最新更新日:2024/05/20
本日:count up177
昨日:71
総数:279633
いつもにっこり大野小!

10月18日(水) 6の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業から「テープカッター」作りが始まりました。今日はデザインを考えました。タブレットを利用し,デザインの参考となる写真や絵を検索しました。

10月18日(水) 2の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、国語で「そうだんに のってください」の単元でした。自分が困ったときや悩んだときに、話を聞いてくれた友達の話など、心にじーんと響きますね。

10月18日(水) 1の1 特別の教科 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、道徳で「いのちの はじまり」について学んでいました。「赤ちゃんの命は、どうやって育っていくのだろうか…」みんな先生の話を聞きながら、一生懸命考えていました。

10月18日(水) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、国語のプリントやクイズに取り組んでいました。
 5組でも、国語で「鳥獣戯画」の作品について学習していました。みんな一生懸命に課題に向き合っていました。

10月18日(水) 4の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、課題が終わった後、自分の好きな絵を選んで「塗り絵」を行っていました。タブレットを見ながら色を決めて塗ったり、タブレットで学習を進めたりするなど、ICT機器をいろいろな使い方をして学習に取り組んでいました。

10月18日(水) 3の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、算数で「かけ算」の学習をしていました。文章の内容を図や式にして、真剣に問題と向き合っていました。みんな赤白テープの長さは、バッチリできていたら嬉しいですね。

10月18日(水) 5の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、音楽で「風とケーナのロマンス」について学んでいました。タイとスラーの違いについて、先生の話を聞きながらみんなで理解していました。

10月18日(水) 5の2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、理科で実験の結果を考察していました。水の量が増えたときに、水の働きはどう変化するのかグループで一生懸命考えていました。

10月18日(水) 赤白対抗リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の大放課は、土曜日の運動会の「赤白対抗リレー」のラストの練習がありました。バトンをどう受け渡すのか、トラックのどちら側から抜かすのかなど確認していました。当日はどこが勝つのか分かりませんが、みんなで協力してバトンをつないでいきましょう。

10月17日(火) 1年・2年 運動会練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も、「新米隊員チャッピーをたおせ!」で1年生より頑張って踊ったり玉入れをしたりしています。最後の3回戦は、1・2年生合同チームで戦っています。どちらが強いかは、当日まで分かりませんね。

10月17日(火) 1年・2年 運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の学年種目の練習です。「新米隊員チャッピーをたおせ!」で踊りや玉入れを頑張って行っています。頭の飾りも素敵ですね。

10月17日(火) 1年・2年 運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の徒競走です。さすが2年生、応援する姿も◯です。

10月17日(火) 1年・2年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生は、運動会の練習を行いました。まずは、1年生の徒競走です。みんな一生懸命走っています。

10月17日(火) 5の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、図工で「のぞいてみると」の単元を学習していました。自分の考えたアイデアに近づくように一生懸命、色を塗って取り組んでいました。出来上がりが楽しみですね。

10月17日(火) 5の2 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、Unit5で「町にほしいものを伝えよう」をめあてに、ペアでコミュニケーション活動を行っていました。ALTや担当の先生にもペアに入ってもらいながら、一生懸命取り組んでいました。

10月17日(火) 4の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の1は、音楽で「リコーダーの学習」が前回の続きから始まっていました。上手に吹ける子達や、サポートが必要な子達に分かれて一生懸命練習に励んでいました。

10月17日(火) 2の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1も、算数で「かけ算(九九)」の問題に取り組んでいました。ジェットコースターのように5の倍数で、人間の数がどう変化していくのかを教科書に書き込みながら、考えていました。

10月17日(火) 1の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、算数の文章問題に取り組んでいました。「8台の車があるところに3台の車がきたら、何台でしょう」を式をつくったり、数図ブロックを使って解いていました。みんなバッチリだったかな?

10月17日(火) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、漢字の学習や「ひらがな」の読み方・書き方に取り組んでいました。
 4組では、コンパスを使った円や球づくりに、一生懸命取り組んでいました。

10月17日(火) 3の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、算数で「何倍でしょう」の単元を学習していました。「何倍」かを求める計算の仕方を求めようと、真剣に問題と向き合っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/1 6限なし・40分授業 ブックリくらぶ(1年)
3/4 通学団会
3/5 学校運営協議会

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp