最新更新日:2024/05/20
本日:count up97
昨日:54
総数:597860
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

6年生 修了式、そしていよいよ卒業へ

 6年生は本日、修了式を行いました。週明けには卒業式を迎える子どもたち。今のクラスの仲間と過ごす最後の休み時間、給食を名残惜しそうに、でもとびっきりの笑顔で過ごしていました。
 陶原小学校自慢の広い広い運動場で友達と遊んだ素敵な思い出を、これからも大切にしてくれたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科 Zoomで国際交流

 6年生は、社会科で日本の国際協力について学習しています。
 今回は、青年海外協力隊の一員として2年間ブラジルで活動していた本校の職員を講師に、現地での経験や、そこで得られた思いについて話を聞きました。
 授業の中で、陶原小とブラジルをZoomで繋ぎ、ブラジルの学校の先生とオンラインで交流をすることもできました。
 ちょっぴり緊張しながらも頑張って英語で質問した子どもたち。とっても貴重な経験になりました。
今回の授業を通して子どもたちが国際交流に興味をもったり、多様な文化を理解しあうことの良さを感じてくれていたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科「日本とつながりの深い国々」韓国

 6年生は社会科で「日本とつながりの深い国々」について学習しています。
 教科書で紹介されている国のうち、韓国については、ゆかりのある職員をゲストティーチャーに招いて、衣食住や伝統文化、近年の街の様子等についての話を聞きました。
 子どもたちからの様々な質問にも答えてもらい、実際に聞いて学べる良い機会となりました。
画像1 画像1

6年生 ジブリパーク・児童館 その3

 午後は、児童総合センター(児童館)へ行きました。
 遊具で遊んだり、展望台に登ったり、遊びプログラムに参加したりと思い思いに楽しみました。
 卒業前の素敵な思い出の1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ジブリパーク・児童館 その2

 午前中は、「ジブリの大倉庫」の見学。
 探検気分でジブリの世界を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ジブリパーク・児童館 その1

 子どもたちが楽しみにしていたジブリパーク。
 朝から雲一つない青空に暖かな日差し。天候にも恵まれ、子どもたちの弾ける笑顔で1日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 感謝の気持ちを込めて

  6年生は、お世話になった陶原小学校への感謝の気持ちを込めて、校地や特別教室の清掃を行いました。
 子どもたちの頑張りで、どの場所もとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 心を込めて作っています。

 来月卒業を迎える6年生は、家庭科でおうちの方への感謝の贈り物を製作中です。
 何を作っているかは、お渡しする時までのお楽しみですが、贈る相手のことを想いながら、飾りをつけたり刺繍を施したりと、心を込めて一生懸命作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 白熱!バスケットボール

 グループ練習では、バスケットボール部の子たちが実演を交えながら、みんなにパスやシュートのコツを教えてくれました。
 試合は回数を重ねるごとに熱気を帯び、メンバー同士の声かけや声援が飛び交っています。
 スピーディーに展開していく試合の中で、その時々の状況を判断しながら動ける子も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 焼き芋ほくほく

 学年レクリエーションの一環で、さつまいもクラブの子どもたちが焼き芋に挑戦しました。
 朝から準備にとりかかり、美味しく焼き上がることを祈って待つこと数時間。6時間目には、ほくほくの焼き芋が出来上がりました。
 美味しそうな色と香りにみんな笑顔いっぱい。心もお腹も満たされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 カウントダウンカレンダー 卒業式まであと・・

 6年生が陶原小学校に登校する日も、残すところあと30日程となりました。
 各クラスには、ひとりひとりのメッセージつきカウントダウンカレンダーが掲示してあります。
 残りの小学校生活、一日一日を大切に、思う存分楽しんでほしいです。
画像1 画像1

6年生 陶原台へGO!

 暖かい日差しに恵まれた先日、本校自慢のうら山(陶原台)へ遊びに出かけました。
 一番人気は「落ち葉ソリ」。ふんわり積もった落ち葉の上を、ソリに乗った子どもたちが軽快に滑ります。他にも、木登りを楽しむ子や芝生でのんびり日向ぼっこをする子、クワガタの幼虫を探す子、落ち葉を集めて遊ぶ子など‥みんな生き生きとした表情で楽しんでいました。
 子どもたちが自然との触れ合いを通して心をリフレッシュし、より豊かな感性を育んでくれたら嬉しいです。
 そして、子どもたちのために陶原台の環境整備にお力添えをいただいている地域の方にも感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 サッカーを楽しんでいます。

 グループ練習では、自分達で練習メニューを工夫し、互いにアドバイスを送りながら協力して取り組んでいます。
 その後の試合は、みんな気合十分!「ナイス!」「ドンマイ!」など声をかけ合いながらコート内を全力で駆け抜けます。
 3学期も、寒さに負けず運動を楽しんで、元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語『自分を支えてくれる言葉』

 2学期の国語で「自分を支えてくれる言葉・座右の銘」についての作文を書きました。
 子どもたち一人一人が抱いている「想い」「目標」「志」が、その文面からしっかりと伝わってきて、こちらも胸が熱くなります。
 巻末には、その子の作文を読んだクラスメイト達からのあたたかい応援メッセージが書き込まれています。
 日頃、自分の頑張りを身近で見てくれている友達からの応援メッセージもまた、「自分を支えてくれる言葉」になっていると思います。
画像1 画像1

2学期活動あれこれ(6年生「お弁当づくり」その3 (青組))

 準備や片付けもみんなで協力して取り組めました。
 ここ数年は、感染症対策のため調理実習の機会が限られていましたが、今回の実習を通して食事を自分で作ることの楽しさや喜びも感じられたのではないかと思います。
 今後もぜひ料理に親しんでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期活動あれこれ(6年生「お弁当づくり」その2 (白組))

 名づけて「シーフードパワー弁当」「栄養満点!元気モリモリ弁当」「秋のいろどり弁当」「My畑弁当」など、思い思いに楽しみながらお弁当づくりに取り組みました。
 献立に旬のものを取り入れたり、地産地消を意識したりといった工夫もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の活動あれこれ(6年生「お弁当づくり」その1(赤組))

 家庭科の調理実習でお弁当を作りにチャレンジしました。
 栄養バランスやいろどりを考えながら献立を立て、調理方法も自分で調べて手際よく作業を進めました。
頑張って作ったお弁当は、美味しさも嬉しさもひとしおだったようで、みんな笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国際理解教育

 グローバル教育推進事業としてベトナムの方にお越しいただき、ベトナムの文化について学びました。
 ベトナムの気候・食事・服装・学校の様子などについて写真を使って分かりやすく紹介していただき、子どもたちは「へえー!」「すごい!」と声をあげながら興味をもって聞き入っていました。
 ベトナムの子どもたちがやっているゲームも体験し、とても楽しそうでした。
 今後も多様な文化に触れながら、視野を広げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6青「器械運動(跳び箱運動)」研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(水)4時間目に6年青組で体育「器械運動(跳び箱運動)」の研究授業を行いました。跳び箱の「台上前転」という技を自分に合わせた高さでできるようになったり、より上手に跳べるようになったりするにはどのしたらよいか小グループで考え、実践する内容でした。子どもたちは、タブレットも上手に利用して自分の運動を動画を通して確認したり、より上手に跳ぶためにどうしたらよいか考えたり『よく考え、実践する「体育」』の授業でした。我々、教師も日々勉強です。

6年生「エイズについて知ろう」

画像1 画像1
6年生は性教育の一環として「エイズ」について学習をしました。健康・保健面の専門家の養護の先生からエイズについての知識や情報などを教わっていました。授業の中にはクイズ形式の部分もあり、今までの知識や今日教わった知識を組み合わせてみんな真剣に考えていました。性について正しい知識と正しい行動が、大切だと改めて考えさせられる授業でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347