最新更新日:2024/03/19
本日:count up190
昨日:346
総数:755482
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

修了式

修了式が行われました。4月からは進級し、新しく入学してくる児童のお兄さん、お姉さんになります。春休みは、健康・安全に気をつけて楽しい生活を送ってください。4月8日に元気に登校してくることを願っています。来年度もみんなで楽しい水野小学校を作っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう

 体育館で卒業式が行われました。1年間、最高学年として水野小学校を支え、心も体も、大きく成長した63名の卒業生が,大きな希望を胸に巣立っていきました。ご卒業おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修了式

 今日は6年生の修了式でした。体育館で式を行い、校長先生から修了証書をいただきました。明日は,小学校生活最後の日。卒業証書授与式です。全員元気に参加してほしいと思います。また、今日は25年度最後の給食をいただきました。卒業を祝って赤飯とケーキ、それに子どもたちが大好きな鶏肉の照りかけが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部準優勝

 サッカー部6年生最後の公式試合となる、第19回瀬戸市サッカー協会杯小学生大会の決勝戦が、8日(土)に水野小学校で行われました。残念ながら勝利することはできませんでした。しかし、みんなが一生懸命プレーし、準優勝を勝ち取ることができました。準優勝おめでとう!!
画像1 画像1

子ども版画展表彰

 今朝の朝礼で、12月から1月にかけて熱心に取り組んできた版画作品の、瀬戸市小中学校子ども版画展の入賞者の表彰を行いました。6名の皆さんおめでとう!

画像1 画像1

お別れ会1

 6年生との「お別れ会」が、体育館で行われました。5年生が中心となり、各学年が6年生に心を込めた歌や言葉を贈ろうと、一生懸命練習してきました。今日は、みんな大きな声で歌ったり、踊ったり、言葉を述べたりしました。6年生のみんなが感動し、素晴らしい「お別れ会」になりました。
 6年生が入場し、5年生の司会で「お別れ会」が始まりました。最初に、卒業生に色紙が贈られました。この色紙は、「なかよしなわとび」の時に一緒に撮った写真を中心に、なかよし班の1〜5年生の子達が6年生にメッセージを書いたものです。6年生からは、心を込めて作った雑巾が在校生にプレゼントされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会2

 最初の発表は、1年生です。「マルマルモリモリ」のお別れバージョンをかわいらしく踊りながら歌いました。そして、6年生の後ろに移動し「ありがとう」のマッサージをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会3

 2年生は、「なめこのうた」と「夢をかなえたドラえもん」を踊りながら元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会4

 3年生は、6年生の昔の出来事の中から印象深いことをクイズ形式で発表し、その後「ふるさと」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会5

 4年生は、「今日からはじまる」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会6

 5年生は、応援団になって6年生に人文字で「アリガトウ」「ガンバッテ」とエールを送りました。そして,運動会で6年生と一緒行った組体操の一部を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会7

 みんなの発表へのお礼の気持ちを込めて、6年生は「風を切って」の合奏をしました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会8

 5年生の司会者です。1〜5年生によって作られたアーチの中を、6年生は満足した表情で退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部優勝!

 6年生最後の大会となる卒業記念野球大会(瀬戸)の決勝戦が、1日(土)に水野小学校で行われました。対戦相手は水南スパークスで、水野少年野球クラブは1対0の完封勝利で見事優勝しました。優勝おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬戸蔵ミュージアム・永泉教会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の社会科「のこしたいもの・つたえたいもの」の学習で、瀬戸蔵ミュージアムと永泉教会の見学に出かけました。天候は生憎の雨で、やむを得ず窯神神社の見学を中止しました。
 瀬戸蔵ミュージアムでは、昔から瀬戸に残る焼き物の歴史や技法について学びました。陶器と磁器の違いを音を聞いて確かめたり、鋳込みの実演を見せてもらったりと、実物を前にわかりやすく学習することができました。子どもたちは、今まで身近にあった瀬戸の焼き物が、長年大事にされ伝えられてきたものであることに気づくことができたようです。
 また、永泉教会では、100年前から残る建物が、どのような歴史を辿り、どのように保存されてきたかという話を聞きました。
 今日学習したことを、これから授業でまとめていく予定です。

