最新更新日:2024/05/22
本日:count up429
昨日:473
総数:280554
いつもにっこり大野小!

8/7 5年 キャンプ6

8月7日(月)、キャンプ1日目の昼食の様子です。
広い体育館で、みんな思い思いの場所でお弁当をおいしそうに食べていました。
思わず、「一つだけ、ちょうだい」と言いたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ5

キャンプ1日目の昼食の様子です。
家から持ってきたお弁当を体育館で食べました。
みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 キャンプ4

キャンプ1日目は、ハイキングのかわりに「木のうちわ作り」を体育館で行いました。
木をスライスしたような薄い木の板で作られた丸いうちわに、子どもたちが思い思いの絵やアニメ、デザインなどを描いて、サインペンなどで彩色していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ3

8月7日(月)のキャンプ1日目は、例年、野外教育センターに到着すると、すぐにハイキングに出かけていました。しかし、今年は気象庁が「30年に一度の猛暑の異常気象」と発表するなど、熱中症予報が「危険」の状況でしたので、やむなくハイキングを中止にしました。
そのかわりに、途中で昼食を挟んで体育館で「木のうちわ作り」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ2

予定より10分ほど遅れた11時10分頃に愛知県野外教育センターに到着しました。
いよいよキャンプの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ1

8月6日(月)から5年生のキャンプが始まりました。
8時45分に小倉天神社に集合し、出発式を行いました。
そして、たくさんの保護者の方々に見送られ、愛知県野外教育センターに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 5年 キャンプについて

連日、東海3県に高温注意情報が出されています。
いよいよ明日8/6(月)から5年生のキャンプになりますが、明日の岡崎市の天気予報は晴れで、午前10時30分には熱中症予報が「危険」に達するようです。
そこで、常滑市教育委員会と相談、他校との情報交換を行った結果、明日の午前11時15分から予定していたハイキングを中止することにしました。ご理解をお願いいたします。

キャンプの予定

1日目 8/6(月)
 8:45 小倉天神社集合
 8:50 出発式
 8:55 出 発
11:00 野外教育センター着
11:15 ハイキング中止→室内で活動
12:00 昼 食
13:00 入所式
14:30 飯ごう炊飯
17:00 夕 食
19:00 キャンプファイヤー
20:15 入浴・日記
21:05 反省会
22:00 消 灯

2日目 8/7(火)
 6:00 起 床
 6:45 朝の集い
 7:30 朝 食
 8:40 清 掃
 9:30 三和小と合同でレクレーション
10:30 退所式
11:00 昼 食
11:30 野外教育センター出発
12:30 くらがり渓谷着
13:00 川遊び
14:15 くらがり渓谷出発
15:45 方面別下校
       1青海農村公園
       2小倉天神社
       3UFJ銀行前

※諸事情により時間が前後することがありますが、ご容赦をお願いいたします。

7/15 5年 理科3

5年1組の理科「振り子」の実験の様子です。
グループごとで係分担を決めて、実験ができていました。
振り子の振れ幅等に興味をもって取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 5年 理科2

5年1組の理科の実験の様子です。
時間を計ったり、振れ幅を見たり、おもりをスタートさせたり、グループで仕事を分担して実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 5年 理科1

5年1組の理科「振り子」の実験の様子です。
振り子の長さやおもりの重さによって、振れる時間がどう変わるか、実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 5年 水泳2

5年1組の子どもたちが、水泳検定を前に、思い思いに練習をしていました。
伏し浮きやダルマ浮きをしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 5年 水泳1

5年1組の水泳指導の様子です。
みんなで一方通行にして、プールの中を円を描くように速く歩くと、水流ができて、流されるほどでした。みんなプールサイドにつかまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年トーチ・トワリング練習2

昨日の夕方18時から、運動場で5年生の子どもたちが林間学校のトーチ・トワリングの練習をしました。
まだ明るかったのですが、とても上手にできました。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年林間学校トーチ・トワリング練習1

昨日の夕方18時から学校の運動場で、5年生の子どもたちが林間学校のトーチトワリングのリハーサルを行いました。
その練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 5年 水泳指導2

5年1組の水泳指導の様子です。
コースに分かれて、平泳ぎの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 5年 水泳指導1

先週行った5年1組の水泳指導の様子です。
プールサイドに集まって検定の準備をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 5年 飯盒炊飯の練習

昨日、雨の間隙をぬって、5年生が飯盒炊飯の練習とカレーづくりを行いました。
雨天だったので、1階渡り廊下の近くに1カ所だけ炉を作り、木を組んで、火をつける練習をしました。日程的に新たな練習日がとれないため、少し心配ですが、本番で、しっかり飯盒炊飯ができるように、学生ボランティアの人たちといっしょにがんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 5年 家庭科2

5年1組の子どもたちが、家庭科の授業で針と糸を使って、玉結びや玉どめの練習をしていました。
慣れないせいか、ぎこちなかったですが、みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 5年 家庭科1

5年1組の家庭科の授業の様子です。
裁縫で玉結びや玉どめの練習をしました。
先生だけではなく、子どもどうしでも教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 5年 水泳2

5年1組の子どもたちが5、6人ずつコースに分かれて25m泳げるかどうかの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/12 個人懇談会
12/13 個人懇談会
12/14 個人懇談会
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp