最新更新日:2024/05/09
本日:count up52
昨日:137
総数:596562

6年生 最後のうら山遊び

画像1 画像1
 白組は、最後のうら山遊びを楽しみました。
 陶原小学校自慢のうら山、そして広い広い運動場で仲間と遊んだ素敵な思い出を、これからも大切にしてくれたら嬉しいです。
画像2 画像2

6年生 卒業まであと2日

 今のクラスの仲間と過ごせるのも、あとわずか。
 きれいな青空と暖かい日差しに恵まれた今日、各クラスとも思い思いの時間を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 夢いっぱいのスピーチ

 国語では、今、自分が抱いている目標や夢についてのスピーチをしました。
 聞き手に伝わりやすいよう資料を提示しながら、どの子も自分の思いをしっかりとした口調で話すことができました。
 聞き手を惹きつける気持ちのこもったスピーチから、卒業を目前に控えたの子どもたちの決意が伝わってきました。
 スピーチ後は、どの子にも暖かい応援の拍手がわき起こっていました。
 卒業後も、子どもたちが自分の目標に向かって力強く進んでいってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式に向けて

 卒業までのカウントダウンカレンダーが、残り一桁となりました。
 卒業式の練習に臨む子どもたちの表情も一段と引き締まり、その場が凛とした空気に包まれています。
 練習に使用する台や椅子の準備・片付けは、毎回多くの子が率先して手伝ってくれるので、あっという間に終わります。進んで協力し合う子どもたちの姿にも頼もしさを感じます。
画像1 画像1

6年生 国語 『海の命』

 国語『海の命』では、友達との意見交換を通して読みを深め合いました。
 学習の最後には、自分で考えた主題や登場人物の生き方・考え方に対する感想などをポスターにまとめました。
 ポスターには、「命」「自然のめぐみ」「感謝」「人生」といった言葉が多く挙げられていました。
画像1 画像1

なんじゃもんじゃ 卒業記念

3月3日(木)、卒業式を控えた6年生にZoomでの「読み聞かせ」がありました。
教室の暗幕を閉め、懐中電灯を駆使し、このところおなじみの「効果音」も導入して、芥川龍之介「蜘蛛の糸」を読んでいただきました。
6年生と共にご卒業される「なんじゃもんじゃ」メンバーの方々、これまで本当にありがとうございました。
画像1 画像1

6年生 社会科 日本とつながりの深い国々

 6年生は社会科で「日本とつながりの深い国々」について学習しています。
 教科書で紹介されている国のうち、韓国については、ゆかりのある職員をゲストティーチャーに招いて、衣食住や伝統的な行事、近年の産業や街の様子についての話を聞きました。
 子どもたちからの様々な質問にも答えてもらい、実際に聞いて学べる良い機会となりました。
画像1 画像1

6年生 家庭科 心を込めて作っています。

 卒業を間近に迎えた6年生は、家庭科でおうちの方への感謝の贈り物を製作中です。
 何を作っているかは、お渡しする時までのお楽しみですが、贈る相手のことを思いながら、お花の飾りをつけたり、刺繍を施したりと、心を込めて一生懸命作っています。

画像1 画像1

6年生 卒業前に感謝を込めて

 あと1ヶ月で卒業を迎える6年生。
 お世話になった陶原小学校への感謝の気持ちを込めて、校地や特別教室の清掃を行いました。
 子どもたちは、声をかけ合いながら協力して作業を進め、本当に一生懸命取り組んでいました。
 子どもたちの頑張りで、どの場所もとてもきれいになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 とび箱 いろいろな技にチャレンジ

 6年生は、体育でとび箱を練習中です。
 それぞれ、自分の目標を決めて取り組み、多くの子が練習を始めた頃より高い段を跳べるようになりました。
 目標をクリアできた時は、「跳べた!!」ととっても嬉しそうな表情を見せてくれます。
 そして、その度に周囲の友達からも温かい拍手がおくられます。
 開脚跳びに加え、かかえ込み跳び、台上前転など、いろいろな技にもチャレンジしています。
 
画像1 画像1

6年生(赤組) 雪遊び

 久しぶりに雪が積もったので、念願の雪遊びをすることができました。
 前回の積雪時に遊べなかった分、今回は雪を満喫していました。
 もっとたくさん積もっていたら、雪だるまを作ることができたかな…?⛄
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スマホ・ケータイ安全教室(オンライン)

 6年生は、スマホ・ケータイ安全教室を開催しました。
 スマートフォンや携帯電話の利用に関連した危険やトラブルを未然に防ぐためのルールやマナーについて、携帯電話会社の方に分かりやすく教えていただきました。
 授業後に要点をまとめたポイントブックを配布しましたので、ご家庭でもご活用いただき、今一度スマートフォン等の安全な使い方についてお子さまとご確認いただければと思います。
画像1 画像1

6年生 残りの日々を楽しんで。

 6年生が陶原小学校に登校する日も、残すところあと30日をきりました。
 各クラスには、ひとりひとりのメッセージつきカウントダウンカレンダーが掲示してあります。
 残りの小学校生活、一日一日を大切に、思う存分楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 自分を支えてくれる言葉

 国語で「自分を支えてくれる言葉・座右の銘」についての作文を書きました。
 子どもたち一人一人が抱いている「想い」「目標」「志」が、その文面からしっかりと伝わってきて、こちらも胸が熱くなります。
 巻末には、その子の作文を読んだクラスメイト達からのあたたかい応援メッセージが書き込まれています。
 日頃、自分の頑張りを身近で見てくれている友達からの応援メッセージもまた、「自分を支えてくれる言葉」になっていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 保健 今がチャンス!

 18日(火)6年生は、保健で『中学生になるみなさんへ』という授業を行いました。
 授業冒頭、養護教諭から「12歳からの数年間は、心身ともに、ぐんと急成長できるチャンスの時期」と伝えられた子どもたち。
 自分たちに訪れるチャンスとはどんなもの?何で今がチャンスなの?と真剣な眼差しで話を聞いていました。
 6年生は、今まさに、勉強・スポーツ・芸術と、様々な方面での力がのびる大切な時期。
 その人生のチャンスを生かすために、努力、そして健康がとても大切です。
 バランスの良い食事・十分な睡眠をとり、人生のチャンスを成長に繋げてほしいと思います。
 残すところ2ヶ月程となった小学校生活、日々目標に向かって頑張る子どもたちの成長を、担任としてしっかりと見守っていきたいと思います。
画像1 画像1

6年生 雪遊び

 金曜日は、うら山もうっすらと雪化粧。
 いつもと違う景色に、みんな朝からワクワクしていました。
 さっそくソリすべり、雪だるま作り、雪合戦と、思い思いに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 2学期のひとコマ その3 社会の授業前

 授業開始前、教科担任が教室に入ると・・・
 休み時間に子ども達同士でノートを見ながら歴史の問題を出し合い、盛り上がっています。
 各クラス、社会前のお馴染みの光景となりましたが、子ども達が楽しみながら学習してくれている様子に、毎回とても嬉しい気持ちになります。

 小学校生活最後となる3学期も、子ども達が前向きな気持ちを持って、楽しく充実した時間を過ごせるようにしていきたいと思います。
 本年も学校へのご理解とご協力をありがとうございました。
 みなさま、どうぞ良い年をお迎えください。
画像1 画像1

6年生 2学期のひとコマ その2 体育『バレーボール」

 始めはボールを打ち返すだけで精一杯だった子ども達。
 練習を重ねる度に上達し、2学期の終わり頃には、試合中に声を掛け合い、見事な連携プレーで得点していく姿が見られるようになりました。得点後の弾ける笑顔やガッツポーズもすてきでした!
 冬休み中も適度に体を動かして、健康に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 2学期のひとコマ その1 社会

 江戸時代に学問の分野で活躍した人物の人生や功績について調べて発表しました。
 授業では、折に触れ歴史人物の人柄が伝わるエピソードや名言なども紹介しています。
 学習を通して、先人達の様々な生き方や価値観に触れられるのも、歴史を学ぶ醍醐味の一つだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 落ち葉でそり滑り

 今年も落ち葉そり滑りの時期がやってきました!
 本校自慢のうら山で、ふんわりと積もった落ち葉を上を6年生の子どもたちが軽快に滑ります。
 勢い余って転んでしまっても、ふかふかの落ち葉がクッションとなって守ってくれるので、みんな笑顔です。
 自然の中で遊ぶ子どもたちは、とても生き生きとしています。
 どのクラスの子も、思う存分、楽しい時間を過ごせました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347