最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:193
総数:755919
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生産数 「かずと すうじ」の授業風景です。
耳で聞いたり目で見たりした「かず」を表す「すうじ」を,教科書の中から見つけます。
みんな真剣に取り組んでいます。

3年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生国語 「きつつきの商売」の授業風景です。
友達の意見をしっかり聞いて自分の考えと比べ,似たところ,違うところをはっきりさせてそれを発表することで,みんなの読み取りが深まっていきます。

5年生 計算ドリル

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生算数の授業風景です。
授業の冒頭に,計算ドリルの答え合わせをしている様子です。
自分たちで確かめ合いながら,わからないところは友達に聞いて,学習内容を確実なものにしていきます。

4年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が理科の授業で,気温の測定をしています。
日光の当たる場所・あたらない場所・・・。
いろいろな条件のもと,自作の測定器を囲んで,温度計をみんなで見つめます。

1年生 アサガオの種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生も,生活科でアサガオの種まきをしました。
土を入れて,5カ所に穴をあけます。
それぞれに,ていねいに種を入れ・・・土をかぶせて・・・
肥料をのせて,水をたっぷりやったら完了です!

2年生 ミニトマト苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が生活科の授業でミニトマトの苗植えをしました。
一人一人の鉢に,土を入れ,穴をあけて水をまきます。
そこに苗を入れ,土をかぶせて・・・水をたっぷりやって出来上がり!
しっかり世話をして,おいしいトマトを収穫したいものです。

1・2年生 がっこうたんけん 2

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室で,校長先生といろんなお話をしました。手品も見せてもらいましたよ!
2年生の子に促されて,1年生の子がモジモジしながら先生たちに質問する様子は,とても微笑ましいものでした。

1・2年生 がっこうたんけん 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が合同で,「がっこうたんけん」を行いました。
2年生が1年生を気遣いながら,手を引いて出発です。

朝の英会話

画像1 画像1 画像2 画像2
英語ボランティア サークル「レッツ」の皆さんによる,「朝の英会話」が,今年も始まっています。今日は3年生の教室で,あいさつの練習を楽しく進めていただきました。
皆さん,今年もよろしくお願いします!

5年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生家庭科の授業風景です。
「家族のために茶をいれよう」というテーマで,何人か分のお茶をいれるのに,どのような工夫が必要か,楽しく話し合いが行われていました。

2年生 生活科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
明日1・2年生が「がっこうたんけん」を行います。
1年生が早く学校になれるよう,上級生である2年生が工夫を凝らして学校内を案内するわけです。
生活科の授業で,2年生がその準備をしていました。
お兄さんお姉さんとして,どんなところを,どのように案内したらいいのか,みんな真剣に話し合っていました。

1年生を迎える会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生から6年生,みんなでつくったプレゼントを受け取り,6年生と一緒に楽しく退場していきました。

1年生を迎える会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペアのこと一緒に,クイズを楽しみました。
南小学校に関係した,「コア」な問題に,みんなで楽しく取り組みました。
次に,2年生の子たちが,昨年1年間でできるようになったことを上手に発表してくれました。・・・教科書の音読,縄跳び,こま回し,歌や鍵盤ハーモニカ・・・。1年生の子たちもこれからいろんなことができるようになりますね!

1年生を迎える会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童会の子たちが中心になって,1年生を迎える会を開いてくれました。
  写真左:まず,6年生のペアの子とてをつないで,楽しく入場です。
  写真中:代表のお姉さんが,語りかけるように歓迎の言葉を話してくれました。
  写真右:「児童会の歌」を,みんなで元気に歌いました。

カンガルータイム 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1・6年生は,ペアでの活動を特に多くし,お互いのつながりを深くしていくよう計画をしています。活動の名前も,「みつばちタイム」と,かわいらしい呼び名でよぶようにしています。
26日に全校で取り組んだ,カンガルータイムでも,1・6年生は,体育館で「ころがしドッジ」を行い,思いっきり体を動かしました。1年生とお兄ちゃん・お姉ちゃんたちがすっかりなかよしになって,体育館に笑顔があふれていました。

カンガルータイム 1

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週木曜日は,給食後の清掃を行わず,40分間の休み時間を設定して,子どもたちが様々な形でふれあいを深めるような時間として活用しています。
4月26日は,その時間帯に「カンガルータイム」と名付けた活動を行いました。
1・6年,2・4年,3・5年がそれぞれペア学年となり,「縦割り」の交流活動を行う時間です。この日は,あいにくの雨模様で,活動場所が制限されてしまいましたが,それぞれの学年が工夫しながら活動に取り組みました。
 写真は,3・5年生の活動風景です。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
南小学校の木曜日は,読み聞かせボランティア「レインボー」のおかあさんたちの,「朝の読み聞かせ」で始まります。
本年度も,朝の読み聞かせが始まりました。
1年生にとっても楽しい絵本の時間が始まりました。
皆さん,1年間よろしくお願いします!

6年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が図工の授業で,外に出て校内に咲いている花をスケッチしています。
春をいっぱい感じながら,素敵な絵に仕上がっていくことでしょう。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
講話を聞いた後,各学年ごとに交通安全教室を開きました。
写真は4年生の様子です。
交通指導員さんたちにご協力いただき,自転車の正しい乗り方について,わかりやすく教えてもらいました。

交通安全講話

画像1 画像1 画像2 画像2
江南警察署交通課の方に来ていただき,交通安全に関するお話をしていただきました。
「自転車の安全な乗り方5原則」をたいへんわかりやすく話していただきました。
特に,ヘルメットの必要性には,具体的お話で,みんなの胸につき刺さりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 歯科検診123年  委員会
5/11 内科検診1年,3-1
5/13 7週
5/15 内科検診5年,3-2
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512