最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:132
総数:751039
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

5年生 図書ボランティアさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。静かにお話に聞き入っていました。いつもすてきなお話をありがとうございます。

5年生 外国語活動の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動の授業がありました。担任の先生と英語でじゃんけんを10回戦しました。その後、世界の国々のじゃんけんや数の数え方ををDVDで学びました。数え方で日本の言い方と似ている国があることを知りました。

音楽鑑賞会

 セントラル愛知交響楽団の演奏を聴く音楽鑑賞会がありました。楽器一つ一つの紹介があり、音色の違いを学ぶことができました。また、一緒に歌ったり、指揮を体験したりなど、音楽に思いっきり親しむことができました。音楽は世界きょうつうです。言葉が通じなくても1枚の楽譜を一緒に演奏することができ、心が通じあえます。セントラ愛知交響楽団の皆様、素敵なコンサートありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生に、昨年育てたアサガオの種をプレゼントしました。その後、一緒に、アサガオの種をまきました。お兄さん、お姉さんになり、優しい言葉がけができました。

3年生 音楽鑑賞会

 今日は音楽鑑賞会。オーケストラをバックに歌う、“U&I”と“校歌”は格別でした。前半の演奏(1〜3年生)では最高学年の3年生。代表で終わりのあいさつもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
"音楽鑑賞会がありました。楽器の紹介では,聴いたことがある曲を弾いてくださったので子どもたちは興味津々でした。指揮者体験では,指揮者になりきって演奏しました。体験できなかった子たちも,指揮のまねをしていました。
全校合唱の「U&I」や校歌を生演奏で歌いました。子どもたちの中では生演奏で歌えたことが心に残っているようです。コンサートホールで聴いてみたいなど感想を口々に言っていました。音楽に関心をもつことができたすてきな会でした。

5年生 委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会活動が5年生になって始まりました。写真は図書委員の活動の様子です。本の貸し借りをする低学年の子たちを一列に並ばせ、一生懸命対応していました。どの委員会の子も学校のために頑張っています。

5年生 音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 セントラル愛知交響楽団による音楽鑑賞会が行われました。楽器の紹介をしてくださったり、指揮者体験コーナーで、自分たちの指揮に合わせて実際にオーケストラの方たちが演奏をしてくださったりしました。最後に演奏に合わせて、U&I、校歌を合唱しました。とてもすてきな会でした。

2年生 音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽鑑賞会がありました。楽器を教えていただいたり、「となりのトトロ」の物語演奏に聴き入りました。「バイオリンやコントラバスをひいてみたい」「オーケストラをまたきいてみたい」と楽しい時間を過ごすことができました。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に音楽鑑賞会がありました。子象の行進から始まり,よく知っているメロディーで思わず,たくさんの子が口ずさみ和やかな楽しい鑑賞会になりました。音楽物語「となりのトトロ」も人気がありました。

6年 理科

 酸素,二酸化炭素,窒素に,ものを燃やすはたらきがあるか予想し,実験で確かめました。みんな真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 トワリング練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トワリングの練習を曲に合わせて行っています。朝の時間は6年生が来てくれています。優しい6年生のおかげで上達しています。野外学習まで1ヶ月を切りました。精一杯練習を頑張ってほしいと思います。

5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、発芽の様子を調べる実験をしています。観察していくのが楽しみです。

2年生 給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、栄養教諭の先生と調理員さんと一緒に給食を食べた後、クイズをしながら、給食のぼうし・マスクの付け方、食べる時の姿勢を教えていただきました。明日から、教えてもらったマナーをまもっておいしく給食を食べましょう。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では,登り棒やころがしドッジをやっています。休み時間に練習をしてがんばっている子もいます。

算数 大きさ比べ・姿勢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「かずとすうじ」では,数字カードを使って,大きさ比べをしました。となりの友達やグループで楽しく学びました。どの授業でも書く時は,いつも姿勢に気を付けています。

エコルセンター見学 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小牧岩倉エコルセンターに見学に行きました。集積所に出したごみがどのように処理されるのか学習しました。ごみを燃やすのではなく「溶かす」ことに子どもたちは驚いていました。またごみ,発電や温水プールに利用したりなど,身近な部分で使用されていることにさらに驚いていました。
 木曜日に1組の後半組と2組の前半組が行きます。

ほっとパトロール全体会

 今日は、ほっとパトロール全体会が開催されました。「ほっとパトロール」とは、本校のボランティア活動の1つで、「hot(あたたかい)」なまなざしで、児童が「ほっと」安心できる校内パトロールという願いから名前がつけられた活動で、13年目をむかえます。昨年度、文部科学省から「学校ボランティア活動奨励賞」を受けた活動で、今年度も50名近くの方々のご協力のもとスタートしました。
 全体会では、教育長、岩倉幹部交番所長からあいさつをいただき、任命証授与、仕事内容の確認などを行いました。
 会が終わった後の一斉下校では、代表児童のあいさつと全校の「よろしくお願いします」の声を受けていただきました。今年1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年体育で,マット運動を行いました。ひとりで転がったり、ペアで転がった後、跳び箱の踏み台をマットの下におき,うしろ転がりを練習しました。なかなか思い通りにまわれないですが,何回も練習していきましょう。

6年 道徳

 「すれちがい」という話を通して,冷静に相手の立場や事情を考える心のゆとりをもつことの大切さについて考えました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 6年修学旅行
6/2 6年修学旅行
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512