最新更新日:2024/05/13
本日:count up726
昨日:921
総数:754435
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

5年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美化委員会の人が、給食の時間に、もくもく掃除の呼びかけに来てくれました。
3学期からもくもく掃除(余分なお話をせずに掃除)することを全校で取り組んでいきます。
 余分なお話をせずに掃除をして、学校をよりきれいにしてほしいなと思います。

5年生 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業がありました。「あこがれ」という字を書きました。ひらがなは難しそうでしたが、がんばって書きました。この字のようにあこがれをもって何事にも取り組んでほしいなと思います。

発育測定 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発育測定がありました。2学期からどのくらい身長が伸びたのか興味津々でした。結果は後日お知らせします。
 発育測定の後は保健の先生から感染症についてお話をしてもらいました。感染症は飛沫感染や接触感染,空気感染が主であることを知りました。また接触感染に実感をもたせるために握手をする実験をしました。楽しく学ぶことができました。
 この冬を健康に乗り切るために手洗いうがいや換気をしっかり行っていきましょう。

朝から元気な南っ子

 青空のもと、朝から大縄の練習や縄跳びの練習をする元気な姿がいっぱい見られました。今週は月曜日から青空タイムです。

 全員が静かに集まると準備運動をしました。その後、音楽がかかり走り始めました。2回目になる今日は流れも分かっているためか、完走を目指したり、ペースを速めてみたり目標をもって走っている子どももいました。今週木曜日まで青空タイムがあります。

 
画像1 画像1

6年生 租税教室

 岩倉市役所の方に来ていただき、税金について学びました。話をしていただいたり、DVDを見せていただいたりし、税金の大切さについて知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年体育で、大縄の練習とキックベースをしました。寒い中、がんばって取り組むことができました。

5年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会活動を、学校のために頑張る姿が見られます。これからも責任をもってがんばってほしいなと思います。

5年生 外国語活動

外国語活動がありました。
復習で教科を確認した後,ビンゴゲームをしました。
大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工と国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に描いた「モチモチの木」の鑑賞会をしました。友達の絵を真剣に見ながら、たくさんのコメントを描いて褒め合っていました。同じテーマでも色や木の様子など全く違うとてもすてきな作品ができあがりました。
 国語の時間には詩集を作成するために図書館へ行きました。それぞれが好きな詩集や詩の本を手に取って、ノートに書き写しています。「こんなおもしろい詩があったよ!」と口々に子どもたちは詩の世界を楽しんでいました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組でも新年最初の書写の授業がありました。今年の目標や思いを漢字や単語で表して記念写真を撮っています。どの子も自分の目標にとても満足そうで、楽しい1時間になりました。

3年生 フッ化物と身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日にフッ化物洗口をしています。今日は3学期最初のフッ化物でした。保健係を中心としてカップの準備等をし、自分たちで自主的に動くことができています。1分間、しっかりぶくぶく歯に液を行き渡らせて、虫歯予防をしています。
3時間目は保健室で身体測定をしました。友達とまったく同じ身長になって喜ぶ児童や身長がたくさん伸びて満足そうな児童、たくさんいました。健康手帳を持ち帰っていますので、おうちでも大きく成長したことを話してみてください。なお、健康手帳は4年生から新しい手帳に変わりますので、現在のものはおうちで保管してください。

1月の保健目標は

 1月の保健目標は「かぜを防ごう」です。

 保健委員が放送で教室の換気や手洗いうがいを呼びかけています。かぜを予防する方法は、食事、睡眠、体力づくりなどいろいろあります。子どもそれぞれが意識してかぜを予防し、元気に登校してほしいと思います。

 保健室前の掲示には、健康おみくじを作りました。大吉などいろいろあります。ぜひ子どもたちに実際触って健康について考えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みの工作作品 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みも明けて3日たちました。子どもたちはとても元気よく活動しています。今,教室の前に冬休みの工作が展示してあります。友達の作品を互いに認め合いながら楽しく鑑賞しています。

5年生 所信表明

 昨日の書き初めで書いた目標を発表しました。
「昨年は〜ができなかったから,今年こそは・・・!」
と,昨年の反省を生かしていきたいという目標が多かったです。
どんな1年にしたいか,自分の言葉で話すことができました。
すてきなみんながさらに成長できるすてきな1年にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりにみんなと食べる給食を楽しんでいました。

子供の様子

 青空タイムで、寒い中元気に走りました。算数は、大きな数を数え棒を使って活動しました。2組に新しいお友達が来ました。自己紹介カードを交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から青空タイムが始まりました。
朝、8時25分から15分間、全校児童で一斉に走ります。
最初はウォーミングアップでウォーキング、それからスキップ、その後は各自のペースで走りました。友達と仲良く走る子や、自分の記録に挑戦する子。
寒さにも負けずに、がんばっています。

青空タイム スタート

 今日から朝の時間に「青空タイム」が始まりました。

 全校児童が運動場に出て、準備運動、行進、スキップ、ジョギングとレベルアップする中、笑顔いっぱいで元気に活動していました。

 寒い中、体力づくりの一環として一週間行います。体調万全にして丈夫な身体作りのために毎日参加してほしいと思っています。
画像1 画像1

避難訓練

 「突然地震が起きたら」
2時間目の後の放課に突然「訓練」の放送が流れました。運動場で遊んでいた子は運動場の中央に、室内にいた子は、近くの先生の指示を静かに聞いたり、自分で判断して机の下にもぐったりして、「おはしも」の約束を守り、全員が上手に運動場に避難することができました。

 その後、校長先生や安全指導の先生のお話を聞いて訓練が終わりました。突然のときにも冷静に行動できる姿が多く見られ、もしものときに、自分の命を自分で守る行動ができました。

 お隣の南部保育園の園児も一緒に訓練に参加しました。上手に避難ができていて、小学生に負けない真剣な態度が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食が始まり,普段の生活が戻ってきました。今日は「新年おめでとう献立」でした。お正月に雑煮の餅をたくさん食べた子もいたそうです。デザートのイチゴゼリーは,大人気でした。掃除は,これから,モクモク掃除(おしゃべりしない)に取り組みます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 クラブ
2/20 薬物乱用防止教室
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512