最新更新日:2024/04/26
本日:count up80
昨日:63
総数:276527
いつもにっこり大野小!

11/27 6年 社会見学4

どこの国の民族衣装でしょうか。みんなよく似合っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 6年 社会見学3

よその国のいろいろな文化と出合うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 6年 社会見学2

みんな男らしいですね。衣装もよく似合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 6年 社会見学1

11月24日(金)に6年生がリトルワールドに社会見学に行きました。みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 3年 給食風景2

3年1組の給食風景です。カメラマンの到着が遅れたので、ほとんどの子が食べ終わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 3年 給食風景1

3年1組の給食風景です。今日の献立はマーボー豆腐やエビシュウマイなど、子どもたちに人気のメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立

〇 麦ご飯
〇 マーボ豆腐
〇 えびシュウマイ
〇 ナムル
〇 牛 乳

※ナムルとは
ナムルは朝鮮半島の家庭料理の一つです。大豆もやしやほうれん草などの野菜や山菜を塩ゆでしたものを調味料とごま油で和えたものです。給食のナムルにはハムが入っていました。


11/27 なわとび週間3

できた種目や回数を「なわとびがんばりカード」に記入しながら、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 なわとび週間2

「なわとびがんばりカード」や「なわとび山のぼりカード」を使って、自分の目標を持って練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 なわとび週間1

今日からなわとび週間が始まりました。12月1日(金)まで大放課になわとびの練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 1年 給食風景4

1年2組の給食の様子です。子どもたちの好きなフルーツがたくさんあっておいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 1年 給食風景3

1年2組の給食の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 1年 給食風景2

1年1組の給食の様子です。おいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 1年 給食風景1

1年1組の給食の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 秋季ソフトボール大会6

チームワークで2勝し、Cリーグで優勝することができました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 秋季ソフトボール大会5

攻撃の時間が長くなり、次々と得点を重ねました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 秋季ソフトボール大会4

バッティングではゴロやライナーが多く、クリーンヒットや内野安打、相手のミスを誘うことが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 秋季ソフトボール大会3

バッティングではライナーやゴロが多く、クリーンヒットや内野安打につながりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 秋季ソフトボール大会2

守備もよくなり、応援の声もよく出るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 秋季ソフトボール大会1

今日、小学校秋季ソフトボール大会が大曽公園野球場で行われました。本校は、Cリーグで2勝して優勝しました。9月の大会より、投打、攻守ともに見違えるように上達していました。みんなよくがんばりましたね。

 大野小 8 対 2 常滑東小
 大野小16 対 1 西浦北小(3回コールドゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/27 朝会(人権講話)
11/30 委員会
12/1 クラブ

和而進(大野小だより)

アクティブ・ラーニング推進事業

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp