最新更新日:2024/05/19
本日:count up64
昨日:104
総数:279449
いつもにっこり大野小!

12/29 ボヘミアン・ラプソディー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜、映画『ボヘミアン・ラプソディ』 を見て来ました。
娘や家内に「話題になっているクイーンの映画があるから見に行かない。」と誘われたのです。
高校生の頃からクイーンの熱狂的ファンだった私も「ぜひ」と返事一つで行くことにしました。
本校の職員にも映画を見てきた先生がいて、「良かったですよ。感動しました。」と言っていたのを思い出しました。

この映画は、クイーンのリードボーカル、フレディ・マーキュリーの生涯が主なテーマです。移民・人種・LGBT・エイズ、そして家族関係など、欧米社会の問題を映したものでした。
そして、何と言っても、チャリティーコンサート「ライヴエイド」がクライマックスでした。
最後の21分間は、涙なしでは見られないと言われています。
クイーンのCDをほぼ全部持っている私ですが、しばらく聞いていなかったので、映画のうわさを聞いてからは、車の中で聞く機会が多くなっていました。還暦間近ですが、高校生の頃の感動がよみがえってきて、「やっぱりクイーンはすごいな。」と聞き惚れています。
聞いた話によると、今まで知らなかった人も映画を見て感動し、CDを聞く人が増えたそうです。
この映画は、世代を超えて高校生にも人気があるそうです。
もう一度、見たいと思える映画でした。
上の写真は、私の特に好きな2、3、4枚目のアルバムのジャケットの写真です。

12/28 根性のナガコガネグモ

画像1 画像1 画像2 画像2
予報通り、年末寒波が襲来し、昨日の午後からの北風の強さに身も凍る思いでした。
そんな寒さの中、体育館西側のサザンカの植え込みの中に、ナガコガネグモの雌が芸術的とも言える見事な巣を張っていました。真冬なのにいったい何を食べているのか、感心せずにはいられませんでした。

年末年始は、引き続き寒く、最高気温が10度に届かない日が続く予報です。
どうぞ暖かくして、お過ごしください。

官公庁は、今日で仕事納めです。
仕事はじめは、1月4日です。
よろしくお願いいたします。

12/27 アライグマ捕獲用の檻撤収

画像1 画像1 画像2 画像2
アライグマと思われる野生動物の目撃があったため、12月13日(木)に市教委を通して檻を2箇所に設置していただきました。
業者の方の話によると、プール周辺に獣道ができているということでした。
しかし、今日まで残念ながら檻にかかることはなく、何者かわかりませんがエサをとられたことが4回と猫が1匹かかっただけでした。
ねぐらを変えた可能性があるということで、本日、檻が撤収されました。また、出没することがあるようなら、設置していただけるようです。
小倉や西之口あたりで、タヌキが目撃されているようなので、お気をつけください。

12/27 寒波の襲来

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
校庭の隅や体育館の裏で、サザンカの花が寒さに負けず、元気に咲き誇っています。
今日は西高東低の冬型の気圧配置が強まり、北風と共に日本海から雪雲が流れ込んでくるようです。
今朝の最低気温は4度でした。それほど低い気温ではありませんが、日中の最高気温は冷たい空気も手伝って11度とあまり上がらないようです。
今夜遅く、東海地方の平野でも雪が降ると予報されています。
どうぞ暖かくしてお過ごしください。

12/26 黙々掃除3

誰も見ていないトイレの中でも、使う人のために黙々と掃除をしてくれています。
トイレを磨きながら、自分の心も磨いています。
ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26 黙々掃除2

掃除の時間、子どもたちはみんな黙々掃除に取り組んでいます。
自分の担当の仕事を一人一人、がんばってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26 黙々掃除1

給食の後の清掃時間は、みんな黙々掃除に取り組んでいます。
水が冷たくても、一生懸命ぞうきんがけをしたり、ぞうきんを洗ったりしてくれています。
ごくろうさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26 ブロック塀撤去工事

大野小学校では、現在、南館校舎外壁の大がかりな改修工事が行われています。
それと並行して、北館校舎北側の隣家との境にあるブロック塀の撤去工事も進んでいます。
ブロック塀がおおかた撤去され、隣家の庭がむき出しになってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 来年のGWは10連休

画像1 画像1
天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位に伴い、来年四、五月のゴールデンウイーク(GW)を十連休とする特別法が今月、衆参両院で可決・成立しました。
特別法の成立で来年四月二十七日〜五月六日が休みになります。
来年限りの異例の長期休みを見込んで、中部地方の旅行会社や結婚式場には早くも予約や問い合わせが相次いでいるそうです。
半面、勤務時間に応じて収入が決まる非正規雇用の人たちは大きな収入減となるだけに「素直に喜べない」と、思いは複雑なようです。
10連休を素直に喜べるのは、幸せなことかも知れませんね。

(画像は中日新聞より引用しました)

12/24 イチロー選手

画像1 画像1
米大リーグ、マリナーズのイチロー選手が昨日、故郷の愛知県豊山町で開かれた「第23回イチロー杯争奪学童軟式野球大会」の表彰式に出席しました。子どもたちからの質問に、「僕が日本でやることはない」と日本球界復帰を否定する場面もあったそうです。
イチロー選手はあいさつで、5月にマリナーズの出場登録を外れてからも、復帰を目指してトレーニングを続けていることに言及。「周りがなんと言おうと、自分ができないと思ったら絶対にできない。みんなも自分の中で自分の可能性を決めないで」と子どもたちを鼓舞しました。

私がイチロー選手を初めて見たのは、彼が豊山中学校の2年生のときです。私が担任をしていた野球部の生徒と秋の県大会で対戦したので、応援に行ったときに相手チームのエースとしてマウンド上で仁王立ちをしていました。彼の速球に手も足も出ず、確か1本しかヒットが打てず、0対4の完封負けだったように記憶しています。
その当時から体が大きく、将来性豊かな選手だとは思いましたが、まさかあそこまですごいスター選手になるとは思っても見ませんでした。
彼の血のにじむような努力の話はいろいろ聞きましたが、それだからこそ説得力があると思います。
子どもたちには、これからの人生、ぜひ自分の夢に向かって、あきらめずにがんばってほしいと思います。

12/24 クリスマス

画像1 画像1
今日はクリスマス、よい天気になりました。
しかし、西高東低の冬型の気圧配置となり、朝から冷たい北風が強く吹いていますね。
最高気温も昨日より下がり、最高気温は12度です。
風邪をひかないように、温かくしてお過ごしください。

今夜はクリスクスイブですね。
ホワイトクリスマスにはなりませんが、この季節らしい寒い夜になりそうです。
家族そろって楽しめるクリスマスになるといいですね。

12/23 天皇誕生日

画像1 画像1
今日は天皇誕生日ですが、12月23日の天皇誕生日も今年が最後となります。
平成の時代がまもなく終わろうとしていくことを改めて感じます。
今の天皇陛下が譲位され、皇太子様が即位される平成31年5月1日以降の天皇誕生日は2月23日となるようです。
来年の12月23日(月)は、どうなるのかと思い、カレンダーを見ると「平成の天皇誕生日」となっている平日でした。クリスマスもおなじく平日となります。
少し残念な気持ちがしました。

12/22 冬 至

画像1 画像1
今日は、二十四節気の「冬至(とうじ)」です。
冬至は、1年でもっとも太陽の力が弱まる日だそうです。
しかし、これ以後は再び太陽の力が強くなる事から「一陽来復」と言って、この日を境に運が上向くとされていました。

冬至と言えば「カボチャを食べて柚子湯に入る」と言われますが、運が上向くためには「ん」のつく食べ物を食すとよいとのだそうです。
「かぼちゃ」は「南瓜」(なんきん)と書きます。なんと、「ん」が2つもつく運の上向く食べ物なのです。

