最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:132
総数:751025
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

フレッシュ・サポーター

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の教育活動をボランティアで支援してくれている「フレッシュ・サポーター」のお兄さん・お姉さん。現在南小学校には,7人のお兄さん・お姉さんたちが登録をして,授業のお手伝いや,クラブなどで子どもと一緒に活動をしてくれています。
放課も子どもたちと一緒になって遊んでくれ,みんなの人気者です。
特にお世話になった1年生が,このフレッシュサポーターの皆さんや,市の特別支援教育支援員の佐々木先生に向けて「感謝の会」を開きました。(写真左)
フレッシュサポーターのお姉さんたちには,6年生の修了式にも同席してもらい,あいさつをしていただきました。近い将来,このお姉さんたちのように,自分たちの力を子どもたちのために使おうと思う子が,出てくるかもしれません。

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日の卒業式に向け,最終リハーサルを行いました。
巣立ちに向け,準備が整ってきました。

朝の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の全校集会の様子です。
久しぶりに「ハテナ・チェック」を行いました。
その後,近付いてきた「卒業生を送る会」に,全校で歌う「明日笑顔になあれ」を練習しました。気持ちの良い歌声が体育館に響きました。

大縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空タイム最終日,全校で「大縄大会」を行いました。
どのクラスも,力を合わせ,これまでの練習成果を発揮し合いました。

音楽クラブ演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽クラブの演奏会に,岩倉幼稚園・南部保育園のお友達が来てくれました。
カワイイ聴衆に,音楽クラブのみんなも大ハッスル!活気のある楽しい演奏会になりました。

青空タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の日が続き,なかなか実施できなかった青空タイム。久しぶりに今日は実施できました。みんな元気に走りきりました。

みんな えがおで うれ集会(しゅうかい)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼の休み時間,体育館で,児童会主催「みんなえがおでうれ集会」が開かれました。
代議員の子たちのとっても楽しいコントから始まり,ペア学年のこと一緒に楽しく取り組む,「アルゴリズム体操」や「南小クイズ」へと続いていきました。,

青空週間

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さに負けない健康な体作りを目指し,始業前の時間帯に全校で運動に取り組む「青空週間」がスタートしました。2月7日から16日までが「おはようかけっこ」,17日が長縄大会の予定でしたが,初日があいにくの雨だったため,「おはようかけっこ」は,1日遅れで今日から始まりました。
学年で決められたコースを,「歩く」→「スキップ」→「ジョギング」→「駆け足」の順でスピードを上げていきました。

アルゴリズム体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週金曜日に,全校で「ふれあい集会」を行います。
昨日から,2時間目のあとの休み時間に,希望者が体育館に集まって「ふれあい集会」でみんなで踊る「アルゴリズム体操」の練習をしています。
今日も,ペア学年の子たちが連れ立って,体育館で楽しく踊る様子がたくさん見られました。

名芸大 体験活動

画像1 画像1
今日から2週間,名古屋芸術大学に通う3人のお兄さん・お姉さんが,南小学校で「体験活動」を行います。2年2・3組,4年1組で,みんなと一緒に勉強したり遊んだりしてもらいます。
図書集会の後,校長先生から3人のお兄さん・お姉さんの紹介をしてもらいました。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(月) 始業前に,体育館で「図書集会」を行いました。
図書委員会の子が,スライドでの絵本の読み聞かせや,図書館の本に関する楽しいクイズをしてくれました。本のこと,意外に詳しい子が多く,会は大いに盛り上がりました。
最後に,読書量の多い子たちが表彰を受けました。

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・6年,3・5年のペア学年が,交流給食を行いました。
クラスの半分ずつが入れ替わり,ペア学年でグループを作って給食を楽しく食べました。

雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時15分 運動場の状況を確認し,全校一斉に雪遊びが解禁になりました。

雪景色

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場も一面の雪です。

豆つかみ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食週間にちなんで,給食委員会主催の豆つかみ大会が開かれました。
1月23日(月) 参加希望者の集合場所となった南っ子広場には,たくさんの子どもたちが詰めかけました。低学年は大豆,高学年は小豆を,30秒間に何個おはしでつまみ上げて移動させられるかを競い合います。
給食委員会の子が丁寧にサポートする中,競技は真剣な雰囲気で進んでいきました。

富澤裕史先生の合唱指導2

画像1 画像1
子どもたちが下校した後,富澤先生には職員に対しても合唱指導をしていただきました。この成果は・・・間もなく発揮されるはず? です!
画像2 画像2

富澤裕先生の合唱指導1

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日(金)
音楽家 富澤 裕 先生に横浜からお越しいただき,合唱指導をしていただきました。
この企画も,昨年度から通算して4回目になります。そのたびに子どもたちは,歌う喜びを強め,みんなと声を合わせ,心を通わせる喜びを深くしています。
この日は高学年と,音楽クラブに対して,熱い指導をしていただきました。

集団行動

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目 クラブの時間 
あいにくの雨模様でした。シーズンスポーツクラブは,活動場所を急遽校舎内に変更し,今話題の「集団行動」・・・日体大の アレ です! に取り組みました。
みんな真剣で,とても気持ちの良い活動になりました。

美化集会

1月17日(火) 始業前に,体育館で美化集会を行いました。
美化委員の子が考えた,正しく道具を使って,しっかりそうじに取り組むことを呼びかける劇が上演され,衣装をまとったクリーンレンジャーの活躍に,体育館は大いに盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二重跳び練習補助器具

画像1 画像1 画像2 画像2
なわとびの季節です。運動場でたくさんの子どもたちが練習を始めました。
特に職員室の前にある「二重跳び練習補助器具」は,たくさんの子どもに利用されています。板のしなりを利用して,普段よりも少し高く跳べるので,二重跳びが楽にできるようになっています。高木先生が作ってくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令伝達式
4/5 入学式準備
4/6 入学式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512