最新更新日:2024/05/09
本日:count up129
昨日:184
総数:277858
いつもにっこり大野小!

4年生 福祉実践教室その4

ガイドヘルプコースでは、目の不自由な方のガイドの仕方を学びました。アイマスクをして歩いてみると、とても怖く、一歩一歩慎重に歩いていました。ガイドをする方は、細い道や、階段を案内する時に気をつけることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室その3

車椅子コースでは、実際に車椅子に乗ったり、押したりする体験をしました。いつもは、気にしていない段差も、車椅子では大変なことを知りました。「押しますよ」「止まりますよ」などと、声をかけることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室その2

手話コースでは、簡単なあいさつの仕方を教えてもらったり、手話以外にも筆談や空文字などで伝えたりする方法があることを学びました。クイズやゲームを交えて、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室その1

福祉実践教室を行いました。子ども達は、4つのコースに分かれ「点字」「手話」「車椅子」「ガイドヘルプ」について学びました。点字コースでは、点字の読み方や打ち方を教えてもらいました。最後に、盲導犬の本の読み聞かせもしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木) 3年生算数科学習

「重さ」の学習で、上皿ばかりを使って身近にある物の重さを調べました。メモリの読み方に気をつけて、重さを計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25(月)縄跳び週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力づくりのために、大放課の縄跳び運動が始まりました。
これをきっかけに、縄跳びに親しんで、遊びの中でも続けられるといいですね。

11/25(月)朝会のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、トライアスロンを頑張っている先生からのお話でした。世界大会にも出場する実力の先生が、いつも心に留めていることがあるそうです。
1つ目は、弱い自分に勝つこと。
2つ目は感謝すること。
どんな時にも大切なことですね。

ボッチャ体験・講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度,大野小学校はオリンピック・パラリンピック教育推進校として,愛知県教育委員会から認定を受けています。
 今日はあいちボッチャ協会副会長の荒賀博志さんを講師にお招きし,5・6年生が競技としてのボッチャを体験しました。
 また,障がい者スポーツの意義や障がい者理解について分かりやすくお話もしていただきました。

11/20(水)大棟耕介さん講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホスピタル・クラウンとしてご活躍の大棟耕介さんの講演会がありました。
始めに、クラウンメイクをした大棟さんのパフォーマンスを見ました。素晴らしい技の数々はもちろんですが、テンポのよい会話にも引き込まれ、パフォーマンスに釘付けでした。
その後、ホスピタル・クラウン活動のDVDを視聴しました。
そして、後半は「夢の実現に向けて」の講演でした。みんな、可能性に満ちあふれていること。夢の実現のために、友達を大切にすること。勇気をもって踏み出すこと。何度も何度もチャレンジすること。失敗をおそれて何もしないなんてつまらないということ・・・。これからの人生がわくわく楽しみに思える言葉をたくさんいただきました。
この会のために、「未来の種」の皆様にご尽力いただきました。素敵な時間をありがとうございました。

11/19(火)PTA研修会「手ごねでふわっもちっ肉まん&あんまん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA文化委員会が、秋の研修会を開きました。
手ごねで、本格的な肉まんとあんまんを作りました。

11/18(月)校長先生のお話「交通安全」

画像1 画像1
今日の朝会のお話は交通安全のお話でした。
大野小学校の近くには踏み切りがいくつもあります。通学路にもあります。中学生が事故で亡くなったこともあるそうです。遮断機の後方にある白線で待つこと。踏切の近くでふざけないこと。命を守る大切なお話に、全員真剣に聞き入っていました。

11月15日(金) 3年生体育科学習

ハードル走の様子です。テンポよく跳び越せるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水)3年生体重測定・視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
体重測定と視力検査がありました。
「視力検査に使われる記号は、どのようにして決まったの?」や「まつ毛は、なぜあるの?」など、目に関するクイズも行いました。


11/12(火)2年生社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しあわせ村では班ごとに分かれて秋探しをしました。黄色やオレンジ、赤色のはっぱやどんぐりなどを見つけることができ、秋を感じとることができました。
最後に大仏の前で、記念写真を撮りました。

11/12(火)2年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が東海市しあわせ村へ社会見学に行きました。
切符を自分で買い、大野町駅から聚楽園駅まで電車を使って行きました。

11/9(土)学習発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、3年生、6年生。みんなで作り上げる喜びを感じました。
皆さん、みにきていただいて、ありがとうございました!

11/9(土)学習発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、2年生、5年生。校内発表会よりもパワーアップしました!

11/5(火)学習発表会 校内発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日の学習発表会をお楽しみに!

11/5(火)学習発表会 校内発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の学習発表会に向け、今日は校内発表会。みんなで発表をみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/6 入学式
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp