最新更新日:2024/05/20
本日:count up75
昨日:71
総数:279531
いつもにっこり大野小!

6月16日(金) 研究協議会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これからも先生達はみなさんと一緒にしっかり勉強していきたいと思います。

6月16日(金) 研究協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からは、先生達の勉強会でした。付箋に成果、課題、検討案などが出されました。

6月16日(金) 4の1 社会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのグループの意見も納得できるものばかりでした。その後「エコ宣言」も発表しました。自分で決めたことを実践できると嬉しいですね。

6月16日(金) 4の1 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、社会で「ゴミの処理と活用」について、グループ毎でどうしたらゴミが減らせるのかを真剣に考えて意見を伝えていました。

6月16日(金) 3の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、算数で「表とグラフ」について考える単元でした。いろいろな人気の食べ物の数を表していくもので、正(5の字)を書いたり、丸をつけたりしながら、さまざまな求め方を考えていました。

6月16日(金) 6の1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、理科で「根から取り入れた水の移動を調べる方法」を考えるところでした。根拠をもとに予想し、仮説を立て、教師の実験で自分の考えを確かめていました。

6月16日(金) 5の1 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、社会で「食生活を支える食料の産地」について、みんなでスーパーマーケットのチラシを見ながら、産地について考えました。4月から取り組んでいる「桃太郎電鉄」も、児童の興味・関心を高めていました。

6月16日(金) 5の2 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、道徳で「ほのぼのテスト」について、みんなで意見交換を行いました。相手の立場になって行動することの大切さについて考えました。

6月16日(金) 3・4・5・6組2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組では、積み木の「カプラタウン」を使って「夢の町」をみんなで制作していました。一人一人が作ったものをつなげたり、さらに大きくしたりしながら取り組みました。目標のような町ができていたら嬉しいですね。

6月16日(金)3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、スリーヒントクイズで、みんなで問題やヒントを出し合いながら答えを求めていました。
 5組では、「自分研究」で自分の得意なところや苦手なところを知ったり、友達のいろいろなことも認めたりしながら、みんなの良さを確認していました。

6月16日(金) 2の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、算数で「テープ図を使って減った数を考える」問題に取り組んでいました。自分で図を描きながら、近くの人と答えを確認していました。みんなバッチリだったら嬉しいですね。

6月16日(金) 1の1 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、生活科で「わたしの あさがお」の単元を学習しました。元気がなくなったアサガオを、5感を使ってどうしたら元気になるのか、しっかり考えることができました。

6月15日(木) 保健室前掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月は、歯についての掲示です。猫背や日頃の生活から、歯や体にどんな影響があるのかが分かります。「あみだくじ」を引きながら、自分の生活も見直してみるといいかもしれませんね。

6月15日(木) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4組は、早くに学習が終わった人達が、けん玉やお手玉で遊んでいました。リズムを作りながら一生懸命行っていました。
 5組は、図工で下描きが終わったものにペンで枠線をなぞっていました。この後の色塗りが楽しみですね。

6月15日(木) 4の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、体育館でボール運動を行っていました。自分の陣地でワンバウンドさせてつないだボールを、相手コートに打ち返す競技です。ボールを打つときの声や動きを考えながら、競技に取り組んでいました。

6月15日(木) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、明日で教育実習の終わる先生と一緒に体育館でドッジボールを行いました。みんなで声をかけ合いながら、全力で試合に取り組んでいました。

6月15日(木) 2の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、道徳の後、自分のロッカー等の整理整頓を行っていました。隣の学習室も含めて、一人につきロッカーが二つあるので、総合的な学習のボードもきちんとひもをクリップに挟んでしまっていました。先生の点検にも、ドキドキわくわくでした。

6月15日(木) 1の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、体育館でリレーを行っていました。足の速さだけでなく、ケンケンの片足跳びやカエル跳び、手足を使った四つ足歩きなど多彩な技を組み込みながら行っていました。どこが協力して取り組めたか楽しみです。

6月15日(木) 3の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、算数で「10」など同じ数をかけたり、わったりしたときの数字の変化を調べて答えるものでした。みんな自分なりの意見を、いろいろ考えて出していました。

6月15日(木) 5の1 家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 真剣に作業する姿は、いつもの授業より集中力が高くて、輝いて見えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
直近の行事予定
4/3 入学式準備(新6年生)
4/4 入学式
4/5 始業式
行事予定
4/5 「ラーケーションの日」実施のお知らせ

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp