音楽部ニュース(3月10日)
来週開かれる「お別れコンサート」に向けて、最後の追い込みです。暁先生の厳しい声が飛びます。「お別れコンサート」は17日(土)11時開演、場所は音楽室です。6年生最後の演奏会になります。ぜひお越しください。
【部活クラブニュース】 2018-03-10 11:52 up!
バスケットボールクラブニュース(3月3日)
今日はみんなで、1年間お世話になった体育館のワックスがけをしました。おかげでピカピカの床になり、卒業式も気持ちよくできそうです。バスケットボールクラブの子どもたち、保護者の皆さん、ありがとうございました。
【部活クラブニュース】 2018-03-03 10:10 up!
バスケットボールクラブニュース(2月24日)
バスケットボールクラブも、今日はお別れ会です。卒業する6年生から後輩たちへ、一言ずつ言葉をもらいました保護者代表の言葉、。記念品渡し、監督・コーチへのお礼と続き、この後は親子バスケです。とても和やかな会でした。クラブ活動を支えていただいたたくさんの保護者の皆さん、ありがとうございました。
【部活クラブニュース】 2018-02-24 13:25 up!
サッカー部ニュース(2月24日)親子サッカー
今日は親子サッカーの日です。今まで応援していただいたお父さんやお母さんをお招きして、一緒に試合をしました。さすが日頃から鍛えているおとうさん、お母さんたちです。結果は親チームの圧勝でした。お疲れさまでした。
【部活クラブニュース】 2018-02-24 10:13 up!
サッカー部ニュース(2月17日)
時折雪が降りしきる真冬のような寒い日でしたが、幡山東・幡山西・長根の3校をお招きして、6年生のお別れ大会を開催しました。日頃と違う11人制の試合なので、なかなか自分のポジションが分からず、ボールに集まってしまう様子も見られましたが、4〜6年生のサッカー部員たちみんなで試合を楽しみました。来週は親子サッカーも計画しています。6年生にとっていい思い出ができればと願っています。
【部活クラブニュース】 2018-02-17 13:35 up!
音楽部定期演奏会 2
【部活クラブニュース】 2018-02-11 17:04 up!
音楽部定期演奏会(2月11日)
第32回の定期演奏会です。多くの方においでいただきました。ありがとうございました。
【部活クラブニュース】 2018-02-11 16:59 up!
バスケットボールクラブニュース(2月10日)
今日は冬の大会男子の部です。初戦は效範戦。朝一番の試合でなかなか調子が上がらず、第1クォーターからリードされる展開でした。相手の激しいディフェンスに焦りも加わり、シュートがなかなか入らず、最後までリードを奪えずに、結果31対38の惜敗。
負け同士の第2試合は三郷戦。相手の背の高さに苦しめられました。1試合目と同じような展開で、同点に追いつくところまではいってもリードは奪えず、最後は相手のペースになり、結果28対38の敗戦。6年生最後の冬の大会は、男女とも悔しい結果となりました。
【部活クラブニュース】 2018-02-10 15:02 up!
バスケットボールクラブニュース(2月3日)
瀬戸市体育館で、冬の大会が開催され、女子が品野と対戦しました。
なかなかシュートが決まらず、もどかしい展開でしたが、クオーターが進むにつれて少しずつ調子が出始めた八幡が、第4クオーターでようやく同点に追いつき、さあチャンス、というところで焦り出て、ファールを取られたり立て続けに得点を決められたりして、結果28対35で惜敗しました。最後追いついただけに悔しい敗戦でした。
第2試合は敗者同士の対戦で、相手は幡山東。先ほどの展開が嘘のように積極的にどんどん攻め、得点を重ね、終わってみれば65対26の大勝。ようやく笑顔が見られました。
男子の大会は来週10日(土)です。応援をお願いします。
【部活クラブニュース】 2018-02-03 15:17 up!
サッカー部ニュース(1月20日) 2
U12リーグ最終戦が水野小学校でありました。八幡は幡山東と水野と対戦しました。
幡山東戦は前半バタバタと落ち着かず、思うようなプレーが出来ない中、何とか1点先制しました。後半はパスにつながりができていい形が作れ、決定的なチャンスもありましたが得点できず、逆に1チャンスをものにされ1失点。結果1対1で引き分けました。
水野戦は立ち上がりにオウンゴールで1失点しましたが、その後前半・後半ともにどんどん積極的に攻め、結果3対1で逆転勝利。いい雰囲気で年間リーグ戦を終えることができました。
【部活クラブニュース】 2018-01-20 12:29 up!
