最新更新日:2024/04/26
本日:count up201
昨日:424
総数:765145
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

二年生生活科 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけん3

二年生生活科 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけん4

二年生生活科 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけん5

二年生生活科 町たんけん ラスト

画像1 画像1
みんないい顔です!

4年福祉実践教室(車椅子)

 22日(水)に福祉実践教室を開催しました。4年生が1学期に4回行う福祉実践教室の第1回目です。講師の先生とボランティアの方に来ていただき、車椅子に関するお話を伺い、その後試乗体験をしました。1人での操作や補助など、なかなか難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級1

 土曜日は学校公開日「親子学級」でした。高学年は前半に観劇(杜子春)をし、後半に授業をしました。低学年は前半に授業をし、後半に観劇(はだかの王様)をしました。その後、緊急時の引き取り訓練下校を行いました。

さくら組 図工 「お父さんにプレゼントを作ろう」

画像1 画像1

親子学級2

1年生 国語 「はなのみち」
     図工 「つくってあそぼう!かみさらまわし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級3

2年生 図工 「カッターナイフの使い方」
         「うちわづくり」(光のプレゼント)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級4

3年生 国語 「よい聞き手になろう」
     国語 「イルカのねむり方」
     図工 「クミクミックス」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級5

4年生 総合 「感謝のカード作り」 
     国語 「動いて考えてまた動く」 
     社会 「ゴミの処理と利用」 
     体育 「ラケットベースボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級6

5年生 国語「漢字の成り立ち」
        「声に出して楽しもう 今も昔も」
     算数「小数×小数」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級7

6年生 算数「分数×分数」 
      国語「漢字の広場」 道徳「お客様」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級8

観劇会  「はだかの王様」 「杜子春」
引き取り訓練下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし会(1)

 なかよし班で行う遊び「なかよし会」が、今朝行われました。朝礼と同じように運動場に集合し、各グルーブ毎に整列し直し、それぞれの活動場所に移動しました。各班の班長さんが決めた内容(ドッジボール、ドッジビー、鬼ごっこ、大縄跳び、だるまさんが転んだ、あて鬼など)で、なかよし班全員が楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし会(2)

なかよし会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班グループ顔合わせ会

 先日、なかよし班(1〜6年生 1・2名ずつで編制)の顔合わせ会が行われました。最初に6年生が1年生を迎えに行き、2年生以上は自分でなかよし班の教室に集まりました。班員が集まってからグループ内で簡単な自己紹介をしました。初めて集まったので最初はみんな緊張していましたが、その後に行った1分間にできるだけ多くの人とじゃんけんをして、勝ったらカードがもらえる「じゃんけんゲーム」が始まると、元気な「ジャンケン ポン!」のかけ声が各教室で響き渡り、仲良く活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部表彰

 今朝の朝礼で、野球部の表彰が行われました。第27回尾張東部学童軟式野球大会において見事優勝しました。厳しい試合が続きましたが、日頃の練習の甲斐あって勝ち抜くことができました。おめでとう!
画像1 画像1

はじめての図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日、1年生が、はじめて図書館で本を借りました。

 瀬戸市立図書館の司書さんに説明をしていただき、「きれいな手で、本を扱うこと」「図書館では、静かに過ごすこと」「本を大切にすること」という、3つの約束をしました。

 その後、1人1冊、本を選び、「借ります」と言ってバーコードを読み取ってもらいました。「毎週金曜日の20分放課には、司書さんの読み聞かせがあるよ!」と聞くと、「わぁ!楽しみ!」と歓声をあげていました。

アサガオのたねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月9日、1年生の生活の授業で、アサガオの種まきをしました。
 
 植木鉢に土を入れ、種をまき、肥料をまき、水をやりました。無事に育ちますように・・・と、気持ちも、いっぱい込めました。

 「種まきなんて、はじめて!」「いつごろ、芽が出るかな」などの感想が聞こえ、子どもたちのキラキラした目が、印象的でした。

 各ご家庭でご用意いただいたペットボトルを、じょうろとして使い、毎日、水やりをしていきます。ご協力、ありがとうございました。

アルミ缶回収

画像1 画像1
 今年も児童会の取り組みで第一回目のアルミ缶回収を行いました。今年は去年よりもたくさんのアルミ缶を集めるため、2日間続けてアルミ缶回収を行っています。
 アルミ缶がどのぐらいのお金になるのか、ひとりあたり何個集めればいいのかなど、学校全体で目標をはっきりさせ取り組んでいます。
 その効果があってか、この2日間で本当に多くの子がアルミ缶をもってきてくれました。袋の中をのぞきこむ子からは「2日でこんなに集まるんだね」とか「これでいくら分になるのかな」という言葉が聞かれ、みんなの関心が高まっていることを感じます。
 これからも、ご協力よろしくおねがいします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 通学班会 一斉下校 教室ワックスかけ(〜14日)
3/5 ノーチャイムデー
3/6 お別れ会
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160