最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:83
総数:595386

4月の行事予定について

4月の主立った行事予定です。
4月 3日(金)入学式準備(新6年生のみ登校)
   6日(月)入学式
   7日(火)始業式
  10日(金)2年生以上給食開始
  17日(金)1年生給食開始
  23日(木)授業参観(12:50〜13:35)
PTA総会(13:45〜15:15)
学級PTA(15:15〜)
※ 現段階での予定です。変更の場合は、ご了承ください。


11日(水)の朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の様子です。

9日の全校集会

9日(月)全校集会がありました。表彰式、校長先生のお話、週番からの目標の話がありました。
表彰式では、いじめ標語コンクールで1年生と2年生の児童が、県の第1次審査を通過した児童の名前と作品の紹介をしました。その標語を紹介しておきます。
「あのこもだいじ みんなだいじ」
「『いじめだめ』ことばだけならかんたんだ。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課時の様子

3月4日(水)の昼放課の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしグループで遊ぼう会

 3月3日(火)、児童会主催のなかよしグループで遊ぼう会を開催しました。
 縦割班で遊ぶ内容を決めて、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(2)

表彰の後は、校長先生から、道路への飛び出しが危険であることの話がありました。
生活委員会からは、今週の目標「ろうかやかいだんは右がわをあるこう」について、劇を交えてのアピールがありました。
生徒指導の川上先生から、あいさつができるようになったという良いことと、ゴミを持ち帰ろうというお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(1)

25日(水)の朝、全校集会がありました。
最初に表彰式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育

2月9日(月)に教職員の校内学習会である現職教育を行いました。
体育館で、ハードルの跳び方やどの学年でも簡単に体を動かす方法などを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(1)

 2月2日(月)に全校集会を行いました。最初に表彰を行いました。次に週番から今週の目標のお知らせがありました。
 今週は「かぜ予防キャンペーン」で保健委員会からの発表がありました。
 最後に、ボランティア委員会と緑化・環境委員会の委員長・副委員長より、今年取り組んだ人権の花運動で瀬戸市長さんに報告した内容を全校児童に報告しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ作品展示

4年生から6年生までは、クラブ活動に入ることになっています。運動系や文化系など、いろいろなクラブがあります。作品を制作しているクラブについては、最後のクラブ活動から授業参観まで職員室前で作品展示を行っています。本年度は、手芸クラブとマンガクラブが展示をしております。展示してあるかどうかお子様にご確認いただき、ぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間

 今週は「学校給食週間」です。給食委員が、各教室を回り、学校給食の歴史を話したり、クイズを出したりしました。その時の給食の歴史について、お知らせします。
 学校給食は、明治22年山形県鶴岡市の忠愛小学校で、お弁当を持ってくることができない子どもたちに、おにぎりとおかずの昼食を食べさせたことから始まりました。第二次世界大戦中は、給食を作ることができない状況になってしまいましたが、戦後の昭和21年12月24日にアメリカからの支援物資をもとに再開されました。当初、12月24日が学校給食記念日でしたが、冬休みになるため、1月24日を記念日として、その日から1週間を「全国学校給食週間」としました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 21日(水)の長放課に、児童には予告せずに地震およびその後に火災が発生したということで、避難訓練を実施しました。今回は、児童一人が集合場所にいないということで、教職員が捜索するということも行いました。どこにいるのかは一部の教職員しか知らせずに行ったので、教職員・児童とも緊張感を持って取り組めました。訓練後に、いろいろな課題も見いだされ、実際に地震等の災害が発生した時には、適切な対応をしていきたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権の花運動感謝状の受け取り

 本年度、本校は県の指定で「人権の花運動」に取り組みました。その取組に対して、20日(火)に感謝状を頂きました。瀬戸市役所に、ボランティア委員会と緑化・環境委員会の委員長・副委員長が児童代表として訪問し、この1年間の取組を報告し、市長さんから直接感謝状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(1月19日)

 19日(月)の全校集会では、表彰に続き、校長先生から友だちを大切にしようというお話がありました。
 今週は「かぜ予防キャンペーン週間」です。保健委員から、どうやってかぜを予防するかの発表がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動児童館「わくわくタイム」1月

 せとっ子田ミリ-交流館主催の移動児童館「わくわくタイム」が1月23日(金)にあります。1年から3年生までが対象です。参加される場合は、当日申込用紙に印を忘れずに押してお子様に持たせてください。また、お迎えもお願いします。
移動児童館(わくわくタイム)1月
画像1 画像1

始業式

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 学校は、1月7日(水)から始まりました。
 始業式では、校長先生から友だちを大切にしようという話がありまた。
 3学期は、学年のまとめをする時期です。また、今の学級の仲間で過ごす最後の学期です。良い思い出になるよう、みんな一人一人大切にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

雪景色

画像1 画像1
 本校の雪景色の様子です。
画像2 画像2

なんじゃもんじゃの会

なんじゃもんじゃの会では、新しい大型紙芝居を作成しました。
迫力のある絵で、読み聞かせだけでなく、子供達に物語の持つイメージを伝えることができたと思います。
 なんじゃもんじゃの会では、会員の募集を行っています。読み聞かせはもちろんのこと、読み聞かせは難しいが、大型紙芝居の制作をしてみたいという方も大歓迎です。多くの方の参加をお待ちしております。
 「なんじゃもんじゃの会」会員募集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足タイム

 先週、雨による運動場の状態が悪かったためできたなかった「かけ足タイム」が8日(月)から始まりました。学年によって上の運動場と下の運動場に分かれて走ります。最初は、全員同じペースで途中から自分のペースで走ります。最後は、クーリングダウンで歩いて体調を整えます。無理をせず、体力向上につながればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式予行・準備 6年修了式
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347