最新更新日:2024/05/09
本日:count up44
昨日:194
総数:277967
いつもにっこり大野小!

4/30 ふれあい遠足

画像1 画像1
ゴールデンウイークの前半が終わり、明日からは5月ですね。
明日は、子どもたちが楽しみにしているふれあい遠足(ペア学年で遠足)です。天気予報では、天気は大丈夫なようですが、遠足の有無にかかわらず、明日5/1(火)と2日(水)はお弁当の用意をお願いします。

・明日の遠足が雨天中止の場合は、月曜日の授業になります。
・遠足の中止決定は、朝6時30分に行います。
・遠足が中止の場合のみ、メール配信とホームページで連絡します。連絡がないときは、遠足を実施しますので、よろしくお願いします。

遠足目的地
 1・6年 城山公園
 2・4年 大草公園
 3・5年 青海農村公園

4/29 大放課4

4月27日(金)の大放課の様子です。
鉄棒やジャンピングボードなどの遊具を使って遊ぶ子どもたちもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 大放課3

4月27日(金)の大放課の様子です。いろいろな遊具で、たくさんの子どもたちが遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 大放課2

空が曇っていて、あまり暑くなかったせいか、たくさんの子どもたちが運動場に出て遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 大放課1

4月27日(金)の大放課の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 昭和の日

画像1 画像1
今日は「昭和の日」です。
この「昭和の日」は、名称が2度変わって、現在に至っています。

まず、昭和天皇がご存命だったときは「天皇誕生日」として、祝日となっていました。しかし、1989年(昭和64年)1月7日に崩御されると、「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「みどりの日」という祝日に改められました。
その後、2007年に、4月29日は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という趣旨で、「昭和の日」になりました。

平成の天皇が、生前退位され、元号が変わることによって、「昭和」は遠くなる気がします。
昭和生まれとしては、少し寂しい気分です。

4/27 今日の給食

今日の給食の献立

〇 中華麺
〇 チャンポン麺のスープ
〇 大豆のアーモンドがらめ
〇 ナムル
〇 牛 乳

※大豆の栄養と効能
大豆は「畑の肉」とも称される、非常に優れた栄養食品です。
大豆の約30%はタンパク質で、必須アミノ酸がバランスよく含まれた良質なもので、血中コレステロールの低下作用や肥満の改善効果などがあるそうです。
また、脂肪も多く含まれていますが、動物性の脂肪のようにコレステロールが多くないので、安心して食べられます。その他、ビタミンはB1、B2、Eなども豊富で、カルシウムやカリウム、鉄も多く有しているそうです。

※アーモンドの栄養と効能
アーモンドに多く含まれているビタミンEや不飽和脂肪酸などの良質な脂質、ミネラルには、がんの予防やダイエットの効果や効能が期待されているそうです。また、疲労回復にも効果があるようです。

※ナムルとは
ナムルは朝鮮半島の家庭料理の一つで、大豆もやしやほうれん草、きゅうりなどの野菜、ゼンマイなどの山菜を塩ゆでしたものを調味料とごま油で和えたものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 3・4年自転車訓練

本日、3年生と4年生が合同で自転車訓練を行いました。
自転車の高さ調節や乗り方、交通ルール等を確認し、安全に乗れるようにチェックしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 おやこどん
〇 白身魚フリッター
〇 切り干し大根のふくめ煮
〇 常滑産きざみ海苔
〇 牛 乳

※フリッターとは
フリッターは、洋風天ぷらとも呼ばれる油で揚げて作る西洋料理の一種で、衣が軽いのが特徴です。英語の「フリッター」という言葉は、ラテン語で「揚げ物」を意味する語源があるそうで、このことから「揚げ物料理」を指すそうです。

※切り干し大根の栄養と効能
切り干し大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた食材です。太陽の光を浴びることで、糖化されて甘味がさらに増し、栄養価が増加するようです。
切り干し大根の栄養には食物繊維のリグニン、カリウムやビタミンB群などのミネラルが含まれており、その他にもやカルシウム、鉄分、マグネシウムなど、様々な栄養素が含まれているそうです。
そのため、二日酔いで弱った肝臓や胃腸を回復し、食欲を増進させる作用や、保温作用により冷え性を予防する働きがあると言われているようです。その他にも便秘の解消や動脈硬化の予防、美肌づくりやダイエット効果などもあるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ロールパン
〇 オニオンスープ
〇 焼きフランク
〇 フルーツミックス
〇 牛 乳

