最新更新日:2024/05/21
本日:count up77
昨日:131
総数:597971
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

不審者情報

【情報提供:パトネットあいち,瀬戸市安全安心情報メール】

・日時:10月30日(日)午後10時55分頃

・場所:效範町二丁目

・内容:男が後方から女性に抱きついた。

・不審者:上下紺色のジャージ,白い帽子を着用

 暗くなる時間も随分早くなりました。「暗くなる前の帰宅」を守らせてください。また、男女に関わらず、「暗くなってからの外出」は控えさせてください。

まさか「いない」と思いますが…

  瀬戸市安全安心情報メールによりますと、市内随所で、子どもの火遊びを目撃したという通報が、瀬戸市消防本部等に入っている様子です。

 大人,家庭の責任として、マッチ,ライター,点火棒(商品名:チャッカマン)などを、子どもたちの目にする所に、子どもたちの手の届く所に、絶対に置かない様にお気を付けください。

 また、「火遊び」の危険性を改めてご指導ください。

 話は全く違いますが、今週末、本校の昇降口の蛇口や止水栓で、ちょっとしたイタズラの形跡が見つかりました。今は「節水」というイメージの無い季節かも知れませんが、水の無駄使いは、1年を通じてやめて欲しいと思います。

 「水=資源」「水=お金」です。もし、本校の児童のイタズラだとしたら、とても残念な出来事です。

重要 就学時健康診断

○ 対象:本校入学予定の新1年生(平成24年度新入生)

・受付場所:体育館内

・受付時間:午後1時30分〜1時50分(受付は1時30分に始めますので、その時間前に体育館へ入ることはできません。来校された方から、列をきちんと作ってお並びください。)

・受付前の待機場所:体育館南の駐車場方面から東側の外階段を上がっていただきます(階段は体育館東側の通路へ繋がっていきます)。体育館東(芝生が生えている所)から列に加わることはできませんのでお気を付けください。

・日程等の説明:午後1時50分から行います。

・健康診断開始時刻:午後2時(受付順に15名ずつグループを作って移動します。移動のタイミングは担当者の指示によります。)

・持ち物:「瀬戸市より指示のあった物」「上履き(保護者の皆さんも必要です。上履き〔スリッパで結構です〕をお持ちいただいた保護者の皆さんは、体育館・校舎共に、そちらをお使いください。=体育館を出る際に履き替える必要はありません。)」

この記事をご覧になれなかった保護者の皆さんには、体育館用スリッパと校舎用スリッパをお貸しします。=体育館から校舎へ向かう際にスリッパを履き替えていただきます。

・駐車場:用意できません。なお、学校周辺での迷惑駐車はおやめください。特に瀬戸警察署周辺は、現在「工事中」のため、車を停めることはできません。校地内東側外周道路に停められる方がお見えになりますが、学校が許可している訳ではありません。給食業者等の車両が通行できない場合、健診の途中でも移動していただきます。くれぐれもご注意ください。なお、校地内での事故には一切責任を負えませんので、当事者同士でご解決ください。

緊急 不審者情報

情報提供:パトネットあいち

・日時:26日(水)午後6時40分頃

・場所:小坂町

・内容:男が帰宅途中の女性の体を触った。

・被疑者:若い男 身長170cmぐらい やせ型 黒色短髪 
 黒っぽいジャージ上下

皆さんも応募してみませんか?!

 『第3回 たった一言でコンテスト』

・コンテスト概要 http://hitokotode.com/outline/index.html

・募集要項 http://hitokotode.com/guide/index.html

・過去の受賞作品 http://hitokotode.com/record/2nd/index.html

・「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動について    
 http://hitokotode.com/about/index.html

 応募方法は二通りで、パソコンか携帯電話から応募できます。

 締切は10月31日(月)です。

緊急 学級閉鎖のお知らせ(5白)

 既に5年生の保護者の皆さま宛に携帯メールを配信しましたが、明日(19日)より3日間、5年白組を学級閉鎖に致します。

【本日の欠席等の状況】5白

・マイコプラズマ肺炎による出席停止者 3名
・肺炎による欠席者 1名
・風邪,発熱,腹痛,体調不良等による欠席者 5名

 以上の状況を校医さんにお伝えし、相談の結果、「学級閉鎖」にすることを決定しました。

 なお、元気な児童を対象に、国語科・算数科・社会科・家庭科の課題を出しておきます。閉鎖中に体調が戻った児童も含め、計画的に進めさせてください。

〔国語科〕
・「大造じいさんとガン」の朗読 1日1回(計6回) 保護者の皆さんにチェックして頂く。
・漢字40問プリント 3枚(自分で○付けをする)

