ」といい音と香ばしい香りが漂いました。
 「売っているおせんべいみたいにおいしくできたね。」と2枚のせんべいをあっという間に食べました。
 ふれあい動物園では、馬、ポニー、羊、ヤギに触りました。最初は怖がっていた子も少しずつ近づいて、周りの子がなでているのを見て、勇気を出して触ることができた子もいました。
 お弁当の後のおやつタイムよりも、子どもたちは遊びたい気持ちが強く、昔の校舎の学校で剣玉、お手玉などをしました。
 バスの中では、考えたクイズを出題しました。「自己紹介をするのが緊張する。」と言う子もいましたが、いざマイクを握るとみんな自信をもって話すことができました。
 最後に、飴をなめながら紙芝居を見るという、私も経験したことのない昭和の時代にタイムスリップした経験もできました。
 来週は「団地3校のおこしもの交流会」があります。「またすぐに会えるね。」と来週を楽しみにしてバスを見送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
4/4 入学式準備
4/6 春の全国交通安全運動(〜15日)
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027