サッカー部ニュース(1月20日)
今日はU12がリーグ戦で水野へ出かけています。U11は学校で基礎トレーニングに励んでいます。今日も気持ちの良いあいさつで迎えてくれました。
【部活クラブニュース】 2018-01-20 10:55 up!
バスケットボールニュース(1月13日)
今日は旭丘との練習試合です。みんないい動きをしていました。ぐんぐん成長しています。
【部活クラブニュース】 2018-01-13 12:19 up!
サッカー部ニュース(1月8日)2
U12は東山と品野と対戦しました。こちらも冷たい雨の中、苦しい試合でした。東山戦では、相手のボールタッチの器用さや展開のうまさについていけず、0対5の大敗。気持ちを切り替えて臨んだ最終品野戦。試合当初からがつがつと闘志を見せ、素早い展開で1点先制し、後半追いつかれても粘り強く攻撃を続け、再び1得点して結果2対1の勝利。いい勝ち方で決勝リーグを締めくくることができました。応援に来ていただいたたくさんの保護者の皆様、ありがとうございました。
【部活クラブニュース】 2018-01-08 13:28 up!
サッカー部ニュース(1月8日)1
冬の大会決勝リーグ2日目です。冷たい雨の中、U11は長根と陶原の2校と対戦しました。長根戦は、体が雨に濡れて思うように動かず、防戦一方の試合で、結果1対6の大敗。気持ちを切り替え、2試合目に臨みましたが、陶原戦でも先制はしたものの3点入れられ、わずかに跳ね返すことができず、結果2対3の惜敗。子どもたちは寒さに耐えて頑張りましたが、結果は悔しさの残る決勝リーグでした。
【部活クラブニュース】 2018-01-08 13:19 up!
サッカー部ニュース(1月7日)
冬の大会決勝リーグの開幕です。U11は瀬戸FCと、U12は西陵小と対戦しました。
U11はなかなか攻撃までボールがつながらず、粘り強くゴールを守る時間が長い中、前半で1失点、後半で2失点と、結果0対3で敗れました。
U12は体格差に苦しめられながら、こちらも相手のゴールになかなか迫れず防戦一方で、チーム一丸となってゴールを守っていましたが、前半1失点、後半5失点で、結果0対6で大敗しました。
明日、雨天が心配ですが、決勝リーグの残り2試合ずつが行われます。今日の悔しさをばねに、明日も頑張ってほしいです。応援よろしくお願いします。
【部活クラブニュース】 2018-01-07 15:07 up!
音楽部ニュース (1月5日)
音楽部は、新年は今日から練習開始です。まずは3学期始業式に向けて、そして一番大きな発表会である2月の定期演奏会に向けて、今日からどんどん練習を重ねていきます。
【部活クラブニュース】 2018-01-05 12:11 up!
サッカー部ニュース(1月4日)
初蹴りです。撮影に行くと、スポーツマンらしく爽やかなあいさつで迎えてくれました。
【部活クラブニュース】 2018-01-04 11:29 up!
音楽部だより(12月27日)
外は雪が舞っていますが、音楽室では、来年2月11日(日)に行われる定期演奏会に向けて、熱い練習が続いています。年内の練習は今日が最後ですが、午後からはアンサンブルの練習が予定されています。どんな演奏に仕上がっていくか、ぜひご期待ください。
【部活クラブニュース】 2017-12-27 12:06 up!
サッカー部ニュース(12月16日) 2
U11は、八幡小学校でリーグ戦を3試合戦いました。初戦は強豪幡山西小。1対5で大敗。気を取り直して臨んだ第2試合は幡山東小。試合を優位に進めていましたがリードからの失点で追いつかれ、結果2対2の引き分け。午後からの第3試合はTKS(東明・古瀬戸・祖母懐)。体格の大きい相手にひるむことなく攻め続け、終わってみれば5対1の快勝。試合に負けてもくじけず、それをばねにできる粘り強さが光った1日でした。
【部活クラブニュース】 2017-12-16 15:54 up!
サッカー部ニュース(12月16日) 1
U12は、效範小学校でリーグ戦を行いました。初戦は強豪效範小。八幡の調子が出てくるまでにうまく攻められて前半で2失点。後半も開始早々1失点し、立て直してボールをつなげ、再三チャンスを作るも無得点で、結果0対3の敗戦。
2試合目は幡山東小。今まで負けてない心理的優位さからどんどん攻め、終わってみれば3対0の快勝。控えの選手がいない苦しい状況で、選手たちはよく頑張りました。
【部活クラブニュース】 2017-12-16 12:06 up!