最新更新日:2024/05/17
本日:count up29
昨日:67
総数:597738
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

6年生の皆さん、ありがとうございました!!

 今日は、明日の運動会に向けて、会場の準備を行いました。準備が順調に進むかどうかは、6年生の児童の働き次第です。さて、今年の6年生は…。

 準備は午後2時少し前から始まりました。よく考えると、1日の中で一番暑い時間帯です。そんな中、テントの支柱・長机・椅子・入退場門などの備品を一生懸命に運んでくれました。また、遊具をビニールテープで縛ったり、ライン引きの補助をしたりと、教師の指示をきちんと聞きながら、黙々と作業に取り組んでくれました。

 当初、約1時間の予定でしたが、その時間を過ぎても、「○○先生、もうやることはありませんか?」と聞いてくれる子たちがいました。保護者の皆さんの中には、帰宅が遅くなって心配された方もお見えになると思いますが、そんな事情ですので、どうぞお許しください。

 さて、明日はいよいよ運動会です。この日のために、子どもたちは本当に一生懸命に練習してきました。例年にない猛暑の中での練習でしたので、疲れも半端なものではなかったと想像します。

 どの学年・学級も、どの児童も、練習の成果を充分に発揮してくれるはずです。明日も少々暑くなるかも知れませんが、どうぞ最初から最後までご観覧ください。

赤白青対抗リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 プログラム16番(後ろから2番目)は、『赤白青対抗リレー』です。

 今朝は、予報通りの雨になったため、体育館で練習を行いました。…と言っても、リレーそのものの練習はできません。

 「誰からバトンをもらうのか」「誰にバトンを渡すのか」といったことや、集合の仕方などを確認・練習しました。

 出場する選手は、ちょっとドキドキかも知れませんが、それもバトンをもらうまでの我慢です。

 また、たとえ抜かれても責任を感じる必要はありません。各学級の代表ですので、胸を張って全力疾走してください。

応援練習 その2

 今朝は天候に恵まれ、予定通りに、運動会の『全体練習』を行うことができました。

 昨日も書きました様に、各組(赤組・白組・青組)の応援リーダーの子どもたちは、連日、職員室へも充分に聞こえる大きな声で練習を続けてきました。

 今朝の練習では、実際の場所(運動場)で、組対抗の応援練習です。

 練習でも、かなり盛り上がった応援ができていましたので、きっと本番では…。

 声だけではなく、色々な振り付けや小道具もありますので、どうぞお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

 昨日の雨で、今朝は運動場が使えませんでした。

 各組(赤・白・青)の応援団のリーダーは、ほぼ毎日のように練習を行っていますが、他の子どもたちとの合同練習がなかなかできません。

 今朝は、応援団のリーダーが、各クラスに分散し、応援の振り付けを一生懸命に教えていました。

 複雑な振り付けもあり、教える方も、教えてもらう方も、なかなか苦戦していたように見えました。

 運動会の練習ができるのはあと3日。ここへきて、天候に悩まされています。

 当日も含めて4日間、どうぞ天気に恵まれますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 いち・にの・ポーン(玉入れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会種目の定番中の定番。

 単純な競技ですが、とにかく楽しい。大人がやっても結構、盛り上がります。

 私たちの世代では、野球が全盛でした。ボール(の様なもの)を投げるのが得意な子どもたちが一杯いました。

 「投げる」という経験が、昔に比べて少ない最近の子どもたちは、果たしてどうでしょう?

 練習を通して、投げる感覚をつかみ、当日は、かごが一杯になるくらい入りますように…。

 勝つのは、赤組? 白組? それとも青組?

3・4年 リズムの練習

 本日配布された4年生の学年通信には、「4年生にとって、踊りの出し物は今年度が最後」と書かれていました。3年生と協力して、今回を「踊りの集大成」にしてもらいたいものです。

 使われる曲は、Exile(エグザイル)の『Choo Choo TRAIN(チュー・チュー・トレイン』。私たちの世代では、ZOO(ズー)の…。いずれにしても、「汽車ぽっぽ」という和訳には似つかわしくない格好いい曲です。

 画像に写っている大きな布は、3・4年の担任の先生たちの手作りです。今週の火曜日(21日)に、夜の9時30分過ぎまでかかって完成しました。子どもたちが上手に操ると、大変にきれいに見えます。本番を是非、お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大玉おくりの練習

画像1 画像1
 本日(22日)は、天候に恵まれ、久し振りに朝練習ができました。

 児童会競遊種目の『大玉おくり』では、1位に9点・2位に6点・3位に3点が入ります。きっと勝敗にも大きな影響を与えることになるはずです。

 大玉を転がしたり、頭の上で先へ先へと送ったりする単純な競技だけに、正に勝負は時の運です。さて、9点という大きな点を獲得するのは、赤、白、それとも青?

 あっという間に終わる競技ですが、それだけに、大いに盛り上がることでしょう。
画像2 画像2

開会式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予期せぬ(?)雨で、運動会の朝練習が2日間つぶれてしまいました。

 17日(金)は予定通り…。

 画像は、開会式の練習風景です。8時30分を少し過ぎた時間とはいえ、日差しは既に強烈です。

 これが午後になると、未だ30度を超える状態です。

 午後は、一番体力のある5・6年生が練習を行います。汗と泥に塗れながら、歯を食いしばって頑張っています。

 特に6年生にとっては最後の運動会。一生懸命に練習して本番を迎え、最高の思い出を作って欲しいと思います。

運動会の朝練習が始まりました

 本日から、運動会の朝練習が始まりました。

 今朝は、一人一人が自分の座席を確認し、座席への移動を練習しました。

 朝の7時ぐらいまでは爽やかでしたが、8時半頃になるとさすがに…。

 例年だと、9月上旬の最高気温が30度前後。もう、今頃は30度を完全に切っているはずです。

 来週ぐらいには、是非、最高気温が20度台になることを期待しています。

 こんな暑い中、子どもたちは本当に頑張っています。体調不良を訴え、保健室を訪れる児童もほとんどいません。このまま練習が順調に進み、10月2日(土)には、最高の競技・演技をお見せできるものと思います。 
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 ALT来校 3年5時間授業 デジタルリサーチパークC(5赤)
1/26 3年校外学習(三州足助屋敷)
1/27 デジタルリサーチパークC(5白)
1/28 クラブ活動(3年クラブ見学 6限) 縄跳び集会練習 せと号来校
1/31 クラブ作品展(〜2月9日) 縄跳び集会練習予備日
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347