最新更新日:2024/05/13
本日:count up59
昨日:798
総数:754566
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

秋の遠足速報 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しいお弁当を食べ、お腹一杯☆

さぁ、次は一番楽しみにしていたイルカショーです。イルカたちの迫力ある演技に「すごーい」と子どもたちから歓声が!!子どもたちとは、満面の笑みで鑑賞していました。

次は、館内見学です。

秋の遠足速報 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生です。
産業技術記念館で,自動車の製造について見学をしています。

秋の遠足速報 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 名古屋港水族館に到着しました!
子どもたちはイルカや魚たちを早く見たくてウキウキしています。

では、名古屋港水族館に行ってきまーす。

5年生 認知症サポーター養成講座

いわくら認知症ケアアドバイザー会の皆さんのご協力で,5年生を対象とした「認知症サポーター養成講座」を開きました。
紙芝居で認知症の基礎知識について教えていただいた後,楽しい劇で具体的な対応について考えることができました。
合い言葉は,「そうだね,おばあちゃん!」
寄り添うことの大切さをみんなが理解できたようでした。
最後に,認知症サポーターの証,オレンジリングが授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 エコクッキング教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
講義の後は,環境に優しい調理の仕方の実践講座です。
材質や大きさの違う鍋がそれぞれのグループに配られ,用意されたジャガイモを思い思いの大きさに切って,自分たちが考えた水の量と火力で茹でました。
ゆであがるまでの時間が計測されていて,そこで消費された熱量や,排出された二酸化炭素量などが,調理の後に発表されました。
効率的な調理の仕方,地球に優しい日の使い方について,楽しくおいしく学ぶことができました。

5年生 エコクッキング教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
東邦ガスから3名の方に来ていただき,5年生が「エコクッキング教室」を開催しました。クラスごとに2時間ずつの活動です。
まずは,「地球温暖化」の原因とその対策について,具体的な例を挙げながらお話をしていただきました。

5年生 ダイコンの種まき

昼の休み時間,5年生が図工室前の畑でダイコンの種まきをしました。
畝を黒いビニールで覆い,特別な道具で何カ所か穴を開け,底に種をまきます。
冬には収穫ができるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生算数「倍数」の授業風景です。
3の倍数でも,4の倍数でもある数字を出し合い,その共通点や法則性について話し合っています。

5・6年生 組立体操

5・6年生合同 組立体操の練習風景です。
徐々にその全貌が明らかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田んぼの見学

5年生が1学期に田植えをした田んぼの様子を見学に出かけました。
この活動でお世話になっている服部先生から,たいへん興味深いお話を聞くことができました。
7月に見学をしたときは,稲がまだまだ成長する前だったため,田んぼに生息している生物が「水中生物」だったこと。それが今は,稲が成長し,「葉」の周辺に住むバッタなどの昆虫にその中心が変わっていること。
一つの植物のまわりには,少なくとも3種類の昆虫が生活していること。

これらを実際にタモで虫を捕まえながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 大豆の苗植え

川井町の皆さんにご協力いただいて,5年生が大豆の苗植えを行いました。
穴を掘って,水を入れて,苗を植えて,葉を間引きます。
秋には収穫をして,○○作りをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KONOHAきっず(防犯少年団)

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉南小学校には,愛知県警から委託を受けた「防犯少年団」という組織があります。例年5年生の希望者10名がこの組織に入会し,防犯キャンペーンなどの催しや,学習会に参加して,防犯意識を高める活動に取り組んでいます。(「KONOHAきっず」という愛称がついています。
7月4日(月)江南警察署生活安全課の皆さんや,岩倉幹部交番の所長さんに来ていただき,本年度の団員の任命式と,昨年度の団員からの引き継ぎ式が行われました。

5年生 社会科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 社会科「米づくりの問題点と新しい取り組み」の授業風景です。
資料をもとに考えたことを発表しあっています。
さすが5年生,かなり難しい話し合いになっています。

5年生 田植え

画像1 画像1
5年生が,地域講師の服部先生にご協力いただいて,大地町の田んぼで田植えを行いました。
慣れない泥の感触や,ヒル・カエルに悩まされながらも貴重な体験をすることができました。
画像2 画像2

5年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生家庭科の授業風景です。
「温野菜サラダをつくろう」
温野菜にゆで卵を添えて,手作りドレッシングでいただきます。
ちょっと おとなの味? みたいです。

5年生 野外学習20

2日間の活動を終えて、岩倉に戻りました。予定どおり3時前に学校到着、3時半前には解散の予定です。


5年生 野外学習19

画像1 画像1
自然の中での2日間。最後の活動はトリム広場でのアスレチックです。いろんな遊具でみんな楽しく遊んでいます。

5年生 野外学習18

お昼ご飯を食べて、退所式をします。いよいよ少年自然の家とお別れです。
最後はトリムのアスレチックで思い切り遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習17

画像1 画像1
焼き杉工作の後は、ちょっと早めの昼食。炊き込みご飯と魚のフライをいただきました。子どもたちの食欲は相変わらず旺盛です。あとは退所式とアスレチックを残すだけ・・

5年生 野外学習16

画像1 画像1
朝食の後、荷物を整理して、部屋の掃除をしました。その後は、焼き杉工作です。杉板を削り、バーナーで焼き色を付けて作品を仕上げます。個性あふれる作品が出来ました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令伝達式
4/5 入学式準備
4/6 入学式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512