最新更新日:2024/05/20
本日:count up32
昨日:71
総数:279488
いつもにっこり大野小!

なわとびサバイバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(火)に3年生全員でなわとびサバイバル大会を行いました。ルールは簡単です。だれが最後まで跳び続けられるのかというルールです。
 両足跳び前の部では,5分近く跳び続けていました。クラスに関係なく,跳び続けている子を応援する姿がありました。とても良い大会になりました。

なわとびギネス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(金)に1組2組合同で,なわとびギネス大会を行いました。ペアを組んで前半と後半5分ずつ跳びました。ペア同士で励まし合う姿が見られ,とても良い大会となりました。

なわとび、がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒いと感じる日が続いています。そんな中でも、子どもたちは元気に外へ出て遊んでいます。なわとびギネス大会に向けてがんばっています。

のど自慢大会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日(金)ののど自慢大会に,3年生で出場しました。1組はAKBの「ヘビーローテーション」,2組は嵐の「Happiness」で出場しました。
 1組は,衣装をそろえ息の合った踊りを披露することができました。
 2組は,自分たちで踊りを考え,元気良く歌うことができました。

リクシルへ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業で勉強している衛生陶器。それがどのようにできているのかを知るため,リクシルに見学に行きました。工場の中では,トラックやフォークリフトが動いていて,子どもたちは感心していました。
 工場の中では,便器ができるまでの工程を知ることができました。最後の質問の時間でもたくさんの質問がでました。
 社会の授業では,学んだことを新聞にまとめていきたいと思います。

校外学習に行きました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,バロー常滑店,やきもの散歩道,まるふくへ校外学習へ行きました。
 天気はあいにくの雨ですが,子どもたちは元気よく活動することができました。その反面,電車ではマナーを守ってのることができました。場に応じた行動をすることができました。
 バローでは,スーパーマーケットが物を売るためにしている工夫を探しました。隅から隅まで探していました。
 まるふくでは,陶芸を体験しました。コップや皿を自分の好きな形にして,作っていました。

メキシコ派遣団の人との交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 メキシコ派遣団の人との交流授業がありました。3年1組では,おりがみを折って,かさを作りました。3年2組では,おりがみを使って切り絵をしました。どちらのクラスでも,メキシコ派遣団の人に一生懸命教えている姿が印象的でした。言葉が通じなくても,勝るものがあると感心しました。

メキシコ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では,メキシコ派遣団の人たちを歓迎する歌や踊りに取り組んでいます。この歌や踊りは3年生で考えました。放課の時間にも,自分たちから進んで練習しています。
 考えた歌詞は

  メーヒコ メーヒコ
   有名なものは タコス サボテン
  メーヒコ メーヒコ
   ブエノスディアス チャオ チャオ
  メーヒコ メーヒコ
   グラーシアス  デナーダ
  メーヒコ メーヒコ
   大野とメキシコ アミーゴ
  シャラララララ  シャラララララ
  オーラ!!

となりました。どんなことにも,意欲的に取り組む姿にいつも感心させられます。

ホウセンカの生長

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の「植物を育てよう」の単元で5月に植えたホウセンカが,大きくなり花を咲かせました。子どもたちは毎日毎日,愛情を込めて水をあげ続けました。その結果だと思います。観察では,葉の枚数が増えていることや草たけが伸びていることに気付いていました。

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(金)に社会見学に行きました。行った先は,中央公民館と市民文化会館です。中央公民館や市民文化会館では,どのような人に利用され,どのように利用されているのかを調べに行きました。料理教室や習字教室などもあり,たくさんの人が暮らしやすくするために利用されていることを学ぶことができました。

校区探検へ行きました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(月)に校区探検に行きました。大野地区,小倉地区,青海地区,宮石地区に分かれて,それぞれの地区にあるものを地図に記入しました。歩きながら,地区の特徴に気付いている子もいました。とても暑い中がんばって歩きました。
ボランティアで参加してくださった保護者の方には,感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

ふれあい遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふれあい遠足では,青海農村公園に行きました。農村公園では,植物の観察をおこないました。ペア学年の5年生がスケッチの仕方を優しく教えくれて,上手な観察ができました。
 さらにお弁当を食べたあとには,ドロケイと氷鬼で盛り上がりました。楽しい思い出になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/24 修了式

和而進(大野小だより)

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp