最新更新日:2024/04/26
本日:count up69
昨日:208
総数:276293
いつもにっこり大野小!

9/30 運動会 赤白対抗綱引き(高学年)

 高学年(4・5・6年)の綱引きです。
 さすがに力強い綱引きとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 赤白対抗綱引き(低学年)

 低学年の赤白対抗綱引きです。
 1・2・3年生が一生懸命綱を引きました。
 綱引きが初めての1年生も力一杯がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 4年大野の恋ダンス

 3・4年生が「大野の恋ダンス」を共演しました。
 さすが4年生、3年生よりも少し大人びた演技ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 運動会3年 大野の恋ダンス

 3・4年生がダンスを共演しました。
 3年生も4年生に劣らず、かわいい恋ダンスを踊れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 運動会2年 デカパンリレー

 2人ペアが力を合わせて!デカパンリレーを行いました。
 デカパンをはくだけでもたいへんそうでした。みんなよくがんばりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 運動会1年 ダンスde玉入れ

 かわいい1年生がジェンカを踊った後、玉入れを行いました。
 子どもたちの後、保護者の方も玉入れで楽しんでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 運動会の準備OK

 運動会の準備をがんばりました。
 あとは明日を待つばかり。練習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 校訓「和而進」を背に

 大野小学校教職員のTシャツの背中には、校訓「和而進」(和して進む)の文字がプリントされています。
 本校の校訓は、聖徳太子の十七条憲法の第一条にある「和をもって貴しとなす」という一文が基本理念になっていると考えられます。
 「和而進」を合い言葉に、「力を合わせて前進しよう」という気持ちで、みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 大野小学校運動会

 大野小学校の校内運動会を明日実施する予定です。

 日 時 9月30日(土) 9:00〜
 予備日 10月3日(火) 第1予備日
     10月4日(水) 第2予備日
   ※ 9月30日(土)実施の場合のみ、弁当が
    必要です。 
   
   〇 朝6時30分に実施の有無を判断します。
     延期の場合のみ、次のように連絡します。
      ・通学団連絡網にて連絡(基本)
      ・緊急連絡メール(メルマガ)による配信
      ・大野小ホームページ緊急連絡掲示板に掲載
   〇 プログラムの開始時刻は目安ですので、多少の
    変更があります。ご了承ください。
   〇 9月30日(土)中止の場合、火曜日の授業を
    行います。
   〇 10月2日(月)は振替休日です。

    
画像1 画像1

9/29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめご飯でした。
 発芽玄米ご飯、麦ご飯、五穀ご飯、そして、白飯。給食のご飯にもいろいろあります。みんな違って、みんないいです。今日もおいしかったです。

9/28 1年 「みんなで踊ろう」練習会

 1時間目に、全校種目の「みんなで踊ろう」を体育館で練習しました。
 踊りは、小倉老人会民謡部会の9人の方に手取り、足取り
教えていただきました。
 ありがとうございました。本番もがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 給食の時間

 2・3・4年生の給食の様子です。
 きちんと並んで配膳していますね。
 楽しくて、おいしい給食の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 今日の給食

画像1 画像1
9/28 今日の給食の献立

 〇 発芽玄米ご飯
 〇 とうがんの煮物
 〇 なす入りメンチカツ
 〇 たくあん和え
 〇 牛 乳

  とうがんの煮物には、たまねぎやにんじんなど、たくさん
 の野菜やこんにゃくが入っており、おいしかったです。



調理実習

「ご飯」の調理実習を行いました。米からご飯になるまでの様子を観察できるように、ガラスの鍋を使って行いました。「小さな泡が、鍋の底から出てきている。」「さっきの泡とは大きさが違う泡が出てきた。」といろいろな変化に気付くことができました。火加減が難しかったですが、おいしいご飯になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 3・4年生 あわてちゃダメヨ!!

 3・4年生の運動会種目です。
 従来の種目の「台風の目」と「大玉運び」を組み合わせたような種目です。
 子どもたちが長い棒に振り回されたり、大玉に逃げられたり、悪戦苦闘しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 9/27 給食の献立

  〇 白 飯
  〇 いもっこ汁
  〇 豚肉と野菜の卵とじ
  〇 じゃこご飯の具
  〇 プルーン
  〇 牛 乳
  
  プルーンについて
   スモモの近縁種セイヨウスモモなどの総称です。
   水溶性食物繊維が豊富で、ドライフルーツや、ペースト
  状のプルーンシロップに加工されて食べることが多いよう
  です。
   プルーンは比較的雨の少ない長野県や青森県、北海道な
  どで多く栽培されています。
   栄養素はカロテンが多めですが、言われているほど鉄分
  が多いわけではなく、栄養素的には平均的な果物だそうで
  す。  





9/26 3年理科 こん虫調べ

 3年生が理科の授業でこん虫調べを行いました。
 運動場の草が短く刈ってあったので、こん虫を探しやすかったようです。
 ショウリョウバッタやオンブバッタ、コオロギなど、たくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 1年 8・9月のお誕生日会

 1年生が視聴覚室でお誕生日会(8・9月生まれ)を行いました。
 胸に大きな誕生日メダルをもらい、うれしそうでした。みんなで遊んだゲームも楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 今日の給食

画像1 画像1
 9/26 今日の給食の献立

  ○ サンドイッチバンズパン
  ○ 野菜のスープ煮
  ○ あかもくバーガー(ハンバーグのあかもく入り照り
          焼きソースかけ、キャベツソテー)
  〇 牛 乳

   野菜のスープ煮には、4種類の豆(大豆、青えんどう
  まめ、赤いんげんまめ、ひよこまめ)が入っていました。
  栄養たっぷりです。
   あかもくバーガーには、常滑名産の海藻「あかもく」
  が入っていました。
   とてもおいしかったです。

9/25 1年 アサガオの鉢の片付け

 夏の間、元気に咲いていたアサガオも、今ではすっかり枯れ果ててしまいました。
 種をとった後、蚊に刺されながらも、きれいに片付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/16 朝会 ボランティア情報交換会
10/19 学校公開日(2〜5限) 委員会

和而進(大野小だより)

アクティブ・ラーニング推進事業

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp