最新更新日:2024/04/27
本日:count up83
昨日:150
総数:595383

秋祭り(陶原児童クラブ)

画像1 画像1
・期日: 11月4日(日) 次の日曜日です。

・時間: 11時から14時(午後2時) なくなったらオシマイです。

・場所: 陶原公民館 学校ではありません。

・内容: カレーライス,ポップコーン,わたがし,フランクフルト,ねりあめ,たません,つりゲーム,わなげ

 明日(30日)以降に、児童クラブ(学童)の子どもたちがチラシを配布します。

 時間と興味のある人は、是非、出かけてください。

 当たり前のことですが、ゴミを散らかさない様に気を付けましょう!!

感嘆符 諸連絡です

・平成24年度 冬の読み物 〈新刊〉あいち 読書タイム文庫

 10月9日(火)にHPでお知らせしました。

 『まほうつかいが やってきた(小学校1・2年生,園児用)』

 『お願いは二回(小学校3〜6年生用)』

 『鏡の中のメイ(小学校5・6年生,中学生用)』

 既に多くの方に申し込んでいただきましたが、今月31日(水)が学校締め切り日です。

 希望される方は、来週の月曜日か火曜日か水曜日に、封筒の中に「申込票」「現金(おつりの無い様に願います)」を入れてお申し込みください。

 なお、お子さんには、「登校したらすぐに職員室へ届ける」様にお話しください。


・第2回 文化研修部講座

 10月31日(水)10:00〜11:30頃

 本校 第3学習室(3階の一番西の教室です。中央昇降口よりお入りいただき、そのまま3階までお上がりください。)

 材料費500円(実費1,000円,500円はPTA会費より補助)と上履き(スリッパ)をお持ちください。

『絵と言葉の作品展(児童会)』 その2

 18日(木)の更新の折には、2年生と6年生の応募作品を紹介しました。 

 今回、第2弾として掲示された5年生の作品を紹介します。

 この後、1年生,3年生,4年生の作品も準備ができ次第…。

 明日は、PTA生活部の皆さん、そして給食試食会に参加される皆さんにお越しいただきます。

 『作品展』の場所は職員室・校長室の前になります。

 可愛らしい作品があれば、私たち教職員よりも上手な(?)作品もあります。

 是非、ご覧になってください。
画像1 画像1

公民館の駐車場の通行について

画像1 画像1 画像2 画像2
 既に本HPでもお知らせしましたが、陶原公民館の上の駐車場(新たに舗装された場所)内の通行について、改めて確認させていただきます。

 公民館長さんのお話では、「車が上の駐車場に上がって来る時間帯と児童の登下校が重なる機会は滅多に無いだろう」ということです。

 但し、「車は上がって来ないだろう」と思って、駐車場や駐車場に繋がるスロープのど真ん中を歩いていると、万が一の事故に遭わないとも限りません。

 本日(22日)、本校の職員が専用の塗料を用いて白線を引きました。

 駐車場に上がって来る車のドライバーは、その白線を意識してくれるものと思います。

 子どもたちには先ず、「白線内歩行」を必ず守って欲しいです。

 但し、学校としては、たとえ隅の方を歩かせるとしても、「駐車場を突っ切らせる」のには違和感を覚えます。

 すぐには無理かも知れませんが、駐車場の脇のスペースに、歩行者専用の「スロープ」か「階段」を要望していきたいと考えております。

 工事となると、数十万円とか、それ以上のお金がかかるに違いありません。簡単には実現しないはずです。

 引き続き市に対して要望を出していきますので、保護者(PTA)の皆さまのお力も貸していただきたいと思います。

まるっとせとっ子フェスタ2012 陶芸展 その2

 粘土作品は、きれいに作るより、大胆に作った方が良い様です。

 今年度もそうですが、選ばれる作品には迫力を感じます。

 先日紹介しました『子ども陶芸展』の入選作品も同様でした。

 来年度、入選を狙うなら、「大胆に」を頭に置いて欲しいですが、やはり得意・不得意がありますからね。

 誰でも簡単に入選できるものではありません。

・画像上: 4年児童の作品「おこって、ガオー」

・画像中: 5年児童の作品「ピアノの家」

・画像下: 6年児童の作品「恵みの水」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子フェスタ2012 陶芸展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月の8日(木)から11日(日)まで、『まるっとせとっ子フェスタ2012』が開催されます。

 既にチラシも配布されましたが、4日間で様々な催しが行われます。

 そして、特に瀬戸蔵では、色々な種類の児童・生徒の作品が展示されます。

 その内の一つ、「陶芸展」の入選作品を紹介します。

 現在は、学校の教職員・来客用玄関に飾ってありますが、期間中には是非、会場でもご覧いただきたいと思います。

・画像上: 1年児童の作品「おにの面」

・画像中: 2年児童の作品「リングをつけたドラゴン」

・画像下: 3年児童の作品「家族の守りがみ」

運動会動画

嬉しいお知らせです!!

 皆さんは「なんじゃもんじゃの会」をご存知でしょうか。

 本校には、「下校見守り隊」「陶ちゃん会」「なんじゃもんじゃの会」という3つのボランティア組織があります。

 下校見守り隊は、各地区〔町内〕の老人会の皆さんによって組織されています。

 陶ちゃん会は、お父さん方〔男性〕が中心の会です(お母さん方にもお手伝いいただいています)。

 そして、なんじゃもんじゃの会は、お母さん方〔女性〕が中心の会です(お父さん〔男性〕の会員さんもお見えになります)。

 「なんじゃもんじゃの会」は、読み聞かせボランティアグループで、平成15年2月1日に活動を開始しました(今年度で10年目を迎えています)。

 現在は、

・朝学習の時間を利用し、低学年(1,2年生)の児童に対し、絵本の読み聞かせを行う。

・読書週間には、全校児童を対象に、学年に合った絵本(本)や大型紙芝居の読み聞かせを行う。

 といった活動に取り組んでいただいています。

 因みに、大型紙芝居は会員の皆さんの手作りです。

 昨年度、『瀬戸市教育委員会表彰』の候補団体として推薦した所、今年度見事、表彰団体に選ばれました。

 来月11日(日)の午後1時から、「瀬戸の教育市民フォーラム2012(文化センター・文化ホールで開催)」の席上で、感謝状が授与されます。

 この9年半でメンバーは少しずつ入れ替わってきました。

 今回の表彰は、過去から現在に至るまでの全ての会員さんが対象です。

 これまで、およそ10年の長きに渡って、本当にありがとうございました!!

 また、これから先もずっと、変わらぬご協力を宜しくお願い致します!!

Green City Cup 第2回瀬戸市小学生駅伝大会

1 主催  瀬戸市 瀬戸市教育委員会 瀬戸市体育協会

2 主管  瀬戸地方近郊駅伝競走大会実行委員会 瀬戸陸上競技協会

3 特別協賛  グリーンシティケーブルテレビ

4 協力  瀬戸警察署 銀座通り商店街振興組合 瀬戸青年会議所

5 日時  平成24年12月9日(日)受付は8時から

6 参加資格  瀬戸市内在住の小学生(4〜6年生)

7 チーム構成  1チーム4名(または控え選手を加えた5名)

8 参加料  無料

9 表彰  各部門優勝チームにはグリーンシティ杯 各部門1〜3位には「賞状」と「賞品(メダル)」  4位〜6位には「賞状」

10 申込  11月1日(木)から15日(木)まで 所定の申込用紙に必要事項を記入し、瀬戸市体育館へ提出

11 監督者会議  11月29日(木)午後7時から 瀬戸市体育館2階・第1会議室

12 コース  第1走者(マルセビル前→パルティせと駅前広場) 第2走者〜第3走者(パルティせと駅前広場→パルティせと駅前広場 周回コース) 第4走者(パルティせと駅前広場→マルセビル前)

 大会内容に関する問い合わせは、瀬戸市交流学び課スポーツ係(瀬戸市体育館 48−0589)へお願いします。 

感嘆符 保護者懇談会のお知らせ

〈目的〉

・学校に行けない(来られない)児童,生徒に対する理解を深める。

・日頃、お子さんのことで悩んでいる(特に不登校に関しての悩み)保護者の方に、相談の場を提供する。

〈日時〉平成24年11月17日(土)9時30分〜11時30分

〈会場〉やすらぎ会館 2階 201会議室

〈対象〉

・不登校の児童,生徒を持つ保護者の方で、参加を希望される方(両親での参加も歓迎です。)

〈助言者〉心理判定員,カウンセラー 西村則子先生

 参加を希望される方は、電話で結構ですので、学校(担当:教頭)までお知らせください。

〈学校締め切り〉11月5日(月)

入選おめでとうございます!! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・画像上…「食べちゃうぞ〜!」(4年児童の作品)

・画像中…「ツリーハウス」(5年児童の作品)

・画像下…「小さな命」(6年児童の作品)

 現在は、来客用玄関(教職員用玄関を兼ねる)にあるガラスケースの上に展示してあります。

 学校にお越しの際は、是非ご覧ください。

入選おめでとうございます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月行われました『子ども陶芸展』の入選作品です。

・画像上…「おにの面」(1年児童の作品)優秀賞に選ばれました!!

・画像中…「リュウ玉をもつドラゴン」(2年児童の作品)

・画像下…「かわいいシーサー」(3年児童の作品)奨励賞に選ばれました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347