最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:137
総数:596515

お月見献立

画像1 画像1
今日の給食はお月見献立です。
白みそ団子汁には月に見立てたお団子が入っています。
お月見ゼリーはぶどう味です。
今夜は十五夜、きれいな月が見られるとよいですね。

運動会の練習 4年生

運動会に向けての練習が本格化してきました。

暑い中練習を頑張っています。

4年生は、本番で自分のお気に入りのTシャツを着る予定です。
お気に入りの一着の準備をお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工「くるくるクランク」

画像1 画像1
6年生は図画工作の授業で、クランクの仕組みを生かした動きのあるおもちゃを作りました。動きから自分のイメージを膨らませて、個性豊かな作品が出来上がりました。
今週、持ち帰ります。ぜひ一緒に遊んでみてください。

9月28日 1年生 今週のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で、虫をさがして観察をしています。休み時間にも、虫かごを持って、虫さがしにいっています。とても楽しそうです。
 図工では、粘土で「いっしょにおさんぽ」の制作をしました。
 国語では、発表することが多くなってきました。グループでの発表準備も、上手にできるようになってきました。

運動会のお知らせ

画像1 画像1
先日、お子さんを通じて「運動会」のプログラムを配布しました。

運動会プログラム
(裏面)運動会会場図

裏面には各学年の座席場所や観覧のルールなどが書かれていますので、よく読んでいただき昨年同様みなさんでルールを守り、譲り合って気持ちよく参観していただきますようにご協力をお願いいたします。

5年生のニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、理科で顕微鏡を使っています。この日は、興味のある花の花粉をとり、顕微鏡で調べてみました。昔は図鑑などを持って行って、花の名前を調べていたものですが、今はタブレットがあるため、グーグルレンズというもので、写真検索をかけるだけで花の名前が分かってしまいます。さらに、顕微鏡の接眼レンズにタブレットのカメラをあてて写真を撮ると、目で見たものがそのまま写るということに気づいた子もおり、たくさんの子がタブレットに保存していました。そんなやり方があるとは思ってもおりませんでした。子どもたちの柔軟な発想に驚かされました。
 初めて外に出て、運動会の練習を行いました。皆暑い中、よく頑張りました。今日で全員立ち位置もしっかり理解してくれました。本番に向けて、気合十分です。


3年生 図工

 3年生の3学期に国語で学習する「モチモチの木」を題材にして絵を描いています。大きな木は習字で使っている墨汁で描き、豆太が見た灯は、クレヨンや絵具を使って色鮮やかに美しく表現しています。「モチモチの木」のイメージを膨らませ、幻想的な木を描いていました。完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年青組 算数研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(火)2時間目に算数「かんたんな割合」の研究授業を行いました。イルカの成長とクジラの成長を比べる課題でした。今までの経験を生かして、引き算を利用し「同じ」と考える子もいました。授業の中で、お互いに学びあい、話し合いながら掛け算や、割り算を利用することに気づき、「割合」について考えることができた子が多くいました。日常生活とも大きくかかわりあっていることにも気づいてくれることを期待しています。
授業後は、授業を見た先生たちで「主体的・対話的で深い学び」」についてお互い話し合いました。これからの授業に生かせられるヒントがいくつか出てきたと思います。子どもたちの日々の学びに生かしていきたいと思います。

9月25日 緑組 「てづくりおもちゃやさん」をやりました

画像1 画像1
 本日5時間目に、緑組で「てづくりおもちゃやさん」をやりました。「しゃてきやさん」「ものまねおみくじやさん」「くるまやさん」「いぬとばしやさん」「ぶんぶんごまやさん」の5つのおもちゃやさんができました。おもちゃを作ってから、お店を開くまでに様々な準備と練習をしてきました。みんなとてもよく頑張りましたね。

陶原連区「体育祭」の案内

陶原自治連合会主催の「体育祭」が以下のように行われます。
【日時】令和5年10月22日(日)9時〜15時
【場所】陶原小グラウンド
詳細は、以下のリンクを確認してください。
陶原連区体育祭案内リーフレット
なお、学校の運動会は10月7日(土)に開催予定です。
近日中にプログラムを配布いたします。

