最新更新日:2021/06/29
本日:count up2
昨日:5
総数:540944

授業開始

画像1 画像1
二学期の授業が始まりました。
授業の時間が『分かる・できる』学習の場となるように、先生も生徒も努めます。

二学期の気勢

画像1 画像1
「さあ、今日から朝練習!」と思いきや、雨が降り出しました。

始まりから気勢をそがれるぐずついた天気が続きます。

夏休み終了。
頑張ろうとする気持ちを『登校時間』に示していきましょう。※朝部活や特別な用がなければ、8時に校門を通るぐらいがちょうどいいと思います。

送迎車の停車場所について(依頼)

画像1 画像1
生徒を車で送迎する保護者のみなさんへお願いです。
やむをえない理由により、車を使って生徒を送迎する場合、次のことにご留意ください。

◆生徒の乗降する場所は校門から離れた位置でお願いします(写真)。
 ・体調不良や怪我などの場合は校地内への乗り入れは可能です。

◆東門付近はカーブがあって見通しがよくありません。また多くの生徒が通るので、校門前での停車はご遠慮ください。加えて、ここでのUターンも控えてください。

◆北門付近の道幅は狭いので、できましたら乗降場所は下の広い通りでお願いします。

9月1日 元気に登校

画像1 画像1
9月1日、二学期の始まりです。
あいにくの雨となりましたが、生徒たちが集まった教室から楽しげな声が聞こえてきます。

夏休み「こう・ゆう・すい・か」に関わる出来事はなく、無事に学校生活の再スタートができました。

★本日、『保健関係』の重要なプリントが配付されています。 
よく読んでいただき、学校にご返信ください。

二学期の学校テーマ発表

画像1 画像1
始業式の後、生徒会より二学期の学校テーマが発表されました。
“進撃の祖東 突撃開始”
勇ましい文言が並びました。二学期の授業や行事に攻めの気持ちで積極的に取り組み、みんなの力を結集させて『限界突破』し、伸びゆく姿を見せてほしいと思います。

始業式には、秋のよい実りを得るために必要な「継続」と「協力」の話をしました。
・(今日はやめよう)と思う時には、できない理由を付けて止めてしまうのではなく、やり方を工夫して、少しでも努力を積み上げよう。
・どんなに小さなことでもいいから自分にできることは何かと考え、みんなの力になってほしい。
という内容です。

“進撃の祖東 突撃開始”には、一丸になって「いくぞー」という勢いが感じられます。勇ましい祖東中生たちにエールを送ってください。

明日の「お知らせ」

画像1 画像1
明日から二学期です。日程は次の通りです。
ある教室は、課題などを種別に提出できるようになっていました。持ち物を点検し、よいスタートができるように最後の夏休みを送ってほしいと思います。
◆生徒登校 〜8:15
(部活朝練習なし)
*教室待機(プリント配布・回収)*8:35〜体育館移動
  
◆始業式〜8:40〜 9:00、式後連絡:生徒会より 

◆学級活動〜9:10〜10:10
◆身体計測 (1年→2年→3年)
◆下校  10:10〜

夏休みのよいとこ見つけ “働く姿”

画像1 画像1
人が動くと書いて「働く」。
人のために動くと考えて「働く」。

生徒会が“ペットボトルキャップ集め”に取り組み、短期間で1万個を越えるキャップが集まりました。

集まったキャップを関係団体に送ります。先日、担当の生徒たちが一つ一つのキャップを水洗いしていました。汚れを落とす作業に黙々と「働く」生徒に感心しました。

明日は環境整備の日

画像1 画像1
明日、生徒と先生、そして保護者のみなさんで学校の環境を整えます。※駅伝部員が練習前に草抜きをしていますが、草の生長にはかないません。運動場はご覧のように草ぼうぼうです。

日程は次の通りです。よろしくお願いします。

〈先発〉
□7:00〜7:50…草刈り(機会を使った草刈り作業、有志大人のみ)
※草刈り機を17台準備しました。使用できる人はよろしくお願いします。

□8:10〜9:10…草刈り(手や持参した道具による草抜き作業)
 ・8時までに集合してください。
 ・各自で軍手、帽子、水筒、タオルを準備してきてください。
 ・作業場所は当日にお知らせします。

◆6時30分に実施有・無の連絡をHPとメールで行います。

練習試合

画像1 画像1
今日は水野中学のサッカー部が来てくれました。
練習試合を数多くやって「試合」に慣れることはとても大切です。

ただし、「今日の練習試合の目的はこれ」と試合への意識を高くし、緩慢なプレーが出ないように気をつけなければなりません。


積み上げ

画像1 画像1
駅伝部は、毎日、約5キロメートルの距離を走っています。
目標は1キロメートルを3分20秒のペースで3キロメートル走り切ることですが、まだこの“実力”はどの部員にもありません。けれども、一年前と比べてずいぶんと走力がついてきました。

マラソン選手の野口みずきさんは、
「走った距離はうらぎらない。」
と言ってみえました。長距離競技は、毎日の練習の積み上げが物を言うということです。一朝一夕では実力が上がりません。毎日のこつこつとした努力の積み重ねが勝利につながると信じて頑張っていきたいと思います。

夏休みも残すところ四日。
「走った距離はうらぎらない」はマラソンだけではなく、他のことにも言えることです。長い休み中に努力してきたことは、二学期の学習や生活にいろいろな形で現れてくると思います。

駅伝部は『総合スポーツクラブ』

画像1 画像1
雨が降ってきたので、本日、駅伝部は外で走ることはやめて、体育館の中でバトミントンやバスケットボールをしました。

「走る」だけではなく、いろいろなスポーツをするところに本校駅伝部の特色があります。※ラグビー、サッカー、卓球、バスケット、バトミントン、剣道

★十代の頃にはいろいろなスポーツをやってほしいと思います。

体育館“黙掃”

画像1 画像1
バスケット部女子がコート全面に“雑巾がけ”をしていました。
ゆっくり、じっくり、くり返し……。

足腰を鍛えるのによい運動です。
ゆっくり、じっくり、くり返し・くり返し、黙々と雑巾がけをしている様子に、“磨く”という心がけも培われていると思いました。

雨の中の試合

画像1 画像1
26日、南山中学校サッカー部が練習試合に来てくれました。けれども、昨晩の雨でグランドがぬかるんでおり、試合開始前になって再び雨が降り始めました。とても悪いコンディションです。

しかし、「今後、こういう状態の試合もきっとある。いろいろなことを学べるチャンスだ。」と監督。

選手たちは、びしょびしょになりながらも必至にボールを追っていました。ボールが重い。とばない。途中で止まる。ドリブルが思うようにできない…。
技術以上に、体力と走力が必要なことが分かったと思います。明日からの練習に活かしていきましょう。

25日の学校“はつらつ祖東健児”

画像1 画像1
昨日とは打って変わり“涼しい”天気になりました。

学校ではバレー部とバスケット部が他校と練習試合、サッカー部が3年生との「お別れ試合」をしています。

活動する生徒たちを見ていると、(たのもしくなったなあ)と思う場面がたびたびあります。二学期の活躍が楽しみです。

季節の移ろい

画像1 画像1
今日も“熱い”一日でした。
新人戦に向けた部活動、体育祭や文化祭についての生徒会活動、二学期の準備…、生徒たちも先生たちはフル回転です。

ふと日時計を見ると、一頃と比べて影の長さが伸びていました。季節の移ろいを感じます。

すっきりと

画像1 画像1
一学期、講師の先生を招いて「どの生徒たちにも分かりやすい授業をするには」というテーマで講義を受けました。

先生に各教室を見て回ってもらい、「授業の内容や進め方を工夫することは大事だけれども、まずは教室環境が整然としていなければなりません。」「教室の前は、生徒が気が散らないように、黒板に集中できるようにできるだけシンプルにしましょう。」という指摘を受けました。

夏休み、さっそく教室環境の整備にとりかかりました。写真は1年生の教室です。教室の前面の壁を白いペンキで塗り直し、掲示物を張り直しました。よい二学期のスタートができるように、今週は“準備”“です。
画像2 画像2

夏休みのしめくくり

画像1 画像1
45日間あった夏休みも残りわずか。
二学期のスタートを考え、生活を少しずつ「学校モード」に変えていく必要があります。
まずは、『早起き』に心がけたいと思います。

“照りの朝曇り”。
今日も暑くなる予報が出ています。夏バテにも気をつけましょう。

ヒマワリの種 実る

画像1 画像1
フクシマのひまわりを育ててくれている生徒のみなさん、たねが実ってきていると思います。鳥に食べられないように気を付けて(ネットなどで)、よく実ったら学校にもってきてくださいね。写真は、古瀬戸保育園のひまわりの様子です。

先生たちの勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、瀬戸市内の小中学校の先生が全員参加し研修を積む瀬戸ティチャーズアカデミー2015が行われました。午前中は、文化ホールで大棟耕介氏から「大人が笑えば子どもは笑う〜子どもは空気を敏感に感じている」というテーマでお話を聞きました。午後は「全ての子どもたちに幸せを」をテーマに12の分科会に分かれてそれぞれが研修を積みました。今日学んだことを2学期の学校生活で子ども達の指導に活かしていきます。

21日の学校 “われは草なり”

画像1 画像1
気温が高く、晴れたり雨が降ったりする天気が続きます。

こうした気候は植物の生長に好都合。あちこちで草木が勢力を広げています。

詩人、高見順氏の『われは草なり』の詩に「われは草なり/伸びんとす/伸びられるとき/伸びんとす……」とありますが、
運動場や校舎周辺の様子から、

つくづく草のたくましさを思います。

けれども、運動場が草ぼうぼうの状態は9月の体育祭の舞台にふさわしくありません。
外で活動する野球部、サッカー部、テニス部の生徒に手伝ってもらい、この場所の整備をしていきたいと思います。
また、29日(土)には“親子奉仕作業”が予定されています。大勢の人の協力を求めます。どうぞよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食最終
3/24 修了式
3/25 学年末休業(31日まで)
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229