最新更新日:2024/04/27
本日:count up84
昨日:55
総数:595522

テレビ番組の紹介

 NHKスペシャル 終戦特集ドラマ「15歳の志願兵」

【放送予定】平成22年8月15日(日) NHK総合 夜9:00〜10:13

【出  演】池松壮亮 太賀 高橋克典 鈴木砂羽 福士誠治 夏川結衣 竜 雷太 ほか

【H  P】http://www.nhk.or.jp/nagoya/jyugosai/

【  作  】大森寿美男

【音  楽】梶浦由記

【原  案】江藤千秋「積乱雲の彼方に 〜愛知一中予科練総決起事件の記録〜」

 地元・愛知の旧制愛知一中を舞台に、戦争に翻弄された15歳の少年たちの青春と友情、親や教師の苦しみや葛藤を描いています。

 ご家族でご覧になってみてはいかがですか。

11日(日)の動線にお気を付けください

 11日(日)は、本校・体育館が、参議院議員選挙の投票所となります。

 体育館の駐車場への進入について、当初、瀬戸警察署北側の道路を想定しておりましたが、「警察署の許可が下りなかった」という理由で動線が変わりました。

 投票に来る皆さんの車は、校地南側から「くらがり坂」を抜け、体育館の駐車場へと進みます。

 混乱,渋滞,事故を防ぐため、本校の部活動関係者の車に関しても、投票日当日に限り、同様の動きをしていただきたいと思います。

 なお、送り迎えのお車に関しては、お子さんの安全を考え、停車場所に充分に気を付けていただきますよう、お願い申し上げます。

七夕飾り

 例年ですと、校舎北側に飾られる「笹の葉」ですが、工事のため、教職員・来客用玄関に設置されました。

 特に3・4年生は、昇降口を上がってくると、真正面に見えますので、女の子たちを中心に、「願いを込めた短冊」をいっぱい取り付けていました。

 小学生らしい、純粋な願いの込められた短冊がいっぱいありましたが、その中から一つ紹介します。
 
 『かぞく全員が長いきしますように(画像下)』

 こんなメッセージの書ける子は、きっと温かい雰囲気の家庭に育っているのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

色々な催しがあります。参加してみませんか?

○ 瀬戸まなび塾 7月18日(日) 瀬戸蔵4階 瀬戸青年会議所主催 参加無料(タオルのプレゼント) 「歴史教室」「アクセサリー教室」「瀬戸音頭教室」「絵付け教室」「陶金魚すくい教室」「学の夏休み上映教室」 往復はがきで申し込み

○ バスで行く親子砂防教室 8月1日(日) 瀬戸市維持管理課主催 参加無料(昼食付き) 「豊田市内の砂防施設見学」&「和紙づくり体験教室」 参加申込書を学校へ

○ 夏休み!チャレンジフェスタ(親子教室) 8月7日(土) 瀬戸窯業高校主催 参加無料 「やきものブース」「動くおもちゃブース」「ロボットブース」「パソコンブース」 瀬戸窯業高校のHPで申し込む または 参加申込書のはがきを郵送する

○ 世界の子供たちと交流しませんか? 8月22日(日) パルティせと5階アリーナ CISV日本協会東海支部主催 参加無料 「世界10ヶ国の11歳の子供たちが、それぞれの国の歌や踊りを披露する」「各国のブースにはお菓子などを準備」

○ 夏休み親子血液教室 8月20日(金)・21日(土) 愛知県赤十字血液センター〔瀬戸市〕 愛知県赤十字血液センター企画課主催 参加無料 電話予約(85−4283 7/21から先着順で受付) 「血液おもしろゼミナール」「血液センター見学」「血液型判定(希望者のみ)」「記念撮影」ほか

 上記全ての催しに関し、チラシをPDFファイルで載せておきます。ご利用ください。 

乾式化・洋式化がキーワードです

 「古い」「暗い」「汚い」「臭い」など、学校の中でも一番劣悪な環境にあるのが『トイレ』です。実態は、トイレという言葉のイメージからもほど遠く、昔懐かしい『便所』という表現が相応しいかも知れません。

 そのトイレが、この度、全面改修となります。キーワードは「乾式化」と「洋式化」です。

 学校のトイレ掃除と言うと、ホースで床に水を撒き、デッキブラシでごしごしと擦るのが定番です。乾式化されたトイレは、モップで拭き取るのが一般的になります。

 また、改修後のトイレは全て洋式便器です。和式便器は一つもありません。現代の子どもたちの生活環境を考えると、こちらの方が自然なはずです。

 中のデザインも斬新です。設計された方の遊び心が…。

 おおよそ、どんな感じのトイレになるのか、次に紹介するホームページを覗いてみてください。

 <学校のトイレ研究会> http://school-toilet.jp/index.html

安心子育て応援フォーラム

 かなり先の話になりますが、愛知県教育委員会主催の見出しの行事が、下記の様に行われます。有名タレントが講師を務めますので、参加希望者が多くなるかも知れません。興味・関心のある方は、早目にお申し込みください。

1 プログラム
 ○ シンポジウム「気になる子どもを家庭・学校・地域で支え合う」
 ◎ 記念講演「がばいばあちゃんの安心子育て」 講師: 島田洋七 氏

2 日時 平成22年10月19日(火)13:00〜16:00

3 会場 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 大ホール

4 定員 800名

5 その他 参加費無料

*「申込票」がダウンロードできるように、リンク先が貼り付けてあります。宜しければ、ご利用ください。

粘土作品制作

画像1 画像1
 恐らくどの学年も、来週あたりに、粘土作品を制作します。

 今、職員室の前には、各学年で使用する粘土がズラリと並んでいます。

 毎年、審査に立ち会って思うのですが、最終的には「大きい作品」「大胆な作品」「迫力のある作品」が選ばれます。逆に言うと、「小さな作品」「細かい作品」「可愛らしい作品」は、まず選ばれません。

 単純に性で分けるのは良くないかも知れませんが、男子の多くは前者,女子の多くは後者と分かれます。と言うことで、結果として、男子の作品の方が多く選ばれているのではないでしょうか。

 担任からもらった粘土を全部使えば良いというものではありませんが、中には、半分も使わない子がいます。これでは絶対に…。

 校内の入選作品の中から、特に素晴らしいものは、「子ども陶芸展」や「まるっとせとっ子フェスタの陶芸展」に出品されます。

 大きくて,大胆で,迫力のある作品にチャレンジしてみませんか!?

重要 明日配布のプリントをしっかりお読みください

 いよいよ26日(土)から、「耐震補強工事・トイレ改修工事・外壁塗装工事(これは当然、一番最後に行われます)」が始まります。

 それに伴い、さまざまな規制も始まりますので、明日(24日)配布のプリントを熟読していただきたいと思います。

 要点を掻い摘んでお伝えします。

1 校地東側の道路は進入禁止になります(「禁止解除」のお知らせがあるまで)。

2 夏季休業中は、上の運動場(遊具も含む)を使用することはできません。

3 夏季休業中のプール開放へは、3番と4番ホームを使って出かけてください。

4 校区外通学児童は、体育館西の道路で車の乗降を行います。

5 緑組の保護者の皆さんは、体育館駐車場へ向かう通路に車を停めてください。

6 愛厚ホームと南保育園・のぞみ学園との間の道路は、大型工事車両が通ります。歩行者も進入厳禁です。

7 部活動指導者およびお世話に当たる保護者の皆さんには、体育館駐車場を開放します。

 その他の重要な連絡として…

 8月18日(水)に予定していた出校日は取りやめます。

 上記1〜7に関し、「なぜそうなるのか」については、明日のプリントでご確認ください。ホームページではPDFファイルを見られるように準備いたします。

長時間にわたる収録、ありがとうございました。

 昨日(21日)お伝えしたように、本日、RADIO SANQのスタッフお二人が、「学校大(だ〜い)好き!!」の収録に来てくださいました。

 お帰りになった時間を正確に覚えていませんが、昼過ぎからほぼ半日おみえになった感じです。この後の編集作業にも、きっと膨大な時間を費やされることでしょう。番組制作というのは、本当に大変なお仕事ですね。

 本日、とても嬉しかったのは、8名(名物先生を入れると9名)の出演者全員が、スタッフのお二人から「とても上手ですね」と誉めていただけたことです。

 6年の学年主任に話を聞くと、どのクラスもやりたい子ばかりで、選ぶのが大変だったとか。最終的には、やる気があり、じゃんけんの強い子どもたちに決まったようです。この「何事にも積極的にチャレンジしよう」という気持ちは、6年生の『売り』(セールスポイント)です。これからも是非、色々なことに…。

 9名以外にも「声を入れてもらえた人たち」がたくさんいるようです。来週の放送日がとても楽しみですね。

少々残酷な画像で申し訳ありませんが…

 何度警告を与えても、私たち教職員の目を盗んで(言葉遣いが悪くてすいません)近付く子どもたちがいます。殺生は好ましくないのですが…。

 数日前にも、ペットボトルの様子を見ていただきましたが、水面(入っているのは、蜂蜜を水で溶かしたものです)が見えない状態になりましたので、1度、外してみることにしました。

 中には20匹近くのスズメバチが入っていました。体長4センチ近くの大物も3匹ほど含まれており、「こんなのに刺されたら…」と恐ろしさを感じました(雄バチは刺さないようですが…)。

