最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:1
総数:540831

11月27日(水曜日)の朝

画像1 画像1
★テストが明け、朝の部活練習が始まりましたが、テニス部女子の生徒たちは活動を掃除に切り替え、道路にたまった落ち葉を掃いてくれました。掃除の時間だけではやりきれないので、大助かりです。テニス部のみなさん、力を貸してくれてありがとうございました。


☆「英語以外、テストが返ってくる〜。もうダメー…」「ダメかどうか分からないよ。」「できていなかったこと、自分で分かっているから…」
と、朝から重い気持ちの声が聞かれました。進路選択・決定の時期にある3年生にとって、テストの点数はとても気になることです。思い通りの結果ではなくても、事実としてきちんと受け止めなければなりません。大事なことは、“結果を活かす”という考え方を持つこと。来週にはSテストがあります。いろいろな機会から、自分の実力を知り、目標を定め、それに向けてどう伸ばしていくか。こうしたことを具体的に先生と相談しながらおさえていきましょう。

不審者情報

市教委から次のような不審者情報がありました。
11月25日(月)16:20頃、下校途中の中学生2名に、男が車から「雨がひどいから送ってあげる。車に乗りなさい。」としつこく声をかけてきた。中学生はその場から逃げ、事なきを得た。男は40歳代後半以上、黒のステーションワゴンに乗り、帽子をかぶっていた。
本日、生徒下校後の情報ですので学校で指導はできていません。ご家庭で十分気をつけるようご指導ください。

“体も心も元気な毎日のために”  栄養講座

画像1 画像1
期末テストの後、体育館で栄養講座が行われました。愛知健康プラザの方を講師に迎え、50分間プレゼンをしていただきました。

「体も心も元気な元気な毎日のために」というテーマで、家庭のアンケート結果も取り混ぜて、たいへん有意義な講義をしていただきました。
・朝ごはんをしっかり食べることの大切さ。
・運動前は3時間前に食事をとること、前日も油ものは控えること。
・そして、体も心も成長するために睡眠がいかに大切であるか。などなど、たくさん教えていただきました。
会長さんのお礼のことばのように、これからにいかしていきたいものです。

講師の先生からも、「試験の直後ということでしたが、顔を上げて前を向いて良い表情の生徒が多く、気持ちよく聞いてもらえました。」とお言葉をいただきました。

栄養講座

11月26日(火)3,4時間目に「栄養講座」があります。保護者の皆様にも講演を聴いていただくことができます。過日申込み案内を配布いたしました。申し込んでみえない方も当日参加できますので、ぜひお誘い合わせの上お越し下さい。
時間 10:50〜11:00受付(10:40までテスト中です) 
   11:05〜11:50講話
場所 祖東中学校体育館
講師 あいち健康の森 健康開発部 大曽基宣 様

不審者情報

市教委より不審者情報が入りました。本日11月25日(月)午前7時50分頃、春日井市篠木町7丁目神明神社付近を、男が包丁を持ってうろついている。とのことです。男は、60歳くらい、身長160cm程度、体格は小太り、紫のニット帽です。学校でもパトロールをしますが、今日は塾等以外の外出は避けるようお願いいたします。今後の情報にご注意ください。

今日もありがとうございます!

画像1 画像1
保護者のみなさんによる「あいさつ運動」の二日目です。地域での声かけの他、学校には5名の方に来ていただけました。皆さま、ありがとうございます。

今朝は雲行きがあやしく、時々強い風が吹いています。“木枯らし(凩)”でしょうか。木々の葉が空を舞い、頭に枯れ葉を乗っけて登校してきた生徒もいました。

学校の桜坂は、ご覧のように落ち葉が一面に敷かれた状態になりました。この道を見て、「ここの掃除をやりたいです。」と言ってくれた子がいました。テストの中日、そして週明けということもあり、はつらつとした生徒の姿は(?)かなと思っていましたが、元気がよくたのもしい生徒もいます。テスト明けには、大勢の生徒に手伝ってもらいたいと思います。

