最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:92
総数:751104
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

抹茶体験 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13(金)子どもが実際に抹茶をたて,飲みました。子どもたちは席に着くやいなや,お茶菓子に目を光らせました。そして早く食べたいという気持ちを抑え,早速抹茶をたてました。茶筅を初めてもつ子が多く,不慣れな使い方でしたが

 シャッシャッシャッシャッシャ・・・

 と教室に音を響かせ,いい色に抹茶をたてることができました。
感想を聞いてみると,「苦い」という子もいれば,「心が落ち着いた」「一度目と二度目の味が違った」「苦いけど美味しかった」など,深く味わい飲んでいる子が多く驚きました。
 MOAの講師の皆様,貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
 

抹茶体験 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月12日(木)から二日間,MOAの講師の先生をお招きし,抹茶体験をしました。講師の先生から「お茶の作法」や「わびさび」など様々な知識を教えていただきました。そして実際のお茶の指導に入ると子どもたちは真剣に講師の先生の手元や動きをじっくり観ていました。
 明日は実際に自分たちの手でお茶をたてます。とても楽しみです。

理科特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 河村直子先生を講師としお招きし、理科の特別授業を行いました。子どもたちは河村先生の行う実験に疑問をもち、その謎を解き明かそうと必死になって実験を行っていました。また、どの実験も興味がそそられるものばかりで楽しく授業を受けていました。

服部先生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月30日、環境学習で指導をしてくださった服部先生に感謝の気持ちを込めて会を開きました。野外学習、田植え、環境問題など様々なことを一年間教えてもらいました。子どもたちにとっては新鮮な話題ばかりで勉強になりました。
 送る会では、収穫したお米を使い「五平餅」に取り組み、服部先生といっしょにいただきました。子どもたちはとても美味しそうにほおばっていました。

和菓子体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜学級では,小松屋さんのご指導のもと、和菓子体験を行いました。ボランティアの保護者のみなさんの協力もありとても手際よく進めることができました。子どもたちは初体験で、餡の包み方や型どりなど難しい作業に積極的に挑戦し楽しく過ごすことができました。
 最後に作ったおはぎを美味しそうにほおばっていました。

防犯少年団

画像1 画像1 画像2 画像2
 防犯少年団が江南署の方々と「しらないひとにはついていかない。」というシールを西門に貼りました。
 最近、日が暮れるのもはやくなってきました。顔が不審者に出会ったらすぐに逃げるか、笛を吹くか、「子ども110番の家」に避難するなどして自分の身を守りましょう。 

稲刈り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 慣れない手つきで,かまやコンバインを使い米を収穫しました。子どもたちは収穫した米に目を光らせ,食べるのを楽しみにしています。
 田んぼには,冬眠しかけているカエルの姿もみられました。お米を作るには人の力だけでなく,自然の力も必要だと子どもたちは再認識していました。

「いのち」について考える!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、授業参観で子どもたちは日頃の成果を見せようと授業に向かう姿勢はやる気に満ちあふれていました。
 今回の授業参観は「命」がテーマです。道徳や保健など様々な分野から子どもたちは「命」について考えていました。この授業を通して自分の大切さを考えるきっかけになってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備
4/6 入学式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512