最新更新日:2024/05/21
本日:count up28
昨日:141
総数:598063
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

数えきれない程の袋が…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 例年は、「草取り作業」で集まった雑草を、旧3番ホーム(プールから心臓破りの坂へ続く道)の法面に捨てていました。

 しかし、その場所もほぼ飽和状態になってしまっているために、今年度は可燃物の袋に入れて処分することにしました。

 本校には、作業用に使う軽トラックが3台ありますが、何れの周りにも、乗せ切れないほどのたくさんのゴミ袋が集まりました。

 一旦、校舎北側の一角に集めましたが、1番下の画像の様な状態で、いったい何袋あるのか分かりません。

 今後、回収していただく方々に迷惑がかからない様に、何回かに分けて持って行っていただく予定です。

ご協力に感謝申し上げます!!

 昨日(26日)は、『土曜学級』に多数お越し頂き、誠にありがとうございました。

 特に、授業参観の後の「草取り作業」では、子どもたちはもちろんのこと、保護者の皆さんに一生懸命に作業して頂き、学校中が見違える様にきれいになりました。

 保護者の皆さんのご参加が約490名。それに当日出席の児童と教職員の数を加えると1,100名をほんの少し切る人数でした。

 もう少し範囲を広げた方が作業もやり易く、更にきれいな場所が増えたかな…等といった「欲張った感想」を持ちました。

 それ位、「全員(子どもたち,保護者の皆さん,教職員)が頑張った」ということです。

 保護者の皆さんにとっては、正しく大変な作業ですが、子どもたちに、額に汗して頑張っている姿を見せることはとても意義深いです。

 そんな「ねらい」もあって、これまで継続されてきている「一大イベント」だと思います。

 来年度以降も、今年度同様、盛大に開催されることを願っています。

 繰り返しになりますが、保護者の皆さん、昨日は本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幾つかの要望を聞いていただけました

 今年度当初に出させて頂いた『陶原学区危険箇所の改善に関する要望』に対し、瀬戸市都市整備部・維持管理課&都市整備課より回答を頂戴しました。

1 水無瀬歩道橋の改修… 破損している踏み面の修繕を行います(○)。

2 原山町・水無瀬川沿いの道路… 幅員に余裕があるので、ガードレール設置の予定はありません(×)。

3 水無瀬中学校東交差点付近の道路… 外側線等の白線の引き直しを行います(○)。

4 水無瀬町・サンピポットマンション北の交差点… 転落防止柵を設置します(○)。

5 東権現町・南児童遊園地前交差点… カーブミラーを設置します(○)。

6 文化センター前の交差点… カラー舗装の予定はありませんが、エスコートライン等の減速表示の設置を検討します。手押し信号機の設置予定はありません(△)。

7 文化センター駐車場南側の調整池… 看板を設置して子どもを中心に注意を促します。全面的にフェンス等を設置する必要があるかどうかについては、地元の意見も聞きながら検討・協議を進めていきます(△)。

8 レインボーティアラとマンションクレアの間の道路… 両方向とも見通しがあるので、カーブミラーは設置しません(×)。

9 西権現町・井沢テント前交差点… 規制標示については警察と調整します。外側線等の白線を引き直します(○)。

 場所の詳細はそのお近くにお住まいの方しか分からないかも知れませんが、先日お知らせしました「西本町の側溝改修工事」に加え、上記の様に前向きな回答を頂きました。

 これも全て、昨年度のPTA活動の成果と言えます。

 危険箇所の把握は、どうしても保護者(=PTA会員)の皆さんのお力に頼らざるを得ません。

 今年度も、PTA生活部に対し、適切な情報提供を行っていただきますよう、お願い申し上げます。

要望を聞いていただくことができました

 昨年度のPTA活動が実を結びました。

 PTA生活部の皆さんにピックアップしていただいた危険個所の1つが改善されることになりました。

 国道155号線の西本町交差点近く(東側)には、側溝に蓋の無い箇所が約20m続いています。

 本日、尾張建設事務所・維持管理課職員と瀬戸市役所都市整備部・維持管理課職員、および施工業者が来校し、「工事の着工」等について、学校側と打ち合わせを行いました。

 この後、準備が順調に進めば、6月中旬に工事が始まるとのことです。

 今回の側溝修繕工事は、「危険個所に関する情報収集」⇒「危険個所の集約」⇒「現地調査」⇒「要望書作成・提出」という、PTA生活部と常任委員(特に新旧会長)の粘り強い取り組みによって実現しました。

 これで、校区内の危険個所が1つ減ることになります。

 今年度の「生活部」の皆さんにも、今回の成果を励みにしていただき、たとえ1ヶ所でも改善できる様にお努めいただきたいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347