最新更新日:2024/04/30
本日:count up25
昨日:259
総数:276731
いつもにっこり大野小!

社会見学に行ってきました

 10月8日、6年生はリトルワールドに行ってきました。
世界の国の文化を体験しようというテーマで、グループごとの活動を行いました。
 インディアンの砂絵、日本の万華鏡づくり、アフリカのフェイスペイントを体験したグループ。スタンプラリーなどを活用し、敷地内の建物を回ったグループ。各国の味を体験しようとワニやダチョウの串焼きなどを食べたグループ。民族衣装の体験をしたグループ。自分の総合的な学習のテーマに合わせて、それぞれ学習をしてきました。
 この成果は、新聞にまとめ、発表します。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校生活最後の運動会

 秋晴れのすばらしい日に、大野小運動会が行われました。6年生にとっては、小学校生活最後の運動会、いい思い出を作ろうとどの子も心の中に思っていたでしょう。応援団長の二人を中心に応援を盛り上げていました。
 6年生の学年種目は「バラエティレース」です。背中渡り、馬とび、フラフープくぐり、ムカデ競争、4人5脚の順で一人2種目参加しました。それぞれの種目で作戦を練って本番に望みました。
 また騎馬戦はしっぽ取り、騎馬戦、大将戦の三回戦を行いました。しっぽ取り、騎馬戦と白が勝ちましたが、大将戦で赤が取り、逆転をしました。
 学年種目、騎馬戦では赤が勝ちましたが、総合結果は白が勝ちました。双方それぞれいい思い出ができた運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行ってきました

 5月28日(水)、5月29日(木)に奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。
 1日目は、法隆寺、平城宮跡の見学と奈良公園内の分散学習をしました。奈良公園では観光地としての魅力について、外国からみえた方にインタビューをする姿がたくさん見られました。
 2日目は大雨の中での京都への移動となり大変でしたが、分散学習の時間には雨も上がり、充実した見学や体験を行うことができました。今年は、生八つ橋作り、焼き八つ橋作り、腕輪念珠作り、におい袋作りと体験活動を選んだ児童が半数ほどおり、京都土産を自分の手で作ることができました。昔からの道具を使い、地元の方から柔らかな京都弁で指導をしていただき、何事にも変えられない体験ができました。
 2日間、大きなけがや病気もなく、すべての日程を終えることができました。帰りの荷物には、家族へのお土産とたくさんの思い出を詰めて、帰宅した子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足

 5月1日はふれあい遠足でした。6年生は1年生と城山公園へ行きました。
 城山公園では3種類の滑り台があり、子どもたちに大人気でした。やり方が分からず怖がっていた1年生も、6年生に安全な乗り方を教えてもらったり、いっしょに滑ってもらったりして、楽しく遊べたようでした。1年生の遊びたいことを聞きながら、6年生は上手にエスコートをしていました。
 1年生の歩調に合わせて歩く姿や1年生が安全に遊べるように気を配る姿が、そこかしこで見られ、とてもほほえましい1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備
4/6 入学式

和而進(大野小だより)

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp