最新更新日:2024/05/17
本日:count up29
昨日:146
総数:755658
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が総合的な学習の時間のまとめで、今度3年生になる子たちに「総合」の時間がどんなものかを紹介する取組をしています。
今年1年間に、自分たちがどんな活動・学習をしてきたか、グループごとにテーマを決めてまとめています。

3年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 体育の準備運動の様子です。
うずくまった子たちを、両足を揃えて跳び越えていったり、連続馬跳びで越えていったりして瞬発力・筋力を鍛えます。

3年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 国語「もちもちの木」の授業風景です。
みんなで意見をつなぎながら、深い読み取りをしています。

3年生 火打石

3年生 社会科「むかしのくらし」の授業風景です。
火打石で火をおこす体験をしました。
意外につくものです。驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 算数「小数」の授業風景です。
これまでに学習した「分数」を生かして、「0.7と8/10ではどちらが大きい?」という課題に、理由もしっかりと説明しながら答えていきます。

3年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 理科「磁石のふしぎを調べよう」の授業風景です。
運動場の砂場で、磁石を使って砂鉄集めをしました。

3年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
冬は持久走!
3年生も長い距離を走ります。
タイムもしっかり記録して、努力の足跡を確かめます。

3年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 図画工作の授業風景です。
冬休みの思い出を、「主役」をはっきりさせて絵で表します。

3年生 おはぎ作り と ふろしき体験

3年生が地域の方々に協力してもらって、「おはぎ作り」と「ふろしき体験」に取り組みました。
自分たちの目の前で、薪で炊いてもらったご飯を団子にして、小豆・きな粉・ごまをまぶして3種類のおはぎを仕上げました。ほっぺが落ちそうでした。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 まめでんきゅう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生 理科「まめでんきゅう」の授業風景です。
それぞれの部品の名前などを丁寧に確認した後、「ノーヒントで豆電球のあかりをつけてみましょう」と、先生の一言。教室が一気に活気付きました。

3年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 国語「にた意味の言葉,反対の意味の言葉」の授業風景です。
たくさんの言葉をグループごとの基準で分類し、それをみんなに発表しました。

3年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 体育の授業風景です。
ティー・ボールに取り組んでいます。
まずはルールを確認しながら・・・。

3年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 理科「光のはたらきを調べよう」の授業風景です。
鏡と虫眼鏡を使って、光の向きを変えたり、光を集めたりしました。
色々なことが分かってきました。

大学院生 教育実習

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期から南小学校に、愛知教育大学教職大学院の学生2人が実習に来ています。来年度まで足掛け2年間の実習で、本年度中は、毎週月・木曜日にサポーターとして担任の補助的な立場で教室に入り、教員の業務を観察することが中心になります。
そんな中、今日はその一人である加藤先生が3年生の教室で算数の指導を行いました。中心の課題は「70円のジュース6本と、30円のみかん6個を買う時、払うお金はいくらですか?二つの方法を考えましょう」という課題でした。子供たち、「二つ目」のやり方を真剣に考えていました。

3年生 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生 算数「重さの計算」の授業風景です。
〇kg▲■g+▲kg〇◇gの計算の仕方について考えました。

3年生 1キログラムって・・・これぐらい?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 算数の授業風景です。
砂場へ出て、買い物袋に1キログラムになるよう、見当を付けて砂をつめます。
1キログラムは、思っていたより重かった?・・・それとも軽かった?

3年生 カリフラワーの収穫

9月に苗を植えたカリフラワーが大きく育ちました。
民生委員・児童委員の皆さんや地域の皆さんに協力していただき、3年生が収穫を行いました。鎌の使い方や、葉の処理の仕方を教えてもらい、それぞれがおいしそうなカリフラワーを収穫することができました。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 石塚硝子工場見学

 社会科「工場ではたらく人たち」の授業の一環で,石塚硝子岩倉工場へ見学に行きました。はじめに,「石塚硝子ってどんな会社?」「3つのRを知っていますか?」「ガラスびんができるまで」についての説明があり,その後,実際にガラスびんができる工程を見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」の授業風景です。
遮光グラスを使って太陽の位置を確認しながら、太陽の位置(方位や高さ)を調べています。

3年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 算数「三角形」の授業風景です。
コンパスを使い、グループで話し合って三角形の特徴を探ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式1〜5年
3/25 春季休業
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512