瀬戸市産のなすを給食に使いました。

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん・牛乳・ニラたまスープ・なすと豚肉の炒めもの」です。
社会科副読本「せと」にのっている瀬戸市の矢正農園のなすを使い、豚肉といっしょにみそ炒めにしてあります。
1学期に矢正農園のなすづくりについて学習した3年生に、副読本にのっているなすが給食に使われていることを紹介しました。

「陶原の森」草刈り作業を行いました

画像1 画像1
9月24日(日)午前中、陶原自治会のみなさんと共に、陶原小学校の敷地や「陶原の森」の草刈り作業を行いました。日曜日にも関わらず、約15名のみなさんが参加してくださりとても気持ちよくなりました。陶原小の敷地は、とても広いので本当に助かります。
当日の様子を、グリーンシティTVが取材してくれていました。視聴可能な方は以下の時間にご覧ください。
9月29日(金)18:50〜そらまめ通信というコーナーで紹介されるそうです。
ご協力いただいたみなさん本当にありがとうございました。
3学期は、1月21日(日)に行う予定です。

PTA常任委員会を開催しました

画像1 画像1
9月22日(金)19:00〜陶サポルームにてPTA常任委員会を開催しました。今回の主な議題は、
○150周年記念DVD動画の確認と検討
○令和6年度の役員選出方法についての検討 など
が主な議題でした。
陶原自治会の「運動会」や低学年の「校外学習ボランティア」など今後も皆さんに協力していただくことがいろいろあります。随時、tetoruにて案内などを配信しますので協力できる方は、よろしくお願いします。

9月22日 緑組 おもちゃやさんの準備をしています

画像1 画像1
 緑組では、来週月曜日に「てづくりおもちゃやさん」を行います。
今週は、それぞれのお店の看板を作ったり、来てくださる先生たちに向けて招待状やチケットを作ったりしました。お客さんが喜んでくれるお店になるといいですね。

9月22日 1年生 今週のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会練習が、運動場で行われました。自分の位置を覚える練習をしました。国語の学習では、音読発表をしました。発表に向けて、グループで、役のカード作りをしました。20日の休み時間には、児童会主催の行事に参加しました。とても楽しそうでした。今週も、毎日元気よく頑張っている1年生です!

4年 タブレット学習

社会や総合など、4年生の学習ではタブレットを使用して自分たちで検索したり、まとめたりする活動が増えています。

どの子も意欲的に取り組んでおり、興味のあることがみつかると
「へぇ〜」「すご〜い」などの声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き続き、運動会練習を頑張っております。
 全体的に、ほとんどの動きができるようになってきました。皆、大きな声を出し、鼓舞し合って頑張っております。
 また、写真のように上靴をきれいに揃える姿も見られました。マナーをしっかりと守ることは、とても大切なことです。成長を感じます。
 

総務委員会企画「文字を探してスローガンGETだぜ」

画像1 画像1
9月20日(水)長放課と昼放課に総務委員会が企画にした「文字を探してスローガンGETだぜ」を行いました。
3階のどこかに隠されている文字を探して並べ替えると、運動会のスローガンがわかるという企画です。そして、完成したスローガンを答えるとご褒美のシールがもらえます。
普段、3階に来ることの少ない1、2年生は入ったことのない特別教室に緊張しながらも一生懸命に文字を探していました。そして、シールをもらい大喜びしていました。
企画した総務委員会の子どもたちも大盛況に「やってよかった」と喜んでいました。

9月24日(日)陶原の森草刈り作業

画像1 画像1
陶原自治会からのお手紙にあったように、次の日曜日(9月24日)に「陶原の森」の草刈り作業を行います。ご協力いただける方は、自治会から配布された用紙↓
草刈り活動のボランティア募集
に必要事項をご記入の上、FAXにて申し込んでください。天候不良で、中止などの場合はHPにて連絡をいたします。

3年生 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けてダンスの練習をしています。集中して話を聞き、一生懸命に練習をしているので、ほとんどの子どもたちは振り付けを全部覚えていました。踊りも「タッチ・タッチ・ここにタッチ」のみんなのかけ声も合ってきました。本番が楽しみです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347