最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:190
総数:756107
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

福祉発表会の準備 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉発表会の準備が始まりました。今日は各グループごとに分かれてどんな発表をするのか考えました。一年間,福祉について学んできたのでアイディア満載の素敵な発表になるといいなと思います。

認知症サポーター講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に認知症サポーター講座がありました。子どもたちは「認知症」という言葉は知っているようでしたが,どんな病気かまでは知らなかったようです。紙芝居を見たり,劇を見たりしながら認知症について学ぶことができました。
 本日,子どもたちにオレンジリングを渡しました。オレンジリングは認知症サポーターの証です。子どもたちからご家庭の会話の中に今日の話が出てきたらうれしいなと思います。

二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日はご多用の中,二分の一成人式にご出席していただきありがとうございました。
 短い練習期間でしたが,子どもたちは本当によく頑張りました。「生きる」の詩のお朗読,「10才のありがとう」の間奏中の呼びかけは,家庭で練習ができなかったので大変難しかったと思います。今回の式を通して子どもたちの中で新たな気持ちが芽生えてきたと思います。この気持ちを大切にしながら次学年に送り出せるように指導して参ります。
保護者の皆様に多大なるご協力をしていただき大変感謝しております。ありがとうございました。
 

発育測定 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発育測定がありました。2学期からどのくらい身長が伸びたのか興味津々でした。結果は後日お知らせします。
 発育測定の後は保健の先生から感染症についてお話をしてもらいました。感染症は飛沫感染や接触感染,空気感染が主であることを知りました。また接触感染に実感をもたせるために握手をする実験をしました。楽しく学ぶことができました。
 この冬を健康に乗り切るために手洗いうがいや換気をしっかり行っていきましょう。

冬休みの工作作品 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みも明けて3日たちました。子どもたちはとても元気よく活動しています。今,教室の前に冬休みの工作が展示してあります。友達の作品を互いに認め合いながら楽しく鑑賞しています。

もののあたたまり方 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい単元に入りました。水のあたたまり方について学習しました。削り節を使ってあたたまり方を見ました。ほのかにいいにおいがしていましたが,しっかり観察することができました。また温度によって色が変わる「サーモインク」というものを使って水のあたたまり方を見ました。徐々に変わっていく水を見てみんな興味津々でした。

ハンドベースボール 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年体育でハンドベースボールを行いました。野球とは少しルールが違うので戸惑う子もいましたが,始めたらとても盛り上がりました。全員が動かないといけないので冬の体力向上にも繋がったと思います。今後はルールを追加していきながら最後までみんなで楽しく行う予定です。

国際理解 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はput on your,take off your,change yourを学習しました。大きな声でいうことができました。その後は着せ替えゲームをして盛り上がりました。

エコ教室 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に岩倉市清掃事務所の方を講師に招き,エコ教室を行いました。ゴミの出し方をみんなで確認したり,パッカー車の秘密を教えてもらいました。また,パッカー車にゴミを入れる体験もしました。
これから年末に向けてゴミが多く出ると思われます。ご家庭でもゴミの分別をお子様と一緒になってやってみてください。今日,学習したことが活かされると思います。

保健 大人の体になるじゅんび 4年生

画像1 画像1
 養護教諭に保健の授業をしていただきました。1学期に自分の体に起こる変化について勉強しましたが,今回は体の中について勉強しました。自分の体に今後起こることということでみんな真剣な眼差しで聞くことができました。

みんなでボッチャ3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会の進行も慣れてきました。いろいろな場で活躍することが増えてきました。とても頼もしいです。今回で交流会は終了になります。最後に記念撮影をしました。今後は,一年間のまとめを行い,発表会に向けて準備をしていきます。
 本日お越し下さった皆様,お忙しいところ,ありがとうございました。

みんなでボッチャ2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技中の様子です。自然に拍手をしたり,励まし合ったり,応援したり,自然とできるところがとてもすばらしいです。また,学んだことを生かし当事者の方に声をかけたりすることができました。

みんなでボッチャ1 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉交流会を行いました。今回はみんなでボッチャを行いました。ボッチャはパラリンピックの正式種目になっているスポーツです。ボランティアの方に的となる白いボールを投げてもらい,赤・青に分かれて白いボールに一番近いボールのチームが勝ちというルールで行いました。子どもたちは初めは感覚がつかめずにいましたが,回を重なるごとに的に近くなってきました。当事者の方やボランティアの方から教えていただいたコツを飲み込むスピードは速かったです。最終戦では接戦のチームもありました。

学年図工 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年図工を行いました。6月の授業参観で行った「等身大のわたし」に絵の具で色を塗りました。ほぼ完成しました。いよいよ3学期に1/2成人式があります。完成した作品がお披露目できそうです。もうしばらくお待ちください。

南っ子発表会 本番 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終盤の様子です。舞台の転換や照明,演技を引き立てる裏方の仕事などはすべて子どもたちで行いました。とても一生懸命に頑張りました。ご家庭で苦労話や舞台裏話など聞いてあげてください。

南っ子発表会 本番 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな一生懸命演じました。

南っ子発表会 本番 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南っ子発表会の当日の様子です。約1ヶ月の成果を存分に発揮することができました。少し緊張気味でしたが,最後の最後までよく頑張りました。終わった後の満足そうな表情は忘れられません。また,口々に「楽しかった!」と言っていました。南っ子発表会を通してまた一つ大きく成長したと思います。火曜日からは気持ちを切り替えて頑張りましょう。
 保護者の皆様,雨天の中でしたが,足を運んでいただきありがとうございました。またご家庭でのお声掛けや準備物の用意など多くのご支援をしていただきありがとうございました。一つまた一つと行事が終わっていきますが,今後ともよろしくお願いいたします。

最後の練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の練習をしました。約1ヶ月ですが,子ども達はとてもよく頑張りました。明日は練習の成果が発揮できるといいと思います。明日の天気予報では雨天となっていますが,雨天に負けないように元気よく演じてほしいです。
 明日はどうぞよろしくお願いいたします。

理科の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本格的に実験を始めました。「ものの温度と体積」を学習中です。温めたり冷やしたりすると空気や水の体積はどうなるのか実験しました。初めての実験だったので子どもたちは大興奮でした。現象が起きるたびに歓声が上がっていました。一つ一つのリアクションがとても素直なところがとてもうれしく感じます。最後の片付けまでしっかり行うことができました。

練習 4年生

画像1 画像1
 南っ子発表会まで残り2日になりました。練習もいよいよ大詰めです。流れもスムーズになってきました。指導の内容も一生懸命に聞いています。聞く姿勢が素晴らしいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6年生を送る会
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512