1年生と水北保育園の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月25日、水北保育園の年長児47名と、1年生の交流会が行われました。

 各クラスに分かれ、学校の行事について発表したり、歌を歌ったりしました。その後、1年生が保育園の子たちに、折り紙やぬりえ、むかし遊びを教えながら、楽しく進めていきました。また「学校大好き!学校って、楽しいよ!」という気持ちも、いっぱい伝えました。
 
 できないことを教えてあげたり、手伝ってあげたり・・・今までは、教えてもらう側だった1年生も、今日はしっかりと、お兄さん・お姉さんを務めていました。

 終わったあと、「思ったより、色塗りが上手だった。」「喜んで帰ってくれて、嬉しかった。」などの感想をもち、また、ひとまわり成長した姿を見ることができました。

1年生 よもぎだんご作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は2月20日、2組は2月17日、よもぎだんご作りを体験しました。
 2学期の「りっちゃんサラダ」に引き続き、栄養士の渡辺先生に教えていただきました。

 まず、よもぎ粉のにおいを嗅いでみました。「抹茶のにおいがする。」「苦そうなにおい。」などの感想をもちました。
 次に、よもぎ粉・白玉粉をお湯で捏ねていきました。粉をまとめたり、捏ねたりするのには苦戦していましたが、それを丸くすることは、得意中の得意!!粘土を扱うように、楽しそうに丸めていました。
 そして、いよいよゆでていきます。お湯にくぐらせると、淡い薄緑のだんごが、鮮やかな深緑に!!「すごい!色が変わった!」と、目をキラキラ。
 さらに、沈んでいただんごが浮いてくると、「できあがりの合図だよね!」と歓声を上げていました。
 できあがったよもぎだんごに、きな粉をかけていただきました。「すごく美味しい!」「全然、苦くない!」と大喜びの1年生でした。

 よもぎは、春の草・・・もうすぐ2年生だね・・・季節を味わいながら、子どもたちの成長を感じました。

 エプロン・バンダナ・マスクなどの用意をしていただき、ありがとうございました。


水野の昔の様子について話を聞こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の総合的な学習の一環として、ゲストティーチャーに加藤隆正先生をお招きし、水野地域の昔の様子についてお話をしていただきました。
 まず、隆正先生のギターに合わせてみんなで校歌を歌いました。今まで何度も歌ってきた校歌も、その言葉の意味をひとつひとつ考えていくと、昔から残る水野の景色や自然が歌になっていることに気づいたようです。
 その後、隆正先生が子どものころの話を聞き、今の生活と全く違うことに子どもたちは驚いていました。
 お話の後はクラスで一緒に給食を食べ、子どもたちは隆正先生との交流を楽しんでいました。
 

平成26年度第一期児童会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成26年度第一期児童会役員選挙を行いました。今回の立候補者は13名と、非常に多くの児童が意欲をもって次年度の役員に立候補してくれました。
 立会演説会では、どの立候補者も堂々とした演説を行いました。特に今回の演説会では、ひとりひとりのしっかりとした目標や思いが言葉に表れていたことが印象的でした。
 投票は3年生から6年生が行いました。初めての選挙となる3年生は、選挙に参加できる喜びと責任を感じて選挙に臨みました。また6年生は、自分たちが去った後の水野小学校のことを思い、選挙に参加しました。
 また、選挙管理委員の児童たちも、選挙公示から開票まで、自分の役割をしっかりと自覚して仕事に取り組んでいました。

雪の中の子どもたち

 平日の積雪は今年初めてのため、登校してくる子どもたちの表情はいつもよりにこやかな感じがしました。登校前の運動場は、写真のように真っ白で別世界のようでした。登校後、子どもたちは運動場で雪合戦や雪だるま作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160