※オニオンスープの栄養と効能
オニオンスープには様々な効能があり、風邪をひいたときにはとても効果があるそうです。また、風邪以外にも糖尿病への効果も知られているようです。
タマネギそのものにも血液サラサラ効果や様々な健康効果があるようです。

※ウインナーソーセージとフランクフルトのちがい
ウインナーソーセージは羊の腸にひき肉などを詰めたものに対して、フランクフルトは豚の小腸にひき肉などを詰めた太いソーセージだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 交通安全訓練3

体育館の北側の道を西に向かって訓練を行いました。
予想以上に自動車の交通量が多く、驚くとともに、危険を感じました。
訓練に参加していただいた安全パトロールボランティアの皆様、PTA委員の皆様、子どもを守る会の皆様等、暑い中、長時間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 交通安全訓練2

学校外に出て、低学年は歩行訓練、高学年は自転車訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 交通安全訓練1

今日の3・4限目に交通安全訓練を行いました。
まず開会式で、警察の方や交通安全協会の方のお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 今日の給食

今日の給食の献立

〇 あいちの大根葉ご飯
〇 わかたけ汁
〇 コロッケ
〇 きゅうりのゆかり和え
〇 牛 乳

※大根葉の栄養と効能
大根の葉は、大根本体より栄養豊富で緑黄色野菜並みの栄養が詰まっているそうです。ビタミンAはほうれん草並みで、ビタミンCはほうれん草よりも多く、カルシウムに至っては、ほうれん草の約5倍も含まれているそうです。また、βカロテンやビタミンK、あるいはカルシウムやカリウムなどのミネラルも含んでいるようです。胃腸の働きを整え、便秘解消や冷え性にも効果があるようです。

※わかたけ汁とは
わかたけ汁は、春先の新ワカメとタケノコを使ったすまし汁です。わかたけの「わか」はワカメで、「たけ」はタケノコのことだそうです。2種類の新芽を使ったすまし汁は、春を代表するすまし汁です。

※ゆかりとは
「ゆかり」とは、1970年3月に三島食品という会社が開発した赤しそのふりかけのことだそうです。
摘んでからすぐの新鮮な赤しそを塩もみにして、アクと余計な水分を抜いてから、梅酢と塩を加えて漬け込み、乾燥させてから粉末にして作るそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 小倉の祭礼2

小倉の山車は重さが5トンもあり、大きさからしても日本一大きいと聞き、驚きました。
その大きな山車を狭い道路の曲がり角で方向転換するときの担ぎ手の気合いと迫力はすごかったです。広場でその山車を持ちあげたときのチームワークと一致団結の集中力もすばらしかったです。子どもたちもこの伝統を大切に受け継いでいってほしいとつくづく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 小倉の祭礼1

昨日と今日、小倉で祭礼がありました。先導する祭礼の主催者や委員さんたちが山車の通り道を塩で清めながら、歩く様は威風堂々としていて、伝統の重みを感じました。
山車の綱を引かせてもらっている子どもたちは幸せ者だなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 タンポポ

「踏まれても咲く タンポポの 笑顔かな」
                小林 一茶

校庭のあちこちでタンポポが群生しています。
特に「ぴょんぴょんコーナー」は、子どもたちの通り道になっていますが、踏まれても踏まれても起き上がって、花を咲かせ続けるタンポポの生命力とけなげさに頭が下がります。
子どもたちも、タンポポのように力強く育ってくれるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 PTA総会2

PTA総会の後、本校の学校ボランティア「ブックリくらぶ」と「国際交流委員会」の方から事業説明と委員さんの勧誘をしていただきました。ありがとうございました。
PTA役員、運営委員会の皆様の集合写真です。右側が29年度、左側が30年度の皆様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 PTA総会1

昨日行われましたPTA総会、並びに授業参観、学年懇談会へのご参加、誠にありがとうございました。
29年度のPTA役員、運営委員の皆様、本当にありがとうございました。今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
30年度の役員、運営委員の皆様、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、地域の皆様、教職員一同、精一杯がんばりますので、変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 市内小学生陸上大会3

6月6日(水)に半田市運動公園陸上競技場(昨年度より大曽運動公園から変更)で開催される市内陸上大会の練習を、今日から始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
3/1 6年生を送る会
3/4 朝会なし
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp