最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:92
総数:751076
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

避難訓練 〜 6年 起震車体験

1月13日(金) 本年度3回目の避難訓練を実施しました。
今回は子どもたちに予告をせず,放課中にそれぞれの活動場所で,突然放送が入るという設定でした。これまで以上に子どもたちの意識が高く,整然と避難することができました。
その後,6年生は起震車「なまず号」で,実際の「揺れ」を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生理科「星のうごき」の授業風景です。
資料を見比べながら,オリオン座の動き方を中心にみんなの知っていることや,見つけたことを出し合って,考えを深めていきます。

1年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 算数の授業風景です。
20よりも大きな数の数え方について、それぞれに考えた方法を出し合っていきます。「ふーん」、「なるほど〜」と、一人一人の考え方が深まっていく様子がよくわかります。

3年生 おはぎ作り

3年生が総合的な学習の時間に、おはぎ作りを行いました。
北島町の皆さんをはじめ、6名の地域の方々に協力していただき、まきで炊いたもち米を使って、おいしいおはぎを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生理科の授業風景です。
夏にたくさんの実をつけたゴーヤも,今はすっかり枯れて・・・。
そこで子どもたちはいろいろなものを発見していました。

2年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
厳しい寒さが続いていますが,子どもたちは体育の授業で,元気に体を動かしています。2年生も,運動場のトラックを4周走った後,みんなでなわとびの練習に取り組みました。

6年生 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月6日(金) 始業式の後,6年生は体育館で書き初め大会を行いました。
一人一人が年頭の決意を丁寧に書き表しました。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期が始まりました。
穏やかな雰囲気で始業式を行い,全校で気持ちの良いスタートを切ることができました。(写真右は,6年生の代表の子が3学期の決意を立派に発表している様子です。)
風邪を引きやすい季節,健康に気をつけてがんばっていきたいと思います。

音楽クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み最終日,音楽クラブが練習に励んでいました。
厳しい寒さでしたが,3学期の一期一会荘訪問や幼稚園・保育園の子たちを招いての演奏会に向け,熱い演奏を聞かせてくれました。

通知表

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは終業式の後,大掃除をして,最後に各教室で通知表を受け取りました。写真は4年生の様子です。一人一人が2学期にがんばれたことやできるようになったことを確かめながら,通知表を受け取りました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日 2学期の終業式を行いました。
校長先生が,「健康に気をつけてすごすこと」「たくさんの人とお話をすること」の二つが「冬休みの約束」と,お話をされました。
1年生の代表の子も,2学期にがんばったこと,これから目標にしたいことを,立派に発表してくれました。

1・2年生 生活科 フェスティバル 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のがんばりは,1年生にとっても具体的な目標となり,大変よい影響を与えたに違いありません。
あと4か月足らずで,1年生もお兄さん・お姉さんです。今日の活動がきっと参考になることでしょう。

1・2年生 生活科 フェスティバル 1

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で2年生が「フェスティバル」を企画し,1年生を招待しました。
迷路,モグラたたき,ボーリング,・・・楽しい催しがいっぱいでした。

3年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生理科の授業風景です。
ものの重さが形を変えることで変わるかどうかを,みんなで相談しながら確かめていきます。

いのちのコンサート

シンガー・ソング・ライターの明日香さんをお招きして,「いのちのコンサート」を開きました。
重い病気と闘いながらも明るく活動を続けている明日香さんのコンサートは,かつてヤマハポピュラーソングコンテストでグランプリに輝いた「花ぬすびと」で幕を開けました。美しい歌声に,全校児童が穏やかな気持ちに浸りました。その後,子どもたちとのかけ合いを含め,楽しく元気なムードでコンサートは進み,会場全体が一つになっていく様子に,みんなが勇気づけられました。
小学校での演奏はしたことがないという明日香さんに,無理にお願いして来ていただいた今回の催しでしたが,みんながすてきなものをプレゼントされた,記念すべき一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年 みつばちタイム 2

画像1 画像1 画像2 画像2
みつばちタイム,後半は6年生の子たちの考えた劇です。
サンタクロースのプレゼントをテーマに,楽しい劇を披露してくれました。
そして,その後・・・サンタクロースがトナカイに連れられて登場!
会場は大歓声に包まれました。

1・6年生 みつばちタイム 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・6年生のペア交流「みつばちタイム」で,クリスマス会を行いました。
まず前半はみんなでゲームです。
1年生全員,ペアのお兄さん・お姉さんと楽しく参加しました。

3年生 むかしの道具

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が社会科の学習で岩倉市図書館に出かけ,展示されている昔の道具を見学してきました。市役所から生涯学習課の方にもお越しいただき,昔の家財道具や旗織機,農機具などについて,わかりやすく説明していただきました。

2・4年 健康チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間,保健委員会の企画「健康チャレンジ」が始まります。
ペア学年が一緒になって,楽しく体を動かしながら,ふれあいを深める活動を行います。

1年生 Gボール

名古屋芸術大学のお姉さんたち3人から,1年生がGボール(バランス・ボール)を使った楽しい運動を指導してもらいました。
友達同士で仲よくフワフワ体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令伝達式
4/5 入学式準備
4/6 入学式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512