〔算数科〕
・問題集の63ページまでで、やれていない所を全てやる(自分で○付けをする)。

〔社会科〕
・教科書を参考にして、ノートにまとめる。
1 私たちの食生活はどのように変わってきたのでしょうか(教科書84,85)。
2 これからの食料生産はどのようにしたら良いのでしょう(教科書86,87)。
3 食料生産は環境に対してどのような役割を果たしているのでしょうか(教科書88,89)。

〔家庭科〕
・教科書を参考にして、ノートの14ページに書き込む。

強盗事件発生

 既に携帯メールでお知らせしましたが、本日(18日)未明、豊田市で強盗事件が発生しました。

・日時:18日(火)午前3時26分頃

・場所:豊田市加納町向田ミニストップ猿投店(http://yahoo.jp/PVmsgi

・犯人の特徴:刃渡り15センチのなたを所持,50歳代の男,身長160センチ位,紫色の入ったフード付きパーカーと緑色のズボンを着用,頭に青色のタオルを巻いていた。

 犯人は車を放置して逃走中で、現在、豊田警察署が捜索しています。

 犯人の逃走方面が判明していませんので、各ご家庭におかれましても、十分にご注意ください。

外で遊ぶことは良い事ですが…

 地域の方々から、本校の児童が瀬戸川等で遊んでいるとの連絡を頂戴しました。

 川と言うと、どうしても先日の痛ましい事故を思い出してしまいます。

 先週末は、金・土曜日と悪天候が続きました。瀬戸川等がどの程度増水していたのか、実態を把握していませんが、特に土曜日から日曜日の明け方にかけて、この地方でかなりの雨が降ったことは間違いありません。恐らく上流の方でも同様に…。

 雨が降った後の川は危険性が大きく増します。また、突然の増水と言う事も想定しなくてはなりません。

 外で元気に遊ぶことは、家の中でゲーム等に興じるよりも、はるかに健康的だと思います。本来であれば、「もっともっと外で遊びなさい!!」と言いたい所ですが、安心・安全を第一に考えると…。

 増水以外にも、やはり市内の川や用水・側溝の様子を見ると、川(水)遊びは勧められません。衛生面を考えても、やめた方が良さそうです。

 何れにしても、地域や保護者の皆さんの目は大切です。少々のやんちゃには目をつぶって頂くことも必要ですが、明らかに危険な行為を見かけられた時には、是非、学校へご一報ください。

感嘆符 このゴミは何とかならないものでしょうか?

画像1 画像1
 今朝、本校の職員がぐるっと一回りしただけで、画像にある様なゴミが集まりました。

 私は絶対にゴミ箱以外にゴミを捨てませんので、ゴミを捨てる人の気持ちがよく分かりません。

 全てが昨日のゴミとは限りませんが、ほとんどがそうであることは間違いありません。

 連区の体育祭に参加されたのは、大部分が連区内の方々のはずです。本校を卒業された…という皆さんもたくさんお見えになるのではないでしょうか。

 ご自宅の庭や玄関先にゴミを捨てられて、腹を立てない人はいないと思います。

 一人一人が自分の出したゴミをきちんと持ち帰ればこんな状態にはなりません。

 日頃から、煙草の吸殻を道端に捨てる人、中央分離帯にペットボトルを投げ捨てる人をよく見かけますが、心の中ではいつも、声を出して注意したい…と思っています。

 でも、最近は逆ギレする人たちが多いですからね。勇気の無い自分が情けないです。

 ゴミを捨てれば、それを拾わなくてはならない人がいる。ゴミの散らかった環境の中にいれば、人の心も乱れていく。

 このHPを見てくださる方々の中には、この様にゴミを捨てる人たちはお見えにならないと思います。結局、ご覧にならない方たちの中に…。

 実は、学校でも、何かを注意をした時、「聞かなくてもちんとやれている子どもたち」が一生懸命に耳を傾けてくれて、「聞いて欲しい子どもたち」は一方の耳からもう一方の耳へ抜けていきます。

 この記事も無駄になるかも知れませんが、訴えずにはいられませんでした!!

提出物 諸連絡です!!

 次の3点は18日(火)が「参加申込」の締切日です。

・第2回 西村則子先生を囲む保護者懇談会
 11月5日(土)9:30〜11:30 やすらぎ会館2階 201会議室

・平成23年度 第2回 文化研修部講座(スクールカウンセラー 西脇雅彦先生の講演会)
 10月25日(火)10:00〜11:30 本校・特別教室

・平成23年度 第2回 給食試食会(全校保護者対象)
 11月1日(火)12:05〜13:15 240円を添えて

 次は26日(水)が「購入申込」の締切日です。

・<傑作選>あいち 読書タイム文庫(3種類)1冊500円

 用紙を紛失された方は、HPからPDFファイルをダウンロードしてください。
 
 但し、西村則子先生の懇談会は、連絡帳か電話(教頭へ)でお申し込みください。

重要 お子さんの安全を考えて…

 保護者の皆さんもご存知の様に、校地北東の道路(愛厚ホーム,南保育園,のぞみ学園前の道路)は「通学路」ではありません。「安全面」を考えての措置です。

 3つの施設とも、道路から奥に入っていますので、朝と夕方の送り迎えの車を除くと、人も車も全く通らない非常に危険な場所と言えます。

 道路の北側には県有林が広がっており、少し暗くなってくると不気味な感じもします。

 確かにこの道を使うと、レインボーティアラの子どもたちは大変に楽だと思います。通学時間も半減できるかも知れません。また、長い坂道に苦しむこともなくなります。

 「通りたい」という気持ちはよく分かります。でも、安全・安心には換えることができません。

 子どもたちの中には、「休みの日はいいだろう」という考えもあった様ですが、休みの日の方が更に心配です。

 保護者の皆さんと一緒に通る(ウォーキングや犬の散歩など)場合や教職員と文化センターなどに出かける場合は別にして、年中「通行禁止」とお考えいただきたいと思います。

 何度もお伝えしてきておりますが、本校の教育活動における今年度の重点目標は『安全第一』です。

 もし通行しようとしている子どもたち、通行している子どもたちを見かけられたら、厳重にご注意ください。また、併せて学校へもお知らせください。

不審者情報

・日時:4日(火)午後4時30分頃

・場所:新郷町スーパーマーケット敷地内

・内容:自動車内から、中学生に対し、道を尋ねる振りをして不審な行動を取った。中学生は走って逃げたため無事だった。

・不審者:男,片言の日本語,Tシャツと長ズボンを着用,暗い赤色の軽自動車使用

 校区内での不審者情報です。暗い赤色の軽自動車・外国人風といった特徴が明らかですので、お子さんに注意を喚起してください。

不審者(?)情報

 先程、携帯メールでお知らせしましたが、少々心配な話ですので、HPでもお伝えしておきます。

・日時:4日(火)午後3時頃

・場所:幡野町北〔レント瀬戸,ドラッグスギヤマ近く〕

・内容:下校中の児童が、若い男性(中学生ぐらいに見えた)から、「一人で下校?」「何年生?」「家はどこ?」などと声を掛けられ、少しの間、一緒に歩くことになった。

 実害はありませんでしたが、「もし不審者だったら…」と思うと、少し恐ろしくなります。

 学年下校の場合、どうしても最後は一人で歩かなくてはならなくなると思いますが、少しでもその時間が短くなるように工夫していただきたいと思います。

 また、知らない人が突然、話しかけてきた時に、どのように対処したら良いか、各ご家庭でも改めてご指導いただきますようお願い致します(無視するというのも一つの方法ですが、そういった態度に逆ギレする可能性もありますので…)。

重要 BB弾は大変に危険です!!

  携帯メールでもお知らせしましたが、最近、一部の男子児童の間で、エアガンを使った遊びが流行っている様子です。

 子どもたちが使用しているエアガン(ソフトエアガン)を見たことがありませんので、はっきりと言うことはできませんが、ひょっとしたら「有害玩具」に指定されている様な威力のある物が含まれているかも知れません。

 エアガンで使われるBB弾はプラスチック製で、そんなに威力の無い物で発射しても、近距離で目などに当たれば、失明などの大怪我に繋がる可能性があります。

 学校では、「大変に危険な遊びである」「BB弾を撒き散らす」という理由から、「エアガンを使って遊ばない」様に指導しております。

 是非ご家庭でも、使用させない様にご指導ください。また、ご近所で撃ち合って遊んでいる様子を見かけられましたら、「危ないのでやめなさい」と注意していただきたいと思います。

 また、注意してもやめない子どもたちがいましたら、学校へもご連絡ください。

 この種の遊びは最初の段階できちんとやめさせることが肝心です。「これぐらい大目に…」と見逃していくと、最終的には悪質なイタズラへ発展していくこともあります。

・猫や犬など、動物を狙って撃つようになる。
・物陰から、人や車を狙って撃つようになる。
・更に威力のある物が欲しくなり、「改造したエアガン」などを手に入れ、悪質なイタズラを行うようになる。

 何れも完全な犯罪行為です。

 学校,家庭,地域の協力で、未然に防いでいきたいものです。

重要 本日(1日)の運動会について

 既にメールを配信しましたが、本日の運動会は予定通りに実施します。

 お子さんを通して事前にお配りしました「プログラム」をお持ちください。

 運動会は、児童にとってはもちろんのことですが、保護者の皆さん、そして約1ヶ月にわたって指導に当たってきた教職員にとっても、大変楽しみにしている行事です。

 参加者全員が、1日中笑顔で過ごすことができる様に、マナー・エチケットをお守りください。宜しくお願い致します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 集会 なかよしグループで遊ぼう会予備日 集金振替日
3/6 ALT来校
3/7 6年お楽しみ給食(バイキング給食)
その他
3/8 中学校卒業式 ALT来校
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347