「あいさつ運動」の後、保護者の方々と行事のことや生徒の様子について意見交換を行いました。これからも、「あいさつ運動」の期間にこうした機会を設けていきたいと考えています。

24日(日曜日)の学校

画像1 画像1
薄曇りですが、今日もよい天気に恵まれています。

写真は2階のトイレです。トイレ入り口に設置してある“ついたて”がぐらついて危険な状態になったので、業者の人に修繕をしてもらいました。そして、本日、ぺンキを塗り直しました。明日までには乾いていると思いますが、ペンキが手や服につかないように気をつけてください。

トイレがいつも清潔に保たれ、安全に、そして安心して使えるように努めていきたいと思います。

23日の学校 “刻苦勉励”

画像1 画像1
23日(土曜日)は、明るい陽射しがいっぱい降り注ぎ絶好の行楽日和です。
のんびりと過ごしたいところですが、学校は二学期の期末テストの真っ最中。生徒のみなさんは、月曜日と火曜日に予定されているテスト教科の勉強に向かっているところでしょう。“刻苦勉励”の時、踏ん張りましょう!

いいとこ見つけ 放課後

画像1 画像1
放課後、生徒たちが下校したはずの教室から物音が聞こえてきました。廊下から覗いてみると、生徒が黙々と掃除をしていました。

聞くと、教室環境を整える学級の係ということでした。

この教室の黒板がいつもきれいに拭われ、チョークが整頓されていたのは、彼らの頑張りによることだと分かりました。

地道なことにも真摯に取り組む生徒たちの姿に心が打たれました。こうした生徒たちがいることを嬉しく、そして誇りに思います。


あいさつ運動21

画像1 画像1
生徒会による「あいさつ運動」の最終日でした。保護者のみなさんにも協力していただき、あいさつをかわし合いました。

明日からは、祖生協による「あいさつ運動」が始まります。
期末テスト1日目に臨む生徒たちへ励ましの声かけをお願いします。

2年生 授業参観

画像1 画像1
「今から、これまで習ったことを復習します。テストに関係する基本のことです。」と期末テスト直前の授業が始まりました。

内容は、図形の角度や証明の問題でした。どの問題にも生徒はてきぱきと答えることができ、この調子なら明日のテストもよく解けるのではないかと思いました。

ポイントは基本を問題にどう適用して答えを導き出すかということ。難しいと感じる問題にもあきらめず、じっくりと取り組んでほしいと思います。

あいさつ運動

祖東中学校では明日(21日)からあいさつ運動が始まります。期末テストは22日からですが、今回「愛知県の教育キャンペーン」を生徒会のあいさつ運動に合わせて21日(木)に展開します。キャンペーンのテーマは、家庭、地域、学校の連携で「いじめ、暴力から子どもを守ろうです。予定より1日早く始まりますが、保護者の皆様、地域の皆様のご協力をお願いいたします。(祖東中学校以外の「祖生協あいさつ運動」は22日からです)時間朝7時45分〜8時15分 場所 祖東中学校生徒昇降口

「赤い羽根共同募金活動」と「あいさつ運動」始まる

画像1 画像1
19日(火)から、“あいさつ運動”と“赤い羽根共同募金活動”が始まりました。生徒たちが身に付けているタスキや帽子、そして「のぼり」は愛知県から借りたものです。

今回の募金活動やあいさつ運動は県のモラル・マナー向上活動の一環としても行っている事です。

21日(木)には、保護者のみなさん、生徒、先生たちが一緒になって取り組んでいきたいと思います。ご都合のつく方は、7時50分〜8時10分の間に生徒玄関にお越しください。

明日から、“赤い羽根共同募金活動”が始まります

画像1 画像1
明日から、『赤い羽共同募金活動』が始まります。

募金活動を登校時に昇降口で行いますので、みなさんご協力ください。

こんな時、どうしますか

画像1 画像1
「こんな時、どうしますか?」
と、傘を持って人とすれ違う時の動作を、先生と生徒にやってもらいました。
二人は、歩きながら自分の傘が相手に当たらないように、タイミングよく傘を外側に向けてすれ違いました。

この動作は江戸時代に重んじられた“江戸しぐさ”の一つで、“傘かしげ”と言われているしぐさです。
先週、街を歩いている時に向こうから歩いてきた人の傘と接触してしまいました。その時にこの“傘かしげ”を思い出しました。本日の集会でこれを話題にしたのは、“江戸しぐさ”には現在のマナーに通ずる内容が多くあり、日本人は、昔から相手を思いやる心持ちを大切にしてきたことを伝えたいと考えたからです。

“傘かしげ”の他に、“相づちしぐさ”も紹介しました。うんうんとうなずいて聞いてくれる生徒がいてくれて大変嬉しく思いました。機会を見つけ、学校生活で生きる他のしぐさについても生徒に話していきたいと思います。

今日も “まるっとせとっ子フェスタ2013 ”

画像1 画像1
17日(日)もよいお天気に恵まれています。今日は、“まるっとせとっ子フェスタ2013 ”の最終日。特に、文化センターでは、この夏、自分の夢や目標の実現のために頑張った小中学生の『キミチャレ』の発表があります。

その後の教育市民フォーラムでは、未来ロボットのお話が聞けるようです。
詳しくはこちらから

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=...

16日の学校

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(日曜日)、たっぷりの陽射しが降り注いでいます。外に出て体を動かしたくなるほど穏やかで、スポーツの秋という言葉にふさわしい日よりです。
けれども、県大会に参加する女子テニス部の他は、期末テスト前なので休部。この休み中は、頑張って勉強に汗する生徒が多いでしょう。

さて、“まるっとせとっ子フェスタ2013”はきょうも開催しています。文化センターでは、小学校や養護学校の子供たちが『お店』を出しています。そして、ホールでは音楽会、交流館や瀬戸蔵では作品展が行われています。※その他、いろいろなイベント有り




まるっとせとっ子音楽会

画像1 画像1
15日(金)瀬戸市の行事「まるっとせとっ子フェスタ」の音楽会が開かれました。祖東中学校は、小中連携教育の一環で、3年生が祖東学区3小学校の6年生と合同合唱を発表しました。はじめに小学校6年生の合同合唱を発表した後、小中合同で、「この地球のどこかで」を、続いて中学生だけで「心の瞳」を歌いました。お互いの最高学年にふさわしい立派な発表でした。

今日は『せとっ子音楽会』

画像1 画像1
15日、『せとっ子音楽会』が文化センターで開催されています。
あいにくの雨ですが、今頃(開演9時30分)、小学生が弾むような歌声が会場いっぱいに響いていることでしょう。

瀬戸市内の中学生は、午後の部に出演します。
本校は小中連携の特色を生かし、中学3年生が学区の小学校6年生と一部合同合唱を披露します。他校は合唱コンクールの優勝学級や学年合唱、全校合唱などさまざまな形で発表しますが、この音楽会は市内全中学校の合唱を聞くことができる唯一の機会です。

ぜひ多くの方々にお越しいただきたいと思います。※午後の開演は13時20分です。
▼音楽会は、明日16日(土曜日)の午前中も開催されています。
画像2 画像2

11月15日 深まりゆく秋

画像1 画像1
今朝から冷たい雨が降っていますが、紅葉した葉がしっとりと濡れ、色合いがいっそう鮮やかです。

生徒との会話の中で、ある3年男子が「テストまで、あと一週間…。」と話していました。3年生にとっては、学期の終わりの大事なテストなので、緊張と不安の毎日が続いているのでしょう。

学校生活の中で、ほっとする気持ち、明るい笑いが生まれるようにもしてあげたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 学年末休業(31日まで)
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229