 これまで、多くても4〜5匹ほどしか見なかったのですが、実際には、この数日間でその4〜5倍の数が捕まりました。

 子どもたちの安全を考え、もう一度、同じ罠を取り付けることにしました。

 再度のお願いです。ハチ(特にスズメバチ)が飛んでいるそばには寄らない様にしてください。
画像1 画像1

RADIO SANQ 「学校大好き!!」

 明日、RADIO SANQ(FM84.5)の番組「学校大(だ〜い)好き!!」の収録があります。

 出演者は、2年男子1名,4年男子1名,6年男子3名,6年女子3名の計8名です。

 あと、明日は「個人懇談会」の関係で収録できないかも知れませんが、本校の『名物先生(さて、誰でしょう?)』も出演します。

 放送日は、6月28日(月)と29日(火)と30日(水)の3日間。放送内容は3日間とも別のものです。

 放送時間は、各曜日とも、午前7:10,午後12時40分,午後16時00分の計3回。

 さて、どんな番組ができ上がるでしょうか。いくら編集をされる皆さんの腕が良いと言えども、出演者が「しっかり」「はっきり」答えてくれないと…。本校代表8名の人たちの頑張りに期待しています。

 RADIO SANQ のホームページは…  http://radio.845.fm/

 

工事関連続報

 本日〔18日〕、市役所(契約財産課)との確認が取れ、工事期間中(主に夏季休業中)の「動線」がほぼ決まりました。

 工事車両(資材等を運ぶもの)につきましては、今後、愛厚ホームさん,南保育園さん,のぞみ学園さんの了承を取ったうえで、校地北東の道路を使用することになります。

 工事関係者の車両は、校地南より進入し、上の運動場を駐車場とします。

 私たち教職員は、来客用の駐車スペースと東斜面を使いますが、工事車両が入る日については、下の運動場に沿って車を停めることになりそうです。

 残念ながら、保護者の皆さんの駐車スペースをあらかじめ確保することができませんので、学校に何らかのご用がある場合には、事前に電話連絡をお願いします。

 なお、土・日に関しましては、部活動の指導者・保護者の皆さんに、体育館の駐車場を提供することになりそうです。なお、駐車スペースに限りがありますので、原則、本校の関係者が対象となります。

 まだ細かい点につきましては決まっていません。上記内容についても、あくまで現段階での話です。市との話し合いが、もう少し進んだ所で、部活動関係者の皆さんにも意見をうかがうことになると思います。今少しお時間をください。

試合球のレプリカが届きました

 予定していた時間が変わりましたが、本日(17日)、午後2時30分頃に、ワールドカップ南アフリカ大会の試合球のレプリカ〔複製品〕が届きました。

 これまで、陶原郵便局に展示されていたものを譲り受けた形です。

 サイズは児童用ということで、本物よりは小さ目です。

 明日より、校長室の前あたりに置きますので、興味のある人は是非…。もし廊下に出ていなかった時には、校長先生に「ボールを見せてください」と声を掛けてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大スズメバチを捕獲

 かなり前に「大スズメバチ」に関する話題をお伝えしましたが、この所は、ほとんど姿を見なくなりましたので、少し安心しておりました。

 ペットボトルに蜂蜜を入れたトラップ(罠)も、結局、不発に終わるのかと思っていました。ところが、本日(17日)、芝の具合を見に出かけた帰りに覗いてみると、見事に蜂(恐らく大スズメバチ)が入っていました。命あるものですから、少々可哀想な気もしますが、子どもたちの安全には換えられませんので…。

 少なくとも先週の土曜日(12日)の段階では入っていませんでしたので、この4日間で罠にかかったことになります。「いなくなった」と思っていたのが、これで、「いた」ということになります。この場所以外もそうですが、子どもたちには、これからも継続して気を付けて欲しいものです。
画像1 画像1

重要 工事に関わる重要な連絡

 昨日(14日)もお伝えしましたように、今月下旬、正確に言うと26日(土)に、工事現場を覆う「仮囲い」の設置が始まります。

 校舎の南側に関しては、差し当たって、土間(コンクリートの部分)と通路(土の部分)を仕切るような状態で囲いができます。

 つまり、1・2年生と緑組は、現在の出入り口が使えなくなってしまいます。

 6月28日(月)から7月20日(火)までの期間となりますが、途中に土・日・祝日が入りますので、実質的には16日間です。

 その期間は、現在の教室の位置からして、西の昇降口を使うことになると思います(きちんと決まりましたら、また連絡致します)。恐らく、長放課や昼放課に遊びに出る時に、一番不便を感じるのではないでしょうか。

 本格的な工事は、夏休みに入ってからになりますが、今週末の19日(土)から、測量その他の準備がスタートします。もちろん、業者の人たちや警備の方たちにも、子どもたちが近付かない様に気を付けていただくことになっていますが、「100%安全」という保証はありません。

 特に、これからの土・日については、「工事現場に近付かないこと」「工事車両に気を付けること」を、ご家庭でも必ずご指導いただきたいと思います。

 

 

重要 耐震工事・トイレ改修工事

 本日(14日)、行政,工事請負業者,学校の3者で、「耐震工事」「トイレ改修工事」について、打ち合わせを行いました。

 先日お伝えしたより、大変な工事になりそうで、早くも今月末から工事に入ります。また、全ての工事が終わるのは10月に入ってからになるとか…。特に、夏季休業中は、土・日も含め、1日も休まずに工事が続けられるそうです。

 この工事に伴って、子どもたちや保護者の皆さんにお知らせしなくてはならないことがたくさん出てきそうです。近日中に、文書(プリント)を配布しますので、その折には、きちんと目を通していただきますよう、お願い申し上げます。

 

明日の準備が完了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日、芝生の植え付け作業を行います。

 本校の職員2名が、暑い中、植え付けの目印を付けました。

 ほんの40分程前(4時40分)には、芝も届きました。25ポットでひと塊りになったものが全部で100セット。その数は2,500ポットと大量です。

 概算では、芝生広場に1,500ポット必要となりそうです。残りの1,000ポットについては、体育館の東側に植え付ける予定です。

 今日時点で、121名の保護者の皆さんと子どもたちが参加してくれる予定です。2,500ポット植え切るためには、一人当たり20ポットが目標です。少々暑くなりそうですが、是非、宜しくお願い致します。

 なお、次の3点をご確認ください。

1 お車でお見えになる方は、体育館の駐車場にお停めください。なお、駐車に際しては、1台でも多くの車が停まれるよう、ご協力ください。

2 集合・解散場所は、芝生広場東側(下の運動場)です。作業前に、芝生広場に入らない様にしてください。

3 明日は、「PTA会長あいさつ→作業の手順説明→作業→校長あいさつ」という流れで進めます。  

重要 耐震工事・外壁塗装・トイレ改修

 昨日(7日)、市役所の契約財産課の職員が訪れ、見出しの3件について、簡単な説明を聞きました。

・工期: 7月初旬(夏季休業に入るまでは土曜日のみです)〜9月初旬(どんなに急いでも外装工事が一部残ってしまうようです)

・工事概要: 耐震工事(水無瀬中学校のように、部分的に鉄骨が入り、補強されます。校舎が大きいので、かなりの箇所になります。)

・外壁塗装: 校舎全面を再塗装します。体育館とのバランスもありますが、落ち着いた雰囲気の色を選択したいと思います。

・トイレ改修: 乾式トイレになります。便器は全て洋式です。これまで通り、身障者対応のトイレも設置されます。改修箇所は、教職員トイレも含め全7個所です。照明もレイアウトも全て変わります。

 本契約が10日(木)に交わされ、市役所・業者・学校との第1回打ち合わせは、14日(月)に予定しております。

 体育館が新築され、校舎やトイレが補強・改修され、外見は立派な学校に変身します。教職員も児童も、それに負けない位、良い方へ変わっていかないと…。是非、良いプレッシャーにしていきたいと思います。

第61回 瀬戸市民体育大会 陸上競技の部

 去る5月30日(日)に開催されました見出しの大会において、本校児童が優秀な成績をおさめました。

 小学・男子 100メートル走 第1位,第2位,第5位,第6位

 小学・男子 4×100メートルリレー 第1位〔陶原少年野球クラブ〕

 天気が良ければ、14日(月)の集会で「伝達表彰」を行います。

 なお、個人名の掲載は避けましたので、ご了承ください。

「本当に格好いいな!」と思いました

 多くの皆さんがご存知だと思いますが、先日、メジャーリーグで、審判の誤審により完全試合が幻と消えました。

 新聞には「世紀の大誤審」と見出しが付けられるなど、誤審をした審判にとっても、完全試合を逃した投手にも、一生、忘れることができない日となったことでしょう。

 当事者でないから言えることかも知れませんが、試合後の2人の対応が、「何とも格好良かった」です。

 ジョイス審判(塁審)は、試合後にビデオを見て、自分の誤審を確信し、すぐに、ガララーガ投手に謝罪したそうです。

 それに対するガララーガ投手のコメントが、I know nobody's perfect.=誰も完璧ではない。自分が逃した perfect game の perfectと語呂合わせをしている所も洒落ています。

 今回のニュースを見聞きして、潔いことがいかに格好良くて、言い訳をすることがいかにみっともないことか、改めて感じました。

 I know nobody's perfect. 人と接する時、この表現を忘れない様にしたい…と強く思いました。

http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=2010060...
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347