最新更新日:2024/05/20
本日:count up136
昨日:71
総数:279592
いつもにっこり大野小!

4月18日(火) 5の2 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、外国語科で好きなスポーツを相手に聞いて、答えるところでした。“What sports do you like?”“I like ◯◯.”などです。自分から手を挙げて、進んでコミュニケーションをとっていくものでした。発音がきれいな児童もたくさんいました。

4月18日(火) 5の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、図工で「立ちあがれ!ワイヤーアート」の導入部分でした。みんなでどんなものをつくりたいか、どうワイヤーを組み立てていったらよいかアイデアをたくさん出していました。

4月18日(火) 6の1 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、1時間目から全国学力・学習状況差のテストに取り組んでいました。国語も算数も、先生のアドバイス通り、「問題を最後までしっかり読んで」行っていました。最後は、日頃の生活等を振り返りながらのアンケートに答えていました。

4月18日(火) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、国語の勉強をしていました。先生に指示されたところを、大きな声で読んで聞いてもらっていました。
 4組は、各クラスで取り組むプリントを行ったり、算数の時間のまとめを行ったりしていました。3年生が2年生に教えてあげるなど、お兄さんらしさも感じました。

4月18日(火) 1の1 大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、今日の大放課から遊具を使って遊んでいました。どうやって遊具を使うのか、使った後どうするのかを2時間目に学びました。大放課の後の「手洗い・うがいやお茶、トイレ」が済ませられていたら◯ですね。

4月18日(火) 4の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、音楽で「TODAY」をCDで聞いて鑑賞をしていました。楽譜を見ながら、何回も聞いていたので、次回からは歌っていけるかもしれません。すごくよい曲なので楽しみです。

4月17日(月) 1の1 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、今日が初めての給食でした。配膳も上手にできて、みんなおいしそうにカレーを食べていました。おかわりにくる児童もたくさんいて、とても嬉しい気持ちになりました。みんなで体も心も鍛えて、大きく成長していきましょう。

4月17日(月) 2の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、国語でグループ毎に意見を出し合ったり、質問したりしながら課題について考えていました。質問のサインも上手に出して、先生に聞くこともできました。

4月17日(月) 5の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 5の1は、体育館で「体つくりゲーム」をしていました。最後まで残ることができた人は、二人だったようです。どんなゲームなのか、一度お家でも聞いてみてくださいね。

4月17日(月) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、音楽の授業で「おもちゃのマーチ」について、どんな曲なのか意見を出し合っていました。
 4組は、国語で◯◯の子、△△の孫など、自分の保護者や祖父母の名前を入れながら考えていました。
 5組は、国語や算数の問題を解いていました。先生のお話を聞きながら、どうやって直したらよいか自分で一生懸命考えていました。

4月17日(月) 4の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、国語で「白いぼうし」の単元でした。教科書を読みながら、不思議だと思ったところについて意見を出し合っていました。

4月17日(月) 3の1 係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、どんな係があるのか意見を出し合っているところでした。お休みの児童もいたので、今日のみんなの意見を聞いて、明日以降決めていくようです。みんなで自分の仕事に責任を持って取り組みたいですね。

4月17日(月) 6の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、算数で「線対称の図形」について学習していました。教科書の問題もスムーズに解くことができ、ドリルでの学習に入るところでした。算数はバッチリだと嬉しいですね。

4月17日(月) 5の2 学級訓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、学級訓がきまり、それの教室バージョンをどうやってつくるかを話し合いました。切り貼りしてつくるようなので、それぞれのグループが自分達の担当分の色紙を一生懸命つくっていました。級訓は何か、お家で聞いてみてくださいね。

4月17日(月) 1年生を迎える会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後までペア学年で、一生懸命取り組むことができました。また、どうだったかお家でもお子様に聞いてみてくださいね。

4月17日(月) 1年生を迎える会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 爆弾ゲームでは、ボールを左に回しながら「自分の好きなフルーツ」や「動物」などを言っていました。なかなか動物が出てこない子もいたようです。制限時間になった児童は、自分の名前をいうゲームでした。

4月17日(月) 1年生を迎える会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会の子達の説明を聞いて、「爆弾ゲーム」に取り組みました。ペア学年で、上手に声をかけ合いながら取り組んでいます。

4月17日(月) 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目は、「1年生を迎える会」でした。総務委員会の児童達が一生懸命考えて会を企画してくれました。

4月17日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、4年生以上の学級委員の任命、各委員会の委員長の任命でした。大野小学校のために、みんなに声をかけて一生懸命働いてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。また、生活委員会からの週目標は「ろうか・階段は右側を静かに歩こう」です。みんなで意識して守っていきましょう。

4月17日(月) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、地域の方とともに「あいさつ運動」を行いました。寒い中でしたが、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。子どもたちもがんばって今週過ごせると思います。 令和5年度から月に1回の「あいさつ運動」です。みんなも元気にあいさつをしていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
5/1 朝会
5/2 地震避難訓練
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp