最新更新日:2024/03/18
本日:count up82
昨日:155
総数:589209

別れと出会いの春です

 本日の朝刊に「定期人事異動」の記事が掲載されました。

 本校に関係する分を集約すると…

【転出】

・校長… 瀬戸市教育委員会 学校教育課へ〈主幹〉

・教務主任… 西陵小学校へ〈教務主任〉  

・1年青組担任… 水野小学校へ  ・緑2組担任… 水野小学校へ  

・2年赤組担任… 水野小学校へ〈常勤講師〉

・介助員… 水南小学校へ〈常勤講師〉

・新任後補充講師… 退職  ・学校サポーター… 3名退職

【転入・新任】

・校長… 東明小学校より  ・教務主任… 效範小学校より

・教諭… 男性1名(原山小学校より)

・新任教諭… 女性1名  ・育児休暇より復職… 1名

・少人数指導… 再任用講師2名  ・特別支援教育支援員… 女性1名

・県スクールカウンセラー… 男性1名(年12回来校)

・学校サポーター新任… 女性2名

梅の花がきれいに咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 やはり例年よりはかなり遅いのでしょうか、ようやく梅の花がきれいに咲きました。

 校地東側の外周道路で、満開の白梅がとても良い香りを出しています。

 お隣の紅梅の方は、見頃になるまで、まだ2,3日はかかるはずです。でもこちらの方が大振りな木ですので、満開になるとかなりの迫力(?)が…。

 本校の職員が、環境整備をしながら校地内の桜の木を観察してきました。

 くらがり坂(校地南西)の桜の木にほんのわずかの桜の花が…。

 学校というと桜の木。しかも、この地方は丁度、桜の花が入学式や始業式の時期と重なります。

 この後の天気や気温に左右されると思いますが、今年度の入学式と始業式の頃、桜の花はどうなっていることでしょう?

早速の登録、ありがとうございます!!

画像1 画像1
携帯(まちCOMI)メール登録状況 3月27日〔火〕 午前現在

・新2年生の保護者の皆さん…73名 ・新3年生の保護者の皆さん…46名

・新4年生の保護者の皆さん…48名 ・新5年生の保護者の皆さん…59名

・新6年生の保護者の皆さん…50名 ・全校の保護者の皆さん…219名

 中には、お父さん・お母さんと、お二人登録して頂いているご家庭もあります。

 上の数字からその分を差し引くと、まだ4〜5割程度の登録率です。

 遅くとも3月中には「再登録」を済ませてください。宜しくお願い致します。

平成23年度 修了式(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さて、明日から「春休み」に入ります。

 せっかくの春休みですから、学習も少しずつ続けながら、ゆっくりと1年間の骨休みをして欲しいものです。

 そして十二分にエネルギーを蓄えて、来月の9日を迎えてくれることを望みます。

 その意味でも、「怪我」と「病気」に気を付けさせて頂きたいと思います。

 本日の式後の話でも、生徒指導の担当が「ヘルメットの着用」について念を押しました。

 それ以外の交通ルールもきちんと守り、また規則正しい生活を送り、「怪我」「病気」の無い16日間を過ごして欲しいと思います。

平成23年度 修了式

 本日、無事に『修了式』を終えました。

 1〜5年生の全児童が各学年の課程を修了したことになります。

 そして、4月9日(月)〈書類上は4月1日〉からは、一つ上の学年へと進級します。

 本日の『修了式』の様子を見ていると、6年生が抜け、「子どもたちは既に一つ進級」したかの様に感じました。

 特に5年生には、「最高学年の自覚」が十分に見られました。

 卒業していった6年生と全く同じで、式場の体育館へ1番乗りすると共に、最後の学年が入り切るまで、本当に静かに待つことができました。

 当たり前のことと言えばそれまでですが、先ずは当たり前のことがきちんとできることが何よりも大切です。

 既に6年生のスタートラインに立つことができたとも言えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

不審者情報

【情報提供:パトネットあいち】

・日時:22日(木)午前7時45分頃

・場所:西本地町地内

・内容:男が登校中の児童に「かわいい子、こっちへおいで」と声を掛けた。

・不審者:40歳位 短パン,茶色のニット帽,短めの靴下,マスク着用

 明後日から「春休み」に入ります。特に気を付ける様に、各ご家庭でもご指導ください。

重要 本日、要望書を提出してきました!!