そして、冬至に「柚子湯」に入るのは、邪気を払うという意味があったようです。

12/21 保健委員会の表彰

第2学期終業式のあと、保健委員会が「けがの予防」に関する標語の表彰を行いました。
代表者が保健委員会の委員長から賞状を受け取りました。
優秀作品は校舎内の階段に掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 第2学期終業式

本日12/21(金)、第2学期終業式を行いました。
長かった2学期、大きなけがや事故がなく、良かったです。
インフルエンザが流行の兆しを見せていますが、子どもたちには楽しい思い出がつくれる冬休みにしてほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、学校や子どもたちへのご支援、ご協力ありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 インフルエンザ情報2

画像1 画像1
本日12/21(金)の午前に、「新たなインフルエンザによる欠席者はいません」と情報提供をしましたが、新たに1人のインフルエンザA型罹患者が判明しました。
インフルエンザによる欠席者が1人増えて5人となりました。

インフルエンザ(A型)による欠席者
2の2 1人
3の1 2人
4の1 1人
6の1 1人

1日も早く回復してくれるといいですね。
冬休みも引き続き、手洗い、うがい等、インフルエンザの予防の励行をご家庭でもよろしくお願いいたします

12/21 インフルエンザ情報

画像1 画像1
おはようございます。
本日12/21(金)は、新たなインフルエンザによる欠席者はいませんでした。
しかし、まだ登校許可が出ていませんので、残念ながら4人欠席のままです。

インフルエンザ(A型)による欠席者
2の2 1人
3の1 1人
4の1 1人
6の1 1人

クリスマスまでに回復してくれるといいですね。
冬休みも引き続き、手洗い、うがい等、インフルエンザの予防の励行をご家庭でもよろしくお願いいたします

12/20 今日の給食

今日の給食の献立

〇 クロスロールパン
〇 野菜のスープ煮
〇 カボチャのソテー
〇 セレクトデザート
 A 豆乳パンナコッタ
 B スイートポテト
〇 牛 乳

※カボチャの栄養と効能
冬至にカボチャを食べると風邪をひかないと言われるように、カボチャは栄養の宝庫だそうです。実だけではなく、皮や種、ワタにまで豊富な栄養素がバランス良く含まれていて、捨てるところがない緑黄色野菜だそうです。
カボチャはβカロテンをはじめ、ビタミンCやE、B1、B2、ミネラルや食物繊維なども含んでいるそうです。
そんなカボチャは、風邪予防だけではなく、がん予防や老化防止、冷え性の解消などの効能が期待されているそうです。

※パンナコッタとは
パンナは「生クリーム」、コッタは「煮つめる」という意味があるそうです。ですので、パンナコッタは、生クリームと牛乳、砂糖を合わせて煮つめ、ゼラチンで固めたイタリアのデザートだそうです。
食後のデザートとして、すんなり口に入りますが、生クリームが大量に入っているため比較的高カロリーだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 インフルエンザ情報

画像1 画像1
おはようございます。
本日12/20(木)、新たにインフルエンザによる欠席者が1人出ました。
合計4人になりました。いずれもA型です。

インフルエンザによる欠席者
2の2 1人
3の1 1人
4の1 1人
6の1 1人

クリスマスまでに何とか回復してくれるとよいのですが・・・。
引き続き、手洗い、うがい等、インフルエンザの予防の励行をご家庭でもよろしくお願いいたします。

12/19 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 切り干し大根のみそ汁
〇 ワカサギの南蛮漬け
〇 味ご飯の具
〇 牛 乳

※南蛮漬けとは
南蛮漬けは、魚などを油で揚げて、ネギや唐辛子といっしょに酢漬けにした料理です。
「南蛮」は、東南アジアを経由してやってくるポルトガルやスペインを指し、香草、香辛料と油を用いた新しい調理法ということで、外国を意味する「南蛮」によって示されたようです。

※ワカサギとは
ワカサギは、キュウリウオ科の淡水魚で、本州中部以北の湖や汽水域に分布します。
全長約15cmで、体は細長く、背びれの後方に脂びれがあります。冬、湖面上の穴釣りの対象になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/21 クラブ
2/25 朝会
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp