最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:102
総数:765500
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

5/9 1年生

5月から5時間目の授業が始まっています。

国語と算数の授業をがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 トーチの練習

5年生の野外活動です。

トーチの練習が始まりました。

技を仕上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 消防署見学

消火器や放水、防火服やはしご車など、たくさん体験もしてきました。

署員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 消防署見学

4年生の社会見学です。

消防本部まで歩いて出かけました。

署員の方にていねいに説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年5月8日(水)交通教室3

雨の日の安全な傘のさし方も、習いました。

最後は、パトカーと記念撮影。

交通児童遊園の皆さん、交通指導員さん、瀬戸署の警察官さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年5月8日(水)交通教室2

歩道の歩き方、道路の渡り方など、実際に一人ずつやってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年5月8日(水)1年生交通教室

1年生が、交通教室に出かけました。

良いお天気の中、徒歩で交通児童遊園に行って帰ってきました。

交通ルールをしっかりと学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 外国語

今日はALTの先生の来校日です。

4時間目は4年生が世界のゲームについて学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 令和最初の授業

学校が待ち遠しかった子もいたことでしょう。

どの教室でも、落ち着いて授業がすすんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 火の舞

5年生が野外活動に向けての準備を少しずつ進めています。

今日は6年生の先輩たちが、火の舞のお手本を見せてくれました。

素晴らしい演技に自然と拍手が起きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 ざいりょうからひらめき

2年生の図工です。

ストローや毛糸、色紙などを使って作品を仕上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 野菜の植え付け

さくら組です。

ナスやきゅうりなどの植え付けをしました。

しっかりお世話をして、たくさん収穫できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 4年生

図工室です。

コロコロガーレという、ビー玉を転がす立体的な迷路を作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1年生の給食

準備が早くなってきました。

牛乳のキャップを取るのが一苦労です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 給食の時間

豚汁、にしんの梅煮、甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。

6年生はてきぱきと配膳が進みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 6年生

算数の時間です。

定規やコンパスを使って、対称な図形を調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 2年生

教室から元気な歌声が聞こえてきました。

さまざまな曲を楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 家庭科室

5年生、初めての教科家庭科です。

お湯を沸かしてお茶を入れます。

自分で入れたお茶の味は格別ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1年生

粘土で形作り、あさがおの種の観察、ひらがなの練習中でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 毛筆

4年生と5年生の書写です。

始筆の方向に気をつけます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 体力テスト 学費振替日
5/13 朝礼 一斉下校
5/15 QUテスト4,5,6年
5/16 児童会行事 歯科検診1,6年さくら 委員会
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160