最新更新日:2024/05/13
本日:count up164
昨日:921
総数:753873
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

6年生 サプライズ DE 感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の卒業が近付いてきました。
5人ほどのグループに分かれ,お世話になった先生や,事務職員さんたちに工夫を凝らした「ミニ感謝の会」を行っています。
時間・場所等を指定して,一度にみんなを集めて行うのではなく,感謝の気持ちを伝える相手の都合に合わせ,少人数で,突然感謝の会が開かれます。手品を披露したり,心のこもった手づくりのプレゼントを贈ったり・・・
写真は,日頃お世話になっている二人の配膳員さんそれぞれに,感謝の気持ちを伝える様子です。

6年生 龍鳳さん

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が3年生の頃,「話し方教室」でお世話になった落語家の司馬龍鳳さんが,卒業記念で,学校に来てくださいました。
楽しい落語を聞きながら,当時を懐かしく思い出したり,新たな感動を味わったりすることができました。

6年生 道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生 道徳「いのち〜生きぬくこと〜」の授業風景です。
映画「死ぬまでにしたい10のこと」の一部を見ながら,23歳で余命2,3か月と宣告された主人公の女性の心情をグループで話し合いました。どのグループも実に真剣な話し合いを行い,その後全体での話し合いの中で,「幸せな人生」について考えを深めました。

6年生 校長先生との会食会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月も半ばを迎えました。6年生にとっては,いよいよ「卒業」が実感を持って意識される時期です。
今日から卒業記念の,「校長先生との会食会」が始まりました。
校長室で,これからの夢などを語りながら,楽しく会食をしていきます。

6年生 テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生算数テストの様子です。
「割合を使って」
6年生ともなると,問題も難しくなります。静寂の中,真剣に取り組む子どもたちでした。

6年生 南っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の南っ子タイムの様子です。
グループで楽しく意見を交わしながら,一つの結論を見つけていく活動を行っています。友達同士の関わり合いが,こうした活動を通して深まっていきます。

6年生 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月6日(金) 始業式の後,6年生は体育館で書き初め大会を行いました。
一人一人が年頭の決意を丁寧に書き表しました。

1・6年 みつばちタイム 2

画像1 画像1 画像2 画像2
みつばちタイム,後半は6年生の子たちの考えた劇です。
サンタクロースのプレゼントをテーマに,楽しい劇を披露してくれました。
そして,その後・・・サンタクロースがトナカイに連れられて登場!
会場は大歓声に包まれました。

6年生 ティー・ボール

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年が体育の時間に,ティー・ボールに取り組んでいます。
硬式テニスのようなボールを使い野球に似たゲームを行います。野球と決定的に違うのは,ピッチャーがボールを投げるのではなく,バッターが「ティー」に置いたボールを打つことです。

6年生 家庭科の授業

6年生家庭科 調理実習の授業風景です。
グループごとに主菜と副菜の計画を立て,おいしい料理作りを目指します。
給食センターの栄養士さんにも協力していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国際交流の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉市の国際交流指導員,エステラさんから,6年生が国際交流の指導を受けました。エステラさんの母国,アフリカのブルンジの言葉や,ブルンジの公用語であるフランス語を使ってのゲームなどにみんなで楽しく取り組みました。

6年生 気持ちよく人と接するために・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が,キャリア学習の一環で,接遇インストラクターの落合夕子先生を招き,「気持ちの良い人との接し方」についての学習を行いました。
日本人が外国でたいへん好感を持たれていること,そしてそれには秘密があること。
身だしなみは「他人満足」,おしゃれは「自己満足」。この違いを理解することで,人との接し方が変わってくることを,具体的な例を通して教えていただきました。

南っ子発表会 速報 8

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 劇と歌 「時空をこえて 〜折り鶴に込めた思い〜」

6年生 社会科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生社会科の授業風景です。
日清・日露戦争当時の我が国を取り巻く醸成について,当時の風刺画を基に即興で寸劇をつくりながら,各国の思惑を想像していきます。
全員が真剣に授業に参加する様子がたいへん印象的でした。

6年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が図工で「テープカッター」を作っています。
板を切り,色をきれいにぬって,釘と金槌を使って形を作っていきます。

6年生 南っ子発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
南っ子発表会に向けての活動が始まってきました。
6年生は,昼放課に保管してある大道具の運び出しを行いました。
一定期間展示して,各学年で使えそうなものがないかを確認します。

その後体育館等で劇の練習を行いました。
さすが6年生,始まったばかりなのに,サマになっているような気がします。
11月19日(土)の本番を,乞うご期待!

秋の遠足速報 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は今回の遠足を,社会科の学習と関連づけて明治村に出かけました。
明治時代の雰囲気を体で感じた1日でした。

6年生 被爆体験談を聞く会

6年生が「被爆体験談を聞く会」を実施しました。
お話をしてくださったのは,現在江南市にお住まいで,7歳の時長崎で原子爆弾の被害に遭われた金子さよ子さんです。
実体験に基づいて,丁寧に話して下さる様子に,6年生全員(先生たちも含めて)時の経つのを忘れて聞き入りました。最近報道でよく耳にする「放射能」についても,これまでとは違う「真実の重さ」を感じずにはいられませんでした。
お話を聞いた後の質問もたくさん出されましたが,金子さんはその一つ一つに実に丁寧に答えて下さいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 岩倉市陸上運動記録会2

画像1 画像1 画像2 画像2
男子のボール投げが終わった頃に強い雨が降ってきたため,男女のリレーを残して一旦競技を終了し,体育館に入って表彰式を行いました。
リレーは明後日(10月7日)に曽野小学校で行われます。

6年生 岩倉市小学校陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上運動記録会は,南小学校の代表2名による選手宣誓で幕が開きました。
どの競技もみんな全力でがんばりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/4 43週
3/8 (中卒業式) クラブ
3/9 金6543行2 卒業を送る会
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512