 昨日(21日)の早朝の事故を受け、本日、瀬戸警察署と市役所・防災安全課を訪ねました。

 「対面通行から一方通行への変更」「歩道幅や車道幅の拡張」「通学時間内の車両通行規制」等について相談に乗ってもらいました。

 残念ながら、何れも実現の可能性が極めて低い…ということが分かりました。

 しかし、現状のままでは余りにも危険過ぎます。

 そこで、次の2つの要望事項を考えました。

1 市道(本校南側)を通行するドライバーの注意を喚起するために、必要区間(特に幅員が狭い箇所)に「カラー舗装」を施すこと

2 小学校・中学校の通学路となっていることを意識させるために、上記「カラー舗装」に加え、「スクールゾーン」などの文字を塗装すること

 この内容を含んだ『要望書』を作成し、本日の午後、市役所・生活課に提出してきました。

 財政が厳しいのはよく分かっていますので、そう簡単には実現しないかも知れません。

 しかし、子どもの命の大切さを重く受け止め、早急に改善して欲しいと願っています。

重要 学校近くで大きな事故が発生

 今朝、2年生の保護者の方から、昨日の交通事故についてお知らせいただきました。

 先ずは、「事故発生について知らなかったこと」、そして、「昨日の段階で児童への注意ができなかったこと」について深く反省しているところです。

 誠に申し訳ありませんでした。

 事故発生は昨日の午前9時頃と伺いました。

 詳細は分かりませんが、恐らくある程度のスピードで走行していた車が、運転操作を誤って道路脇のフェンスに激突したものと思います。

 事故のことをご存知で、お子さんに話をされたご家庭もあるものと思いますが、本日、学校でも改めて、「事故発生」と「交通安全」について児童に話をします。

 また、この道路の危険性につきましては、以前から学校も瀬戸警察署へ相談に出かけてきた経緯があります。

 今回、大きな物損事故が起きた様ですので、これを機会に、PTAや地域の皆さんの協力を得て、何らかの改善要求を行っていきたいと思います。

 特に朝の時間帯は、東へ向かう水無瀬中学校の生徒と西に向かう本校の児童とがすれ違わなければならない状況があります。

 中学生は、小学生に道を譲る形で、車道にはみ出したり、道路の反対側を歩いたりしています。

 とにかく「歩道が狭すぎる」という施設上の問題が大きいと感じています。

 せめて、この道路が一方通行になり、その分、車道を狭くして歩道を広げることができれば…。

 事故が起きてからでは遅いので、早速、今日から働きかけを始めていきたいと思います。

 保護者の皆さんもご協力をお願いします。

重要 携帯メールの再登録

 明日(22日)、携帯〔まちCOMI〕メール・再登録のマニュアルを配布します。

 春休み中に連絡が必要な時が出てくるかも知れません。

 その気になれば数分で済む作業ですので、お子さんからプリントを受け取られましたら、できるだけ早く「再登録」を済ませてください。

 なお、毎回、くどいぐらいお伝えしていますが、「全校の保護者」対象は必須です。

 ほとんどのメール配信は、「全校の保護者」対象に行いますので、必ず登録してください。

 また、年に数回程度ですが、「各学年」対象のメールを配信します。

 お子さんの学年対象のメールも忘れずにご登録ください。

 一例を挙げておきます。

〈現1年生・3年生・5年生にお子さんが在籍している場合〉

・2年生の保護者,4年生の保護者,6年生の保護者,全校の保護者の4種類を登録してください。

・メールアドレス,登録パスワードはそれぞれ違いますので、入力の際はお気を付けください。

・バーコードリーダーでQRコードを読み取ると、簡単に空メールが送信でき、携帯を使い慣れた方ならば、ほんの数分で登録が完了します。

重要 お詫び

 PTA広報部の皆さんのご尽力で、先週の初めに、広報誌「とうげん124号(原稿)」が完成しました。

 ご承知の様に、今年度より、PTA広報誌の印刷は学校で行っています(「経費=PTA会費より捻出」削減がねらいです)。

 既に発行した121号から123号までは何のトラブルも無く印刷できたのですが、今回、プリンターに不具合が起きてしまいました。

 業者に修理を依頼したところ、高価な部品を交換することになりました。

 年度末で、市から配分された予算はほぼ底をついた状態です。残念ながら、4月以降の交換となってしまいました。

 次の2点につきまして、ご了承頂きたいと思います。

・発行日は16日〔金〕となっておりますが、上記の理由で本日〔21日〕配布となってしまいました(一部のクラスは明日配布になるかも知れません)。

・余白部分にシアン(青緑)色の線が入ったものや発色が不自然なものが含まれています。

 なお、不完全な状態での配布となり、特に、一生懸命に原稿をお作り頂いた広報部の皆さんには、大変に申し訳なく思っております。

平成23年度 卒業証書授与式

〈式次第〉

1 開式の辞  2 君が代斉唱  3 校歌斉唱

4 卒業証書授与  5 校長式辞  6 教育委員会告辞

7 来賓祝辞  8 来賓紹介並びに祝電披露

9 別れの言葉  10 閉式の辞

 天候に恵まれ、最高の『卒業式』日和となりました。

 本日、無事に101名の卒業生を送り出すことができました。

 6年生の返事はとても立派でした。お別れの言葉には気持ちが込められていました。堂々とした歌声に目頭が熱くなりました。

 一方、送る側の5年生も負けず劣らず堂々としていました。来年度の陶原小も間違いなく安泰です。

 6年生の子どもたちは、「陶原小で学ぶことができて良かった」と思ってくれたでしょうか。

 6年生の保護者の皆さんは、「陶原小で学ばせることができて良かった」と思って頂けたでしょうか。

 私たち教職員は、6年赤・白・青・緑組担任を筆頭に、「6年生と一緒に学校生活を送ることができて良かった」と思っています。

 6年生(卒業生)の皆さんの、今後の益々の活躍を、心から願っております。

 保護者の皆さま、本日は本当におめでとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 まちCOMIメール 学年更新

 携帯メール(まちCOMIメール)の学年更新を行います。

 既にメールでお知らせしましたが、次の様な手順で進めて参ります。

・19日(月)午後 全登録削除(学校で行います。)

・21日(水)〜23日(金)1〜5年生の保護者の皆さんに、学年更新の手順を示したプリントをお渡しします。

・プリントの案内に従って、携帯メール(まちCOMIメール)の再登録を行ってください。

 登録方法はこれまでと変わりません。「全保護者対象」と「お子さんの所属学年対象」の両方(在校生が二人見える場合は「3つ」,在校生が三人見える場合は「4つ」になります)へ登録を行ってください。

お別れの会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
・画像左… 6年生の合唱「さよならは言わない」 他学年のお手本になる様な、きれいな歌声を聴かせてくれました。

・画像右… 少し照れ臭そうに笑顔で退場 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

 本校児童の温かさを感じる行事になりました。時には悪さをして叱らなければならない時がありますが、『お別れの会』の子どもたちの様子を見ていると、本当にこの学校で働くことができて良かったと感じます。

 1〜5年生の送る側の児童は、何日も前から一生懸命に練習をしてきました。

 送られる側の6年生も、それを十分に察して受け止めていました。

 陶原の子どもたちは、お世辞抜きで、良い子たちばかりです。

 6年生の保護者の皆さんは、来週の月曜日(19日)のお子さんの晴れ姿を是非お楽しみに!!

お別れの会 その5

・画像左… 昔話「桃太郎」をアレンジした6年生版『桃太郎』の劇 劇の最後には『素敵なメッセージ』を送ってくれました。

・画像右… 6年生から1〜5年生への「折り鶴」のプレゼント 最後まで気持ちの優しい6年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

お別れの会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
・画像左… 5年生による劇 タイトルは「6年間の思い出」 「笑いあり」「笑いあり?」の楽しい劇でした。

・画像右… 1〜5年生から6年生への歌(「大切なもの」)のプレゼント 約500名の歌声は迫力十分で、6年生の心へ…。

お別れの会 その3

・画像左… 3年生の出し物(3青担任の指揮で、『空高く』を元気一杯に歌い上げました。)

・画像右… 4年生の出し物(4白担任の指揮で、『広い世界へ』をきれいな歌声で歌いました。)
画像1 画像1 画像2 画像2

お別れの会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
・画像左… 1年生の出し物(マルマルモリモリの替え歌を、可愛らしい「振り付き」で披露しました。)

・画像右… 2年生の出し物(いきものがかりの「歩いていこう」を、思いを込めて一生懸命に歌いました。)

お別れの会 その1

 昨日(13日)の2時間目に、体育館で『お別れの会(6年生を送る会)』を行いました。

 各学年の心のこもった出し物には、6年生への感謝の気持ちが込められていました。

 とても中身の濃い行事ですので、何回かに分けてお知らせします。

・画像左… はじめの言葉(総務委員が担当しました。)  

・画像右… 6年生への感謝のプレゼント(1〜5年生の児童が協力して準備したプレゼントが、1年生から6年生へと手渡されました。)
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 不審者情報

 既に携帯メールでお知らせしましたが、昨日の『不審者情報』をご確認ください。

・日時:3月12日(月)14:30頃

・場所:原山台3丁目 外周路上

・内容:下半身を露出した男が、一人でいた児童に「こんにちは」と声を掛けた。児童が無視をして通り過ぎると、その場を去った。

・不審者:30歳ぐらい,黒っぽいジャージの上着とジーパン着用

 木の芽時になると…等と言われたりしますが、これぐらいの時期から「不審者情報」が増えてきます。

 先ずは、「一人で行動しない」「人通りの多い道を利用する」「暗くなる前に帰宅する」などを心がけさせてください。

 また、「素早く逃げる」「近くの商店や家に助けを求める」など、万が一不審者に遭遇した時の対応についても、再度ご指導願います。

おめでとうございます!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日(12日)、伝達表彰を2つ行いました。

・読書感想画コンクール… 1年3名,2年3名,3年2名,4年1名,5年1名,6年3名の計13名が「入選」しました。1年女子児童の作品が『学校代表』となり、市へ送られました。

・瀬戸市小中学校子ども版画展… 特選1名(1年女子児童),入選10名(1年4名,2年1名,3年1名,5年2名,6年2名)でした。「特選」の児童が、代表で賞状を受け取りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347