最新更新日:2024/05/15
本日:count up143
昨日:275
総数:754925
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

3年生 その他

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組の運動会、朝の様子です。
教室の黒板に、みんなで運動会の意気込みをかきました。
控え席では猛練習した応援歌を一生懸命歌いました。
最後は優勝トロフィーと賞状をもってみんなでスマイル!いい一日だったね。

3年生 パン・ツー・GO! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会練習ではいかに上手にパンツの脱ぎ履きができるか、みんなで一生懸命研究しました。最後は1組も2組もギリギリの攻防でした!

3年生 パン・ツー・GO! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の競遊はデカパンリレー。2人ペアが息を合わせて走り、さらに4人で腕を組んで回ります。どれだけみんなが心を一つにできるかが勝負!

3年生 全力疾走2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 控え席に戻ると「一位になったよ!」と嬉しそうに話す子がいました。みんな、いい思い出がつくれました。

3年生 全力疾走1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タイム別に編成したスペシャルチームで競い合いました。どの子も真剣に走り,いい汗を流していました。

3年生 図画工作の授業

 慣れない金槌を使い、無心になって釘を打っています。手を打たないように・・・。釘が曲がらないように・・・。など、考えることがたくさんあり過ぎて、苦戦しています。それでもみんな楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 カリフラワー苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(火)総合的な学習の時間で、岩倉市の特産物であるカリフラワーの苗植えをしました。1人2苗ずつ手にとって、大事に土をかぶせて植え付けました。くねくねした根もそのまま土の中に埋めることを教えてもらいました。ごま粒よりも小さな種を見せてもらい、こんなに小さな種が大きなカリフラワーになることに驚いていました。3ヶ月後には大きく成長したカリフラワーを収穫できるそうで、みんな楽しみにしています。

3年生 七夕飾りとのんぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ七夕です。国語では「夏の楽しみ」という題材で夏について話をした後,本の国で七夕飾りをつけました。短冊に思い思いの願い事を書いて,一生懸命結んでいました。みんなの夢が叶うといいですね!

先日ののんぼり体験の染め物が早速できあがってきました。友達の作品を見て,大きな歓声があがり,十人十色の仕上がりとなりました。おうちにもって帰りますので,体験の話を聞いてあげてください。

3年生 リコーダー教室

 リコーダーを始めてから2ヶ月がたちました。今日は講師の先生をお招きして、きれいな音を出すための方法をいくつも教わりました。姿勢や息の吸い方、出し方など「なるほど〜」と思うことばかりでした。リコーダーを吹くことがまた楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 短冊に願いを

 もうすぐ七夕です。それぞれの思いを短冊に書きました。書きたいことがたくさんありすぎて、困っている子も・・・。多くの夢や目標があることはすてきなことです。

 明日は、願いを込めた短冊を笹につけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 のんぼり体験 4

1組の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 のんぼり体験 3

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 のんぼり体験 2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 のんぼり体験 1

 今日は、午前中に「のんぼり」の染めの行程を体験してきました。子どもたちが考えたデザインに思い思いの色をつけました。ども子も集中して取り組みました。できあがりを楽しみにしていてください。

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食指導と間引きをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食の時間に食指導をしていただきました。
お箸の正しい持ち方や、悪い箸の使い方を教えていただきました。
「渡し箸」など、上手に説明することができました。
明日は3年2組で食指導です。おうちでも是非話題にしてみてください。

理科では、大きく成長したオクラを1本に間引きしました。
抜いた苗を持ち帰る子はパックやカップに入れて、うれしそうにしていました。

3年生 チョウを逃がしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もまたチョウがさなぎから孵化し、子どもたちは休み時間を使って外へ放ってあげていました。アゲハチョウは羽のサイズが6cmととても大きく、子どもたちはきれいな柄に驚いていました。逃がしたモンシロチョウが子どもたちの指や服にとまると、とても喜んでいました。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育で1組と2組のリレー対決をしました。11人でバトンをつないで、白熱の闘いでした。最後はみんなでビブスやバトンを後片付け。クラスの結束が強まる一日でした。

3年生 社会科の学習

 社会科の学習では、地図を使って南小学校の周りの様子について調べています。地図に色を塗って色分けすることで、予想以上に田畑が多いことに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 虫眼鏡で観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業でオクラとホウセンカを観察しました。虫眼鏡の使い方を勉強して、一人一人が葉の表面の様子や葉の形などを一生懸命にかきました。昨日は2枚だった葉がたった1日で3枚に増えていて、子どもたちはびっくりしていました。植物の成長スピードはすごいです。

3年 モンシロチョウをはなしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で大切に育てているモンシロチョウやアゲハチョウですが、今日、6羽がチョウになりました。昼放課にみんなで外に逃がしてやると、うれしそうに飛んでいきました。子どもたちはチョウに手をふっていました。
 チョウのふんの掃除やえさを準備など、生き物を育てるのはなかなか大変ですが、子どもたちは関心をもちながらがんばっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 (運動会予備日)
9/28 秋の遠足
10/1 市民体育祭
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512