最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:172
総数:751712
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

感謝の会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(木)は6年2組が感謝の会を開きました。感謝すべき相手は他にも、家庭や、地域・読み聞かせボランティア・英語ボランティア・スクールガード・ほっとパトロールの方々、交通指導員さんなどたくさんみえます。すべての方々に助けていただいて卒業することができます。ありがとうございました。

6年生 感謝の会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(水)は6年1組が感謝の会を開きました。家庭科の学習の中に、これまで学習したことをもとに、お世話になった人たちに感謝の心を伝えることがあります。学校で学んだことを次は家庭で実践してほしいです。

4・5・6年生 合唱練習

卒業式が近づきました。
明日は卒業生を送る会です。
4・5・6年生合同の合唱練習では、美しいハーモニーが響くようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カンガルータイム

ペア学年の交流活動「カンガルータイム」を、昼の休み時間に実施しました。
学校中が笑顔でいっぱいになりました。
 上:1・6年生の「お絵かき伝言ゲーム」
 中:2・4年生の「バナナオニ」
 下:3・5年生の「ヘビジャンケン」
           の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曽野第二幼稚園のみんながやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
曽野第二幼稚園の子たちが、遠足の途中に南小学校に立ち寄って、きらきら広場でお弁当を食べていきました。風の強い日でしたが、みんな元気いっぱいでした。

5年生 卒業生を送る会に向けて

3月6日(金)に、卒業生を送る会を開催します。
会場の準備が進んできました。
5年生の練習にも熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 算数「もうすぐ2年生」の授業風景です。
時計の見方について真剣に考えています。

2年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 算数「はこの 形」の授業風景です。
ストローを2種類の長さに切り分け、隣の子と協力して、つなぎ目を粘土で固定しながら、箱の形を作っていきます。

6年生 感謝の会

6年生が、これまでお世話になってきた先生たちを招待し、感謝の会を開いています。今日はその初日。6年3組の子たちが、心を込めたサンドイッチでおもてなしをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
始業前に通学班集会を行いました。
6年生が1年生の教室に出向き、1年生の子を誘導して、各教室で集会をスタートさせます。6年生の卒業が近いので、来年度当初までの仮の班長・副班長を選出し、安全な登下校について確認をしました。

6年生 キャリア学習 8

卒業前に続けて行ってきたキャリア学習も、いよいよ大詰めです。
今日は、岩倉市の国際交流員のダスティン先生に来ていただきました。
お話のテーマは「Youは何しに日本へ?」です。
お話の内容を細かく区切り、まずは日本語で、次にそれを英語で話していただきました。英語でのお話も、内容が分かっているのでかなり聞き取ることができたようです。
日本にやってきたきっかけや、この仕事について苦労したこと、よかったことなどを丁寧に話してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の全校集会の様子です。
先日の「富澤先生の合唱指導」で、先生が1年生に向かって、「6年生みたいな声を出してごらん」と言われた時、1年生の声が明らかに変わったことを例にして、「やればできる」ということをみんなに確認しました。ただその時、「やってみよう」と思うことが大切で、そうでなければ「できる」ことにはつながらないことも確認し、今週末に行われる卒業生を送る会に向け、「やればできる」ことを確かめてほしい、それがみんなの4月からの自信にもつながるはず、という話をしました。

6年生 キャリア学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はキャリア教育学習を行っています。7回目は岩倉消防署の真野署長、横井さん、長谷川さんにお越しいただきました。クイズで消防について学んだり、消防・救急の仕事をめざした話を聞いたりしました。
 次回は3月2日(月)に岩倉市国際交流員のダスティンから「youは何しに日本へ?」の話を伺います。

鳥クイズ  鳥パネル展最終日

今週月曜日から開催していた「鳥パネル展」最終日に、恒例の「鳥クイズ」を実施しました。たくさんの子が会場に詰め掛け、手掛かりを見つけようと、みんな必死にパネルとにらめっこをしていました。写真を提供してくださった福村さんのところにも、ヒントを求める子たちが鈴なりになっていました。
福村さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の授業

2年生 国語「スーホの白い馬」の授業風景です。
「動作化」しながら、描かれた情景をつかんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
始業前、体育館で「委員会紹介」が行われました。
4月から委員会活動に参加する現4年生に向けて、各委員会が趣向を凝らしてその活動内容を紹介するというものです。
それぞれの委員会が、楽しく分かりやすく話をしてくれました。

1年生 雨の日でも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
「むかしの遊びにチャレンジする会」以来、おりがみやあやとりブームが到来です。
どんどん上手になりますね。
雨の日でも・・・雨の日だから!!楽しんでいます。

ふれあい集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課に体育館でふれあい集会を行いました。クイズ「何が飛んだ」や爆弾しりとりを行って、ペアで楽しいひとときを過ごしました。

6年生 キャリア教育6

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はキャリア教育学習を行っています。6回目は岩倉市役所生涯学習課の後藤さんから、市の行事・イベントの企画運営について話をしていただきました。必要としている施設や講演会で呼んでほしい講師など、児童の意見を聞いていただけました。現実になるとうれしいですね。
 次回は27日(金)に、岩倉消防署の消防隊員・救急隊員の方の話を伺います。


ふれあい給食

ペア学年で一緒に給食を食べる「ふれあい給食」を実施しました。
これが本年度最後になります。
いろいろな交流を重ね、会話も弾むようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 クラブ(最終)
3/6 卒業生を送る会
3/11 水12345
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512