最新更新日:2024/05/07
本日:count up58
昨日:193
総数:277603
いつもにっこり大野小!

11月30日(木) 2の1 食の指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「さかなはかせ」になれるように釣った魚についてプリントにまとめたり、グループのみんなと話し合ったりしながら授業に参加しました。みんな自信をもったいい表情で取り組めました。

11月30日(木) 2の1 食の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、食の指導で栄養教諭の先生から「魚について」のお話を聞いていました。魚の模型をつったり、その魚の成分を知ったりしながら取り組みました。

11月30日(木) 5の1 算数

画像1 画像1
 5の1も算数で、「何倍になるか」を考える問題に取り組んでいました。「△÷◯」がいくつになるのか、真剣に考えていました。

11月30日(木) 6の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、算数で「表を使って解く」問題に取り組んでいました。りんごが1つずつ減って、みかんが一つずつ増えていくと、合計金額がいくら変わるのかを考えていました。自分の予想と表を比べて、立式していました。

11月30日(木) 5の2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、算数の学習でグループごとに分数の問題に取り組んでいました。「◯÷△」がどう分数の形になるのかを考えていました。困ったり悩んだりしている友達には、分かる人がサポートに行っていました。優しさ◯ですね。

11月30日(木) 4の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、算数で「小数のかけ算」に取り組んでいました。.(点)をつける位置や、0(ゼロ)が出たときの答えの書き方などいろいろ学んでいました。その後は、自分のレベルに合わせて問題に取り組んでいました。

11月30日(木) 3の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、図工で「クリスタル アニマル」の単元に入りました。みんなで透明の容器を持ってきて、組み立てながら動物をつくっていくところでした。みんなアイデア豊かで、出来上がりが楽しみです。

11月30日(木) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、国語のプリントを使って、言葉の学習に取り組んでいました。
 5組では、算数のドリルや、国語の漢字問題に黙々と取り組んでいました。
 6組では、お気に入りの絵本を読んでいました。みんな一生懸命授業に参加していました。

11月30日(木) 1の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1の1は、算数で「ひきざん」の練習を行っていました。12−6などの、10を超える数から計算するものでです。みんなでやり方を確認しながら、たくさん問題を解いていました。

11月30日(木) スマイルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のスマイルタイムは、体育委員会から「なわとび練習」のお話がありました。みんなで一生懸命練習して、自分の学年目標をクリアしましょう。マスターを狙える人は、さらに上を目指してがんばりましょう。

11月29日(水) 5の2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、算数の分数で「何倍かを求める」学習に取り組んでいました。もとになる数と比べる数をよく見て考えていました。図の描き方によって求め方が変わってくるので、気をつけて問題には向き合いたいですね。

11月29日(水) 2の1 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、書写でお手本が見やすくなるように、手で折って工夫していました。しっかり練習をして書くと、納得のいく文字が書けます。こころを落ち着けて書いていきたいですね。

11月29日(水) 1の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1では、「さるかに合戦」の絵をみんなに見せながら、自分ががんばったことや工夫したことを伝えました。その後、みんなの作品をもう一度見て、「振り返りシート」に上手な絵の「よいところ」や感想を書きました。

11月29日(水) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、「小川」の清書を書いていました。名前も小筆を使って、丁寧に書いていました。また、積み木をたてたり崩したりしながら、音を楽しんで学習していました。
 5組では、算数の問題を解いたり、タブレットを使って理科の調べ物をしたりしていました。自分なりに課題を見つけて取り組めるのは◯ですね。

11月29日(水) 3の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、算数で「3けたかける1けた」の筆算でした。かけ算は、九九がきちんと分かっていないと、正解にたどりつけません。九九をもう一度確認しておくと、楽しく筆算に取り組めます。がんばりましょう。

11月29日(水) 6の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、タブレットで算数の問題に取り組んでいました。真面目に取り組む姿は、さすが6年生です。

11月29日(水) 4の1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、理科で「ものの温度と体積」について学習していました。今日の実験は「閉じ込めた水や空気はどうなるのか」が課題でした。みんな集中して取り組んでいました。

11月29日(水) 5の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 5の1は、音楽で前回行ったテストの返却と、先生からの解説を聞いていました。クレッシェンドやデクレッシェンドなど、先生の歌を聴きながら確認していました。しっかり覚えていけるといいですね。

11月28日(火) 3の1 音楽の授業で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 間もなく産休に入られる担任の田村先生へ、3年生がサプライズプレゼントを贈りました。最初にリコーダー演奏、次に校歌を斉唱し、最後にみんなで作った記念品をプレゼントしました。田村先生と3年生の子たちにとって、楽しい思い出がまた1つ増えました。

11月28日(火)5の2 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の図工もパズル作りの2回目です。前回は1時間しかなっかので、下絵を描いたり、色をつけたりするところまでの人が多かったですが、今日は電ノコで絵を切り、ピースにするところまで進みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp