最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:104
総数:279388
いつもにっこり大野小!

2/12 今日の給食

今日の給食の献立

〇 中華麺
〇 しょうゆラーメン
〇 はんぺんのそぼろあんかけ
〇 ライチジュレ和え
〇 牛 乳

今日の給食のはんぺんは、ママカリとスケトウダラという魚が原料でした。
また、デザートのライチジュレ和えには、ライチの他にパインアップルやレモン、黄桃などが入っており、とてもおいしかったです。

※ママカリとは
ママカリは、ニシン科の海水魚で汽水域に生息し、岡山近辺ではサッパと呼ばれているそうです。
その名前の由来は、あまりおいしいため、自分の家のご飯を食べ尽くしてしまい、隣の家から「まま(飯)」を借りるほど食が進むという意味で名付けられたという説があります。

※ジュレとは
ジュレとゼリーには明確な違いがないようです。英語ではゼリーと言い、フランス語ではジュレと言うそうです。

※ライチとは
ライチはレイシと同じ果物です。日本ではレイシよりもライチの名前でおなじみの熱帯の果物で、中国の楊貴妃が愛したフルーツとして有名です。
ライチの果実は、樹上で熟している状態では鮮やかな赤ですが、収穫すると1日もたたずに茶色っぽく変色するようです。日本にはよく冷凍で輸入されるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 インフルエンザの状況

画像1 画像1
本日、インフルエンザによる欠席者がついに0人になりました!
昨年度は、本校で大流行し、児童の約半数が罹患するという非常事態を招きました。
今年度は欠席者が10人前後で推移し、心配された大流行は免れました。
これも保護者の皆様や子どもたち自身がインフルエンザの流行を抑える予防やマナーの徹底をしてくれたおかげだと感謝しています。
インフルエンザの流行の終息を迎えたと思いますが、絶対に大丈夫という保証はありませんので、これからも予防の励行をお願いいたします。
ご協力ありがとうございました。

2/11 建国記念の日

画像1 画像1
今日は、建国記念の日です。
国民の祝日に関する法律では、建国記念の日の趣旨について、「建国をしのび、国を愛する心を養う。」と規定しています。1966年(昭和41年)の祝日法改正により、国民の祝日に加えられ、翌1967年(昭和42年)2月11日から適用されました。
一昨日、伊勢神宮に行きましたが、参拝客ですごい人でした。
昨日は、帰りに伊勢自動車道を通ったところ、伊勢西インターがものすごく渋滞していたので、伊勢神宮は一昨日以上の混雑だったようです。建国を祝いながら、1年の幸せを祈願した人が多かったのかなと思いました。
今日は、建国記念の日なので、さらに参拝する人が多かったのではないでしょうか。

2/10 前期児童会役員選挙3

2/8(金)の6時間目に前期児童会役員選挙を行いました。
6年生は卒業ですが、5年生の応援演説をかってでてくれたり、真剣な態度で投票してくれたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 前期児童会役員選挙2

今回の選挙は、3年生も見学しました。
立候補者や応援演説者の話をしっかり聞いたり、選挙の様子をきちんと見学したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 前期児童会役員選挙1

2/8(金)の6時間目に前期児童会役員選挙を行いました。
4・5年生8人が立候補してくれました。
立候補した人も、応援演説をしてくれた人も、自分の考えや抱負を立派に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 湯葉入りすまし汁
〇 鶏肉の照り焼き
〇 かみかみサラダ
〇 卓上マヨネーズ
〇 牛 乳

※湯葉とは
湯葉は大豆の加工食品の一つです。
湯葉は、豆乳を加熱したときに表面にできる薄皮をすくい上げて作った食品です。吸い物の具として使われたり、刺身と同様にそのまま醤油などを付けたりして、食されます。
湯葉は精進料理には欠かせない伝統食材です。

※湯葉の栄養効果
湯葉は、高タンパク、低カロリーの健康食品です。「コレステロールが0」、「大豆イソフラボンが豊富」、「様々なアミノ酸を含んでいる」など、栄養満点だそうです。
また、良質な脂質や炭水化物、配分などの栄養もあるようです。
湯葉は、生活習慣病の予防やダイエット補助効果、アンチエイジング、抗アレルギー作用、免疫力向上などの効果があるそうです。

※すまし汁とは
すまし汁は、昆布や花鰹などでとっただし汁を塩、醤油などで調味した透明な汁物です。
おすましなどとも呼ばれる温かい和風スープで、魚介類や野菜などを具にした日本料理です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 インフルエンザの状況

画像1 画像1
ご心配をおかけしました本校のインフルエンザも、やっと終息が近づいたようです。
本日のインフルエンザによる欠席者は2人になりました。

本校のインフルエンザによる欠席者数

2年2組 1人
6年1組 1人

 合 計 2人

インフルエンザによる欠席者は2人となりましたが、発熱等による欠席者は4人います。
今日、明日はかなり寒くなりそうですので、十分気をつけてお過ごしください。

2/7 インフルエンザの状況

画像1 画像1
本日のインフルエンザの状況は、欠席者が昨日よりも1人減って5人になりました。
治癒した子がいても、新たに罹患する子が出て、なかなかおさまらないのが現状です。
早く終息させたいですが、むずかしいですね。

本日のインフルエンザによる欠席者数

2年2組 1人
3年2組 1人
4年1組 2人
6年1組 1人

 合 計 5人

本日は、インフルエンザによる欠席者以外に発熱で4人の子が欠席し、体調不良で2人早退しました。まだまだ注意が必要なようです。
引き続き、予防の励行をお願いいたします。

2/6 今日の給食

今日の給食の献立

〇 麦ご飯
〇 きのこカレー
〇 キュウリのおかか和え
〇 リンゴ
〇 牛 乳

今日の給食は、子どもたちの大好きなカレーライスでした。
きのこカレーなので、カレーライスの中にはマッシュルームやシメジ、グリンピースなどのきのこがたくさん入っていました。

※マッシュルームの栄養
マッシュルームには、他のきのこ類と同様の特徴があり、ビタミンB群や食物繊維が豊富に含まれているそうです。特にビタミンB5は皮膚や粘膜の健康維持、ストレスの緩和などに効果があるそうです。

※マッシュルームの選び方
マッシュルームは、傘が開いておらず、縮まっていて、表面がなめらかで肉厚な物が良いそうです。また、軸が太くて短めで、傘の裏側のひだが白いものを選ぶと良いそうです。

※グリンピースの栄養と効能
グリンピースは、豆科のエンドウの未熟の種子を食用とした物です。生豆として出荷される物もありますが、ほとんどは缶詰と冷凍品に加工されるそうです。
グリンピースは、皮膚や髪の毛、骨などの身体を成形する栄養素であるタンパク質や、エネルギーを蓄えたり、体温を保ったりする脂質が豊富だそうです。
また、豆類特有のデンプンやタンパク質、糖質の他、ミネラル類では、ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸を多く含むそうです。食物繊維が特に豊富で、野菜類の中でもトップクラスのようです。そのため、便通をよくしたり、おなかの調子を整えたりする効果があるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 インフルエンザの状況

画像1 画像1
本日のインフルエンザの状況は、昨日と同じ欠席者数が6人です。
2年生が1人減りましたが、新たに6年生が1人罹患しました。
これで本年度の本校のインフルエンザ罹患者は46人となりました。全校児童から見ると、約18%の子どもが罹患したことになります。

本日のインフルエンザによる欠席者数

2年2組 2人
3年1組 1人
4年1組 2人
6年1組 1人

 合 計 6人

保護者の皆様のご協力のおかげで、毎日一桁の欠席者数でとどまっています。
ありがとうございます。引き続き、予防の励行をお願いいたします。

2/5 安全ボランティア感謝の会2

昨日2/4(月)の一斉下校時に、児童会の運営で安全パトロールボランティア感謝の会を実施しました。
寒い中、毎日、下校の引率や見守りをしていただいているボランティアの方々にお礼の手紙を書き、感謝の気持ちを伝えました。
健康に気をつけて、これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 安全ボランティア感謝の会1

昨日2/4(月)の一斉下校時に安全パトロールボランティア感謝の会を実施しました。
雨の日も、風の日も、寒い中、子どもたちのために毎日、下校の引率や見守りをしていただいているボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 マーボ豆腐
〇 チンゲンサイの炒め物
〇 セロリと切り干し大根のサラダ
〇 牛 乳

※マーボ豆腐の名前の由来
中国の清の時代、四川省成都の陳富文という人物の妻が、貧しくて材料もない中、あり合わせの物で来客向けに作ったのが最初とされるそうです。
その妻の顔にはあばた(でこぼこ)があり、「麻婆(「麻」はあばた、「婆」は妻の意味)」と呼ばれていたため、こう命名されたそうです。

※チンゲンサイの栄養と効能
チンゲンサイは中華料理には欠かせない食材です。緑黄色野菜で栄養たっぷりです。
チンゲンサイには、βカロテンやカリウム、カルシウムなどの栄養が含まれており、視力を維持する効能、細胞内の浸透圧を調整する効果、骨や歯を作る働きなどがあるそうです。

※セロリの栄養と効能
セロリは低カロリーで栄養のバランスが良いのが特徴です。
セロリの葉に多く含まれている香り成分「ピラジン」には、血行を促進し、血流改善の効果があるため、カリウムと合わせて摂れば、余分な塩分の除去に効果的だそうです。
また、セロリにはビタミンAやビタミンC、カルシウム、鉄分、マグネシウムなどのミネラルを含み、強壮、成長、沈静などに効果があるそうです。その他にも食物繊維が豊富なので、便秘の解消やコレステロールを下げる作用も期待できるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 インフルエンザの状況

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる欠席者の状況は、昨日より1人減って6人の欠席になりました。
しかし、治癒して登校してきた子と入れ替わりで、罹患してしまう子があり、まだまだ壊滅はできないようです。診断はまだ出ていませんが、新たに6年生の子2人を含む4人が発熱等で休んでいるのも気がかりです。

本校のインフルエンザによる欠席者数

2年2組 3人
3年1組 1人
4年1組 2人

 合 計 6人

欠席者の人数そのものは少ないですが、新たに罹患する子が続いていますので、引き続き予防の励行をお願いいたします。

2/4 今日の給食

今日の給食の献立

〇 スライスパン
〇 チキンビーンズ
〇 オムレツのデミグラスソースかけ
〇 彩り野菜ソテー
〇 イチゴジャム
〇 牛 乳

※チキンビーンズとは
豚肉や豆、野菜などをトマトソースで煮込んだ「ポークビーンズ」という料理の派生系で、豚肉の代わりに鶏肉を使用した料理です。
給食のチキンビーンズには、青エンドウ豆や大豆、赤インゲン豆、ひよこ豆など、豆類がたくさん入っていました。
チキンビーンズは、低カロリーで良質タンパク質がたっぷりの料理です。

※デミグラスソースとは
デミグラスソースは、西洋料理の基本的なソースの一つで、黒に近い褐色をしています。
デミグラスソースのデミはフランス語で半分、グラスは濃縮肉汁の意味だそうです。茶色くて、とろりとした濃厚なソースです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 インフルエンザの状況

画像1 画像1
本日2/4(月)のインフルエンザによる欠席者の状況は、先週末より、また少し増えました。
高学年の児童の欠席者はなくなりましたが、中学年に新たに3人の欠席者が出ました。
まだまだ心配なようです。

本校のインフルエンザによる欠席者数

2年2組 4人
3年1組 1人
4年1組 2人

 合 計 7人

2年2組のインフルエンザによる欠席者が1人増えて4人になりましたが、他にも発熱で休んでいる子がいるので、心配です。
中学年も兄弟関係などで、まだ広がる心配があるので、要注意です。
引き続き、ご家庭でも手洗いやうがい等、予防の励行をお願いいたします。

2/3 常滑市小学生バスケットボール大会男子3

昨日2/2(土)、常滑市体育館において常滑市小学校バスケットボール大会が実施されました。
本校の男子バスケットボール部は1試合目は鬼崎南小学校に勝ちましたが、2試合目は残念ながら鬼崎北小学校に負けました。
どちらの試合も、みんなよくがんばりました。これまでの練習の成果を出せたと思います。
応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 常滑市小学生バスケットボール大会男子2

昨日の男子バスケットボール部の試合では、シュートの成功率や攻撃のカバー、ディフェンスなど、前回の大会のよりもずいぶん成長の跡が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 常滑市小学生バスケットボール大会男子1

昨日2/2(土)、常滑市バスケットボール大会が常滑市体育館で実施されました。
男子バスケットボール部は、1回戦は鬼崎南小学校と対戦し、快勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/14 委員会
2/15 学校校公開日(2〜5限)
2/